
【ジャップ】昔は良く耳にしていた「オリエンタル(Oriental)」という単語、いつの間にか最大級差別用語の一つになっていた…

- 1
この国が停滞した理由「真面目すぎる若者」のせいだった… 専門家「押し込まれた協調性」「いい子はいい子にしかなれない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:27:25.86 ID:UJULuUTG0 「真面目すぎる学生」が急増中…若者たちを「思考停止」させる「日本の大問題」 https...
- 2
親が認知症になったやついる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:24:01.653 ID:vZJRYFdTa 話ししたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 01:25...
- 3
【労働組合】連合、存在感低下に危機感 組織内・著名候補が競り合い【25参院選】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:04:47.69 ID:T+nXUaLm9 参院選比例代表では、立憲民主、国民民主両党の支持団体・連合が推す産業別労働...
- 4
ロシアメディア「スプートニク」に出たらアウトなのか…じゃあこいつら全員駄目だな→1 : 2025/07/17(木) 21:43:24.10 ID:MTVLE33q0 ロシアメディア中傷と駐日大使が批判 参政候補への「スプートニク」インタビュー巡る騒動https://www.sa...
- 5
【中国、原発データを公表せず】海外メディアが東京電力福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質の放出量を超えていると報道、原発運営に不都合とみて、公表を取りやめたとみられる1 : 2025/07/17 18:08:40 ??? 中国の原発の運転状況をまとめた公式資料の2024年版「中国核能年鑑」が中国の原発による放射性物質の放出量を公表していないことが17日分かった。...
- 6
参政党・さや氏が東京選挙区でトップ当選の勢い 朝日新聞・情勢調査1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/18(金) 00:28:06.84 ID:WF+i0SBT9 参政党の「さや」候補、東京選挙区でトップ当選か 東京選挙区に立候補している...
- 7
人気ラッパーのAK-69、参院選投票呼びかけ「日本に不満が無いんだったら別に無関心でもいいよ、でもいろいろあるんじゃない?」1 : 2025/07/17(木) 23:55:54.58 ID:kPn54bRl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/920f28f648d4ac748a897f...
- 8
駅の女子トイレで女性2人がハンマーで殴られる…18歳の男を現行犯逮捕1 : 2025/07/17(木) 21:38:32.47 ID:3nmukU7G0 JR千葉駅の女子トイレで女性2人が少年にハンマーで殴られケガをしました。 午後6時過ぎJR千葉駅の中央改札付近の...
- 9
米国株が強すぎてアメリカ人自身も意味が分からないらしい1 : 2025/07/17(木) 05:12:18.19 ID:6oQJVIr30 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c4e163c49cd4e098...
- 10
参政党・さや氏 「核武装が最も安上がりで、最も日本の安全を強化する策の1つ」1 : 2025/07/18(金) 00:14:33.71 ID:WF+i0SBT9 日米安保は「みかじめ料」、核武装は「最も安上がり」 参政・さや氏「個人的考え」に驚き広がる 参政党公認で参院選(...
- 11
高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」高齢外国人23万人に介護の壁 認知症進み日本語忘れる「母語がえり」 滑稽速報
- 12
【悲報】上田市、狂うwww (画像あり)【悲報】上田市、狂うwww (画像あり) 暇人\(^o^)/速報
- 13
【やっぱりな】訃報 遠野なぎこさん 死去 45歳1 : 2025/07/17(木) 22:21:02.02 ID:rU6ntnpV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/228c3795ca0ee5d64fb4f6...
- 14
個人VTuberさん、個人なので非常に攻めた衣装アップデートを披露。企業勢では無理そうなスレスレのギリギリを攻める1 : 2025/07/17(木) 23:49:35.82 ID:4BIgCkpU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85bbed0ebcaa02c82da3c4...
- 15
【議論】次の読売ジャイアンツの監督www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:46:55.05 ID:kHsneu9C0 原辰徳 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 23:48:05...

- 1 : 2023/05/02(火) 22:24:48.96
オリエンタルブルー青の天外リメイクできないじゃん…
「東洋人」を意味するOrientalという語は、特に中国人や日本人を指す語だったのですが、ベトナム戦争当時にアジア人を見下した語として侮蔑的に使われることがあったので、現代では禁句となっています。
- 37 : 2023/05/02(火) 22:25:55.10 ID:tKEKPVCu0
- なんでネトウヨが荒らしてるの?
- 38 : 2023/05/02(火) 22:25:56.39 ID:/hh1dE/W0
- オリエンタルエアブリッジは
- 40 : 2023/05/02(火) 22:26:10.61 ID:FdBNdVpM0
- 郭たいげん
- 41 : 2023/05/02(火) 22:26:15.42 ID:x+6ibblqM
- オリエンタルな雰囲気だねとかおじさんは使っちゃうよ
- 42 : 2023/05/02(火) 22:26:18.28 ID:UrF5WYPrM
- いやいや…ジャップは何ならカッコいい言葉として使っとジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアぷっぷ!
- 43 : 2023/05/02(火) 22:26:36.01 ID:/hh1dE/W0
- オリエンタルランド
名は体を現す - 45 : 2023/05/02(火) 22:26:37.05 ID:EfmBv1M00
- オリエント美術館は
- 46 : 2023/05/02(火) 22:26:57.75 ID:INZcldHoa
- オリエンタルマグネティックイエ口ー
- 49 : 2023/05/02(火) 22:27:11.57 ID:5ffG2b4q0
- エドワードサイードのオリエンタリズムぐらいケンモメンなら学生時代に読んでるだろ
- 50 : 2023/05/02(火) 22:27:12.85 ID:DghVCn4S0
- サイードのオリエンタリズムが浸透してきたか
- 51 : 2023/05/02(火) 22:27:33.39 ID:4fRduxpU0
- 西洋から見た「東洋」ってことで
その「東洋」っていうイメージと実際の「東洋」と言葉で示されるものとの差が抑圧的な支配、みたいな考え方なんだろな
ジェンダーと同じ理屈かな - 52 : 2023/05/02(火) 22:27:39.49 ID:S7fcnIQh0
- オリエンタル中村
- 60 : 2023/05/02(火) 22:28:46.69 ID:g9gqLLSQM
- >>52
ビル名に残ってる - 54 : 2023/05/02(火) 22:27:50.52 ID:zIsJ52mxa
- ディズニー終わったな
- 55 : 2023/05/02(火) 22:27:54.59 ID:so3HDTx+a
- 相手がいくら侮辱しようが
こっちがふーん状態だからノーダメージなんだけど - 56 : 2023/05/02(火) 22:28:04.28 ID:oOErPOdR0
- 最低限日本人はマイナスなイメージ持ってない気がするけど
- 57 : 2023/05/02(火) 22:28:06.38 ID:+llXK2K10
- ディズニーランドあかんの?
- 58 : 2023/05/02(火) 22:28:26.20 ID:tH/cwvlY0
- オリエンタルといえば上野のパチ●コ屋
- 61 : 2023/05/02(火) 22:28:53.54 ID:ydUtWyRF0
- ハヤシもあるでよ
- 62 : 2023/05/02(火) 22:28:53.56
- 人が悪意を込めて使い始めたらどんな言葉でも差別用語になっちゃう典型例だな…
- 64 : 2023/05/02(火) 22:29:35.53 ID:sohBomsCM
- 東洋→アジア人→イエ口ーモンキー
- 65 : 2023/05/02(火) 22:29:48.75 ID:fCHRU5cx0
- 武勇でんでんででんでん
- 66 : 2023/05/02(火) 22:29:57.21 ID:/Axxgm+p0
- オリエント工業は?
- 69 : 2023/05/02(火) 22:30:46.17 ID:4fRduxpU0
- 指し示す言葉自体が背景に支配的な権利構造を持ってそれをうみ出していくっていう
ロゴス批判、つまりは西洋による西洋批判みたいな現代思想なんだろね - 70 : 2023/05/02(火) 22:30:51.53 ID:wWLa3kkM0
- ワールド系の音楽ジャンルとかになってないか
あかんのか…
コメント