【唐沢】「24 JAPAN」が残した教訓は「海外原作には手を出すな」悪夢のような大惨敗を歴史に刻むべし
なんJ- 1
日本人史上最高のメジャーリーガーは大谷として2番目はイチマツ野茂ダル山本のうち誰?1 : 2025/11/05(水) 20:33:57.88 ID:jDuTBNwp0 これはむずい 2 : 2025/11/05(水) 20:34:31.12 ID:xBW85Txv0 イチローやろ... - 2
自分のことを「中道左派」と言うやつ。完全に左翼ですwww1 : 2025/11/05(水) 20:52:40.48 ID:TpyQ+T7X0 なに格好つけてるんだよ? ただの左翼だろ サイト移行のお知らせ kenmo.jp 2 : 2025/11/05(... - 3
結局、大谷翔平とアーロン・ジャッジってどっちのほうが選手として上なんや?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 19:57:47.91 ID:Sd+ID9fA0 WAR的には2年連続でジャッジ圧勝 でも大谷は2年連続で世界一 2 名前:匿名のゴリラ... - 4
【高市悲報】産経「藤田はん、赤旗記者が不法侵入?実際はフリーの記者がピンポンしただけですやん 」1 : 2025/11/05(水) 19:52:29.30 ID:WFaa+tAe0 赤旗「記者が不法侵入したかのような…」維新藤田氏の会見発言を問題視 実際は別のフリー https://www.s... - 5
トー横キッズ、おぢの手により海外に連れ去られる1 : 2025/11/05(水) 19:30:38.847 ID:FdDRECJI0 3 : 2025/11/05(水) 19:32:22.353 ID:Qhlwh7tp0 まぁ好きにもってってい... - 6
【福岡】ラブホテルが満室→フロントで激怒→腹いせに他の利用客の車を破壊か 逮捕された25歳の男「覚えていません」容疑を否認1 : 2025/11/05 19:06:36 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/60704b785daa18cf76fd1ac596f19fe55699c... - 7
時事通信「助けて!!電通株の配当収入が無くて経営が苦しいの!!誰か助けて!!」1 : 2025/11/05(水) 19:35:24.73 ID:J5qKzGog0 スクープ/時事通信が読売新聞、朝日新聞、共同通信に経営支援を打診 https://facta.co.jp/art... - 8
「影の大統領」、対テロ戦争主導のタカ派 チェイニー元副大統領死去1 : 2025/11/05(水) 07:52:46.51 ID:8iPfSHpH9 84歳で死去した米国のディック・チェイニー元副大統領は、共和党のブッシュ(子)政権(2001~09年)でイラクと... - 9
電車内で陰部を露出か 公然わいせつの疑いで無職、鈴木宙斗容疑者24歳を逮捕1 : 2025/11/05(水) 18:36:35.95 ID:TgSNIkEV0 電車内で自己の陰部を露出したなどとして公然わいせつの疑いで24歳の男が逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕... - 10
公明・斉藤代表「比例区のみ削減は民主主義の破壊にほかなりません」1 : 2025/11/05(水) 19:18:15.90 ID:5NFx8TZj0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.y... - 11
記者「中国への訪問の経験は?」 →小泉氏「台湾には行ったことあります。中国にはありません」記者「中国への訪問の経験は?」 →小泉氏「台湾には行ったことあります。中国にはありません」 日本第一!ニュース録 - 12
診断済み発達障害ワイ、肉体労働に転職した結果www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 19:03:22.16 ID:Q9HJDePf0 どの仕事も数ヶ月でバックれて問題児やったんやが、今の会社でブルーカラーみたいなことやり... - 13
海上自衛隊、潜水手当6275万円不正受給 救難艦以外でも虚偽手続き 検査院 防衛費削れよこんなの1 : 2025/11/05(水) 19:20:08.94 ID:/GDu9nvVa 会計検査院は、海上自衛隊の隊員による「潜水手当」の受給について調べ、計12部隊などの受給6275万円を不当と指摘... - 14
高市やめろデモ、発生してしまうwww1 : 2025/11/05(水) 19:04:12.639 ID:zUJ/i2Qn0 あと何ヶ月持つかな… 2 : 2025/11/05(水) 19:04:46.618 ID:R15TKDSp0 ... - 15
宇多田ヒカル、週刊誌へ苦言「やめてほしい」「ネットや週刊誌の情報鵜のみにしてるのは情報に弱い少数派だと信じてるけど」1 : 2025/11/05(水) 19:13:06.38 ID:UCdxDoXS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5f9d4ded9326efe458ff...
- 1 : 2021/04/09(金) 16:48:11.38 ID:9n+pXVVQ0
- 2クールぶち抜きで全24話。放送が始まる前は多少話題にもなっていたけれど、開けてみれば大惨敗。
もう4話あたりからは視聴率すら確認困難に。あまりにいたたまれない。20年前のドラマのリメイクに高い金を払わされて、いちいち口を出されて。アメリカにポンコツ戦闘機を買わされる日本政府と重なるんだよね。いっそのこと日本版は時代劇にしちゃったほうがよかったのでは? 「二十四」っつって、子の刻とか丑三つ時とか刻んで、かの国の人たちが好きそうな侍と忍者と陰陽師も投入して、文化の違いを逆手にとってさ。
役者や脚本が悪いとかそういう問題じゃなくて交渉の話。いつコレやろうと思った? もっと言えばセンスの話。
なんでコレやろうと思った?ま、その人たちは今、テレ朝内で白眼視されて針の筵(むしろ)だろう。でも「制約の多い海外原作モノには手を出すな」という教訓をドラマ界に知らしめた功績は認める。
引き際が肝心なのか、金以外に強気の交渉術はなかったのか。あとで諸々検証して暴露してほしい。しくじり先生で。 - 2 : 2021/04/09(金) 16:48:25.32 ID:9n+pXVVQ0
- あの経過時間の分刻み音と分割画面は完全に逆効果で、20年前の感覚によるテンポの悪さと古臭さが爆発。それでも23話まで観たし、最終話も観る。
私なりに記憶に残ったシーンなり、役者なりを書き留めておこう。別の意味で歴史に遺すべし。まず、主役の唐沢寿明。24時間の災難を演じるせいか、独自性を出せないせいか疲労感が強烈。
逃げる時もしっかりシートベルトを締める間抜けさ。目元が赤みを帯びて涙目にも見える。枕を濡らす日々だったのだろうと妄想。ドラマとは無関係な部分に思いを馳せる。劇中最も災難だったのは妻の木村多江。拉致監禁に暴行&レイプを受け、妊娠発覚で体調不良なうえに格闘&逃亡劇を展開、記憶喪失にも。
救出されたらされたで、夫の浮気相手で内通者でもあった栗山千明に世話される屈辱。娘の桜田ひよりも同様。まあ、とにかく拉致られまくり。副題は「獅堂さんちのワヤな1日」。 - 3 : 2021/04/09(金) 16:48:39.10 ID:9n+pXVVQ0
- いかんせん総理大臣候補の仲間由紀恵んちのほうに興味わかず。CTUなる組織もテロリスト一家になぜこんなにやられっぱなし?
「夜のとばり作戦」というネーミングのダサさといい、ネズミ一匹どころかテロリストにまんまと潜入されとる脆弱さといい、心配。あれ、記憶に残るシーンが……あ、そうそう、唐沢が謎の社長・テッド福井(飯田基祐)を拉致したときに話した「濡れタオルでカンタンお手軽に胃袋を引っ張り出す地獄の拷問解説」は覚えとる。
あとは、ハメるつもりが女に刺されるアレクシス(武田航平)のテロリストの資質の低さとか。案外テロリスト側もヌケサク感満載。人質に逃げられるし、詰めが甘い。
前半は下っ端の高橋和也が牽引、後半はアンドレこと村上淳とビクターこと竜雷太の親子が仕切るが、最後は全部栗山が持っていくオチを皆さん知っていたのよね。
長い悪夢というか地獄が終わってホッとしているのはテレ朝だけにあらず。役者も視聴者も。お疲れさまでした。 - 4 : 2021/04/09(金) 16:48:48.59 ID:Q5QCqWIVp
- 唐澤貴洋56す
- 5 : 2021/04/09(金) 16:48:49.21 ID:9n+pXVVQ0
- https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce37e5da1ab471269c230f111a29ade81ee985b?page=2
- 6 : 2021/04/09(金) 16:49:53.32 ID:nXRPnrPma
- 24 EDO
で時代劇物にすればよかったのに - 7 : 2021/04/09(金) 16:50:39.50 ID:hZXBsPUdd
- そんなん前から分かってた事やのにやっちゃったんやから無理やろ
- 8 : 2021/04/09(金) 16:51:27.34 ID:RRmm7wweM
- いっそのこと、過去にタイムスリップして24時間で薬開発しないと現代に戻れない話にするとか
どんな薬にするか…ペニシリンとかどう!? - 9 : 2021/04/09(金) 16:51:36.37 ID:7elIkjJf0
- なんJの実況は伸びてたのにな
- 12 : 2021/04/09(金) 16:52:21.46 ID:qGw0n+Pd0
- >>9
初回と最終回以外完走してない定期 - 21 : 2021/04/09(金) 16:55:10.74 ID:5RuQqkT40
- >>9
ウォーキングデッドJAPANと勘違いしてないか - 10 : 2021/04/09(金) 16:51:58.00 ID:+xh0m+FS0
- あとアニメや漫画原作にも手出すな ていうか邦画はもうなにもするな
- 16 : 2021/04/09(金) 16:53:36.12 ID:KiXjetOv0
- >>10
これいうアホ多いけど漫画原作はクソほど当たってるやん - 18 : 2021/04/09(金) 16:54:12.31 ID:+xh0m+FS0
- >>16
ま?最近やと例えばなんや - 20 : 2021/04/09(金) 16:55:03.74 ID:SK/hD40Na
- >>18
かぐや様とか十数億黒字やなかったか - 26 : 2021/04/09(金) 16:56:29.56 ID:KiXjetOv0
- >>18
銀魂とかるろうに剣心はジャンプで結構ヒットしてるし
少女漫画系はコンスタントに当たってる
青年誌系も実写に強い - 38 : 2021/04/09(金) 16:58:47.81 ID:SK/hD40Na
- >>26
のだめやちはやふるはホームラン級やったね - 17 : 2021/04/09(金) 16:53:51.99 ID:SK/hD40Na
- >>10
ホラーだけは作ってええぞ - 11 : 2021/04/09(金) 16:52:15.00 ID:S60oRbSo0
- 変なマザコンが「ママが悪いんだ!」って場面で見るの諦めた
- 13 : 2021/04/09(金) 16:52:27.71 ID:h/6K0eBO0
- 唐沢寿明は罰としてドクターXで蛭間重勝の娘婿の役で出るべき
- 19 : 2021/04/09(金) 16:55:02.34 ID:T3KzzcoT0
- >>13
そんなん笑うわ - 14 : 2021/04/09(金) 16:52:36.18 ID:lmVomDc70
- 日本人にドラマ映画は無理
やっすい賃金でシコシコ絵描いて動かしてろ - 15 : 2021/04/09(金) 16:52:48.68 ID:SBnk4LVqd
- 後半は意外と面白かった
- 22 : 2021/04/09(金) 16:55:27.57 ID:XTaiObeX0
- 原作が悪いという風潮あったから同じ場面見返したが原作のほうが断然面白いけどな
- 28 : 2021/04/09(金) 16:56:46.87 ID:SK/hD40Na
- >>22
普通に吹き替え版買って流しとけばよかったのでは🤔 - 24 : 2021/04/09(金) 16:56:11.18 ID:/BvQD9bp0
- ウォーキングデッドJAPANよりは面白かった
- 25 : 2021/04/09(金) 16:56:15.39 ID:oqgHLnDS0
- そんなつまらなかったの?
時代が違うのもあるのかな? - 27 : 2021/04/09(金) 16:56:31.28 ID:i2BKoxYna
- 仲間由紀恵があられもない姿になった方が遥かに話題を集めそう
- 29 : 2021/04/09(金) 16:56:49.37 ID:YHu2N7aT0
- とりあえず直近で一番面白かったのはリカ
- 32 : 2021/04/09(金) 16:57:24.42 ID:fo1Gb3ou0
- >>29
ターミネーターJAPANで草 - 30 : 2021/04/09(金) 16:57:02.25 ID:s128jxcx0
- ワイのマッマは毎週楽しみに見てたで
- 31 : 2021/04/09(金) 16:57:18.12 ID:pC2LExqT0
- 韓国ドラマのリメイクとかよくやるやん
- 34 : 2021/04/09(金) 16:58:28.15 ID:fCd56xLd0
- スーツの方はどうだったんや?
あれ日本設定でやれるもんなのか気になるわ - 40 : 2021/04/09(金) 16:58:54.87 ID:SBnk4LVqd
- >>34
一期はそこそこやったけど二期でコケた - 48 : 2021/04/09(金) 17:00:18.16 ID:Le++jD360
- >>34
みんな法廷ドラマだと思ってたからコケた - 56 : 2021/04/09(金) 17:01:17.75 ID:/BvQD9bp0
- >>34
むしろ二期があったのがビビった
あの一期の出来で二期があるとは - 35 : 2021/04/09(金) 16:58:37.32 ID:QtGwVfJK0
- プリズンブレイクも日本版考えたら
絶対つまらないもんな - 39 : 2021/04/09(金) 16:58:48.49 ID:QUel6ESXp
- >>35
すでにやってるぞ - 41 : 2021/04/09(金) 16:59:20.64 ID:QtGwVfJK0
- >>39
どれ? - 36 : 2021/04/09(金) 16:58:44.00 ID:7kD48I4r0
- 出来がしょぼいのはもうしゃーないにしても仲間由紀恵の役名のウララってなんとかならんかったんか?
マジで毎回気になってしゃーなかったわ - 37 : 2021/04/09(金) 16:58:44.10 ID:prNl9zGu0
- スパイダーーーマッ!
- 42 : 2021/04/09(金) 16:59:26.47 ID:rKah0da00
- 原作は何故か緊張感があって
ジャパンは何故か緊張感がないみたいなレビューはなんか納得した
日本であると言うことがもうなんか緊張感なくなるんや - 43 : 2021/04/09(金) 16:59:29.01 ID:fuHTY3uD0
- 全話見たけど
最終回だけは良かったと思う
割とストーリーの緊張感みたいなものは作れてた - 44 : 2021/04/09(金) 16:59:30.39 ID:/2q0JcrGp
- そもそも1は向こうでも出た当時今ほど人気なかったって聞いたぞ
- 46 : 2021/04/09(金) 17:00:10.01 ID:yRCjGN1j0
- カメラワークがゴミなのか演技がゴミなのかそもそも現実味がなさすぎるのが悪いのか
- 49 : 2021/04/09(金) 17:00:27.92 ID:lOq08mMj0
- よし次は時代劇版ゲースロやろうぜ
- 51 : 2021/04/09(金) 17:00:49.94 ID:cYJ/noHU0
- 木村多江レイプされて妊娠とかめっちゃエ口いやん
- 57 : 2021/04/09(金) 17:01:20.87 ID:QtGwVfJK0
- >>51
あの母娘ポンコツすぎて終始イライラしたわ - 68 : 2021/04/09(金) 17:02:21.66 ID:SBnk4LVqd
- >>57
あの親子が出てこない後半は面白くなってきてたな
娘は何度も何度もしつこく捕まってたが - 52 : 2021/04/09(金) 17:00:55.54 ID:ag8vhpkg0
- そもそも銃社会ありきの原作を日本でやろうとするのがナンセンス
海外原作全部アウトは極論よ - 53 : 2021/04/09(金) 17:01:02.45 ID:E0nQ6K7v0
- 日本人がドラマ見る理由なんてイケメンが出てる以外ないんやから唐沢じゃ無理よ
- 64 : 2021/04/09(金) 17:02:02.15 ID:SK/hD40Na
- >>53
岡田君だったらよかったんやろか - 54 : 2021/04/09(金) 17:01:02.94 ID:+xOEhUlW0
- HPのイメージだけでクソ感出せてるのすごい
- 55 : 2021/04/09(金) 17:01:05.59 ID:CjvLWOYO0
- 外人がやるからそんな訳あるか!って演出も外人はアホだなーって楽しめるけど
日本人がやると日常と比較しちゃうからどうしても違和感しかないのよね - 66 : 2021/04/09(金) 17:02:06.55 ID:rKah0da00
- >>55
銃社会かそうでないかの違和感よな
あっちやとほんまに突然射殺されそうやけど
日本人が銃持ってても嘘臭い - 59 : 2021/04/09(金) 17:01:44.38 ID:ItLBfEQ9d
- ゴーレムドラマはもっと増えろ
- 61 : 2021/04/09(金) 17:01:49.77 ID:QKTmVA/G0
- 何もかもチープやったのがあかん
- 62 : 2021/04/09(金) 17:01:51.96 ID:bFC3duRQ0
- ウォーキングデッドJAPANは?
- 63 : 2021/04/09(金) 17:01:55.85 ID:k6dk3peZ0
- 1話でたかが報道カメラマンのIDパス盗む為だけにいきなり旅客機爆破してて草だった
あと初対面の人にタメ口でお辞儀じゃなくて握手求めるとか政治家の爺さんが女議員を下の名前で呼び捨てとか違和感凄かった - 65 : 2021/04/09(金) 17:02:04.47 ID:XJcBceXb0
- 最終回の安っぽさはクッソ笑えたぞ
- 67 : 2021/04/09(金) 17:02:13.99 ID:53x1lS4y0
- 本気なら21時台にやるやろ
- 69 : 2021/04/09(金) 17:02:27.34 ID:fuHTY3uD0
- アメドラ原作でやるなら
パーソンオブインタレストやれ
シーズン2ぐらいまでなら楽しめる - 70 : 2021/04/09(金) 17:02:35.30 ID:ZYSL98kIa
- と10年以上前の洋ドラにクオリティで負けてるってすごいやろ
- 71 : 2021/04/09(金) 17:02:35.86 ID:EUtrnoCpd
- Mr&Mrsスミスのパクリみたい何もやってるよな
- 72 : 2021/04/09(金) 17:03:00.98 ID:akumDX1F0
- 日本はライアーゲームとかアリスみたいな漫画由来のゲームもの作った方がいい洋画みたいなことすると絶対爆死すり



コメント