
【アホ】アメカス、ウクライナ戦争に夢中になってる間に自分の裏庭を中国に乗っ取られるwwww

- 1
米国債急落の黒幕は本当に中国と日本なのか?―台湾メディア1 : 2025/04/15(火) 16:56:17.00 ID:u48+YG9s 2025年4月15日、台湾メディア・風伝媒は、米国債の債券価格が急落していることについて、日本や中国を「犯人」とす...
- 2
能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」1 : 2025/04/16(水) 01:09:03.45 ID:/xWP3/cy9 能條桃子氏 広末涼子容疑者の事件報道で疑問「警察が捜査の中での情報をマスコミに垂れ流して…」 若者の政治参加を促...
- 3
立憲民主党って自身が政権を取った時に埋蔵金がなかったの知っているのになぜ財源がない話をすんの?1 : 2025/04/15(火) 21:07:27.19 ID:UicUjTQE0 立憲民主党の有志議員でつくる「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」(会長・江田憲司元代表代行)は15日、国会内で会...
- 4
正直に言うけど「ヒコロヒー」で抜いてる1 : 2025/04/16(水) 00:24:01.11 ID:0APS8vuF0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/16(水) 00:24:16.29 ID:...
- 5
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/15(火) 22:34:53.34 ID:Q+11WwP30 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 6
国民民主の玉木「金融所得課税30%に」1 : 2025/04/15(火) 23:17:12.84 ID:Q+11WwP30 国民民主党は「税制に関する考え方」として 12月に取りまとめた政策のなかで 「分離課税を30%に引き上げ、 総合...
- 7
マイナポイント20000pt、マジであるかもマイナポイント20000pt、マジであるかも 冷笑速報
- 8
日本人スターたち、もはや中国営業を隠さなくなる… 微博イベントに浜崎あゆみ、深田恭子、山崎賢人、ちいかわ登場1 : 2025/04/16(水) 00:03:37.92 ID:njQrnsKt0 浜崎あゆみ、ウエスト部分がレースのパンツスタイル「今年も中国でたくさん公演」微博イベント https://www...
- 9
【画像】夢グループ社長さんとお付き女性、石破首相と一列になってパチリ【画像】夢グループ社長さんとお付き女性、石破首相と一列になってパチリ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 10
主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消?財務省が提言 #食糧主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消?財務省が提言 #食糧 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響 汎用型自作PCまとめ
- 12
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と維新いしん 合意 1 : 2025/04/15(火) 22:46:01.11 ID:Q+11WwP30 自民・公明両党が 日本維新の会と 合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢...
- 13
お前らの質問に答えるやでー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 23:48:26.88 ID:eD0YgLJ90 何でもいいようpだってする 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火...
- 14
【現金給付】Q:全国民に10万円配ると在留外国人360万に3,600億円が配られるけど大丈夫? → 加藤財務大臣の回答がネットで話題に → www【現金給付】Q:全国民に10万円配ると在留外国人360万に3,600億円が配られるけど大丈夫? → 加藤財務大臣の回答がネットで話題に → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 15
ネットの参院選比例投票先で国民民主党が自民党を抜いてトップに! 2025年4月電話×ネット意識調査…選挙ドットコム・JX通信社1 : 2025/04/15 11:10:16 ??? 【速報】ネットの比例投票先で国民民主党が自民党を抜いてトップに!2025年4月電話×ネット意識調査 選挙ドットコムはJX通信社と共同で、4月1...
- 16
【深刻】食費切り詰めも 「貯金ない、足りない」 2025年度初の支給日に聞いた”年金生活のリアル” 政府・与党は経済対策に”マイナポイント案”も1 : 2025/04/15 21:50:05 ??? 日米交渉の行方にも注目なわけですが、物価高の影響を受けているのが年金生活者の方々です。 いくら物価が上がっても、年金が追い付かない状況です。 ...

- 1 : 2023/06/09(金) 08:40:19.18 ID:933T9DTra
中国、「米の裏庭」キューバに通信傍受施設を設置で合意か 米紙報道
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR691W0JR68UHBI03Q.html- 3 : 2023/06/09(金) 08:41:24.63 ID:iJTVRJfM0
- ジャップが笑える立場じゃないだろ!!
- 4 : 2023/06/09(金) 08:41:25.69 ID:4xqNORb3a
- 終わりだよこの裏庭
- 5 : 2023/06/09(金) 08:41:40.17 ID:IVGRp7Pf0
- アメ公アホ過ぎで草
やっぱりこれからはBRICSの時代だな
わーくにも早く手のひら返そうぜ - 6 : 2023/06/09(金) 08:41:52.41 ID:3d+W1Sro0
- アメカスより中国父さんの方がよほど賢いよなw
- 7 : 2023/06/09(金) 08:42:10.73 ID:4xqNORb3a
- ロシアの裏庭でネオナチ煽って遊んでる場合じゃねぇだろ
- 8 : 2023/06/09(金) 08:42:17.53 ID:7tO1zQSd0
- ジャップはアメリカの庭だからセーフ
- 9 : 2023/06/09(金) 08:42:31.37 ID:kC4oXnkd0
- 雨の外交どうなってるの?
- 10 : 2023/06/09(金) 08:42:58.03 ID:ZbPZhLNt0
- 裏庭どころかペトロダラー体制の要であるサウジまで取られてるからな
もう終わりだよこの米帝 - 11 : 2023/06/09(金) 08:43:36.87 ID:vca1d64k0
- ふむ、やはり新世界秩序についてこれたのは
日本では俺だけだったのか - 13 : 2023/06/09(金) 08:43:47.88 ID:i8SPWcWmM
- アメリカはポリコレに乗っ取られて終わったよ
バカしか残ってない - 14 : 2023/06/09(金) 08:43:57.82 ID:jBgZ6bK+0
- アメカス無能wざまあw
- 16 : 2023/06/09(金) 08:44:21.82 ID:GgQTv56Id
- キューバ危機wwwwwwwwww
- 17 : 2023/06/09(金) 08:44:51.74 ID:EhOUouSv0
- 日本をけし掛けて中国を消耗させる予定なのでセーフ
- 18 : 2023/06/09(金) 08:45:01.32 ID:vWNC9Qtj0
- 新しいキューバ危機
- 19 : 2023/06/09(金) 08:45:25.98 ID:7RIIy/pKa
- チェゲバラ中国父さん
- 20 : 2023/06/09(金) 08:45:51.22 ID:p+7YqAUxM
- 第二次キューバ危機
- 22 : 2023/06/09(金) 08:46:17.03 ID:XUzOVXiT0
- 手を出したらウィル・スミスだからな?
- 23 : 2023/06/09(金) 08:46:41.87 ID:otN/b09D0
- アメリカって実は詰んでるだろ
隣国カナダは中国に占領され、政治家は中国と繋がってて筒抜け
トルドーが尊敬してるのはカストロと習近平で憧れる政治は中国共産党 - 24 : 2023/06/09(金) 08:46:51.28 ID:PpjMD5e+0
- でもウクライナという新しい裏庭を手に入れたからセーフ!
中南米なんか中国にくれてやれ! - 25 : 2023/06/09(金) 08:47:00.52 ID:3d+W1Sro0
- アメカスが無能すぎてみんな見放してんだよw
- 26 : 2023/06/09(金) 08:47:51.49 ID:ZbPZhLNt0
- ロシアがウクライナでアメリカを引き付けてる間に
中国がアメリカの周辺を突き崩していく連携プレイがヤバすぎる
中露相手に無謀な二正面作戦のナチスムーブなんてするからや - 37 : 2023/06/09(金) 08:51:07.69 ID:A+yS0pYLd
- >>26
孫子の兵法かよ(´・ω・`) - 43 : 2023/06/09(金) 08:54:00.28 ID:Nm/Vb7hUM
- >>26
さすがやなあ
誇らしい…
余勢を駆ってジャップに攻め込んでデジタル庁と厚労省破壊してくれんやろか - 60 : 2023/06/09(金) 09:03:26.80 ID:PpjMD5e+0
- >>26
冷戦時代アメリカ「中ソ両方敵に回すのはまずい🤔中国と組んでソ連を包囲しよう😀」今のアメリカ「民主主義vs権威主義🤪中国もロシアも敵🤪価値観が同じじゃない奴は敵🤪」
- 62 : 2023/06/09(金) 09:04:47.83 ID:pgS0V73rd
- >>60
これほんとアホ
今回だって初手で中国味方につけて経済制裁に参加させてたら
とっくにロシアは撤退してたわ - 27 : 2023/06/09(金) 08:48:11.08 ID:iOHlDdiWa
- なぁバイデン、中南米を捨ててまでウクライナが欲しかったのか…?
- 31 : 2023/06/09(金) 08:49:14.32 ID:jBgZ6bK+0
- >>27
おじいちゃんボケちゃってるからね仕方ないよね - 65 : 2023/06/09(金) 09:06:40.17 ID:mMWlis+l0
- >>27
キューバ見捨てたのはトランプな
まぁバイデンも継続してるからバイデンも悪いんだけどな
アメリカって人権人権うるさい割には人としてどうかってこと普通にやるよな - 28 : 2023/06/09(金) 08:48:53.74 ID:Nm/Vb7hUM
- アメカスは今ジャップランドでやってるような酷いことを長年南米でやってたからな
恨まれすぎ - 29 : 2023/06/09(金) 08:48:59.63 ID:+0cqM0T/0
- アメリカなんて文字通り世界中に基地作ってるからなw
- 30 : 2023/06/09(金) 08:49:01.29 ID:AW4S93Tf0
- ウク戦で中国ほんと得してるな
アメカスが損しにいっただけかもしらんが - 32 : 2023/06/09(金) 08:49:20.48 ID:3d+W1Sro0
- 孫子を産んだ中国父さんだぞ
アジア人がシロンボなんかより優秀なのは間違いない - 42 : 2023/06/09(金) 08:53:47.93 ID:7RIIy/pKa
- >>32
孫子の兵法まんまだよな今回の顛末
中国4000年の歴史の積み重ねは伊達じゃなかった - 33 : 2023/06/09(金) 08:49:39.10 ID:jYGNGAph0
- キューバ危機って
実際にはアメリカが「これ以上やったらマジで全面戦争な?」と言って
臨戦態勢に入ったのでソ連とキューバーがビビッて引っ込んだんだよねさて、アメリカは今の世界において同じようなことが出来るのかな?
ウクライナの事もあるから強く出られないと思うんだけど・・・ - 41 : 2023/06/09(金) 08:53:30.61 ID:otN/b09D0
- >>33
アメリカ「これ以上やったらジャップ犬に中国本土へ攻撃させるぞ!日中戦争の再現だ!」 - 48 : 2023/06/09(金) 08:55:43.12 ID:ZbPZhLNt0
- >>33
違う
ケネディとフルシチョフの間でアメリカがトルコから核ミサイルを撤去するのと引き換えに
ソ連がキューバに核ミサイルを配備しないという密約が結ばれたので事なきを得た
そもそもキューバ危機の発端がアメリカがトルコに核ミサイルを配備した事に対するソ連の報復 - 59 : 2023/06/09(金) 09:02:28.17 ID:jYGNGAph0
- >>48
それはキューバ危機の発端と終わりでしょ?
最中はデフコン2(準戦時体制)まで行ったからねアメリカはトルコとキューバに互いに核ミサイル基地を置くのを許容せずブチ切れ寸前だったのは事実
- 34 : 2023/06/09(金) 08:50:26.98 ID:QbBXsoASd
- アメリカは世界でもっとたくさんの基地持ってるんだしなんの問題もないよな?
- 35 : 2023/06/09(金) 08:50:50.85 ID:PpjMD5e+0
- チリもコロンビアもメキシコもブラジルもアルゼンチンも必要ない
アメリカにはウクライナさえあればそれでいい - 39 : 2023/06/09(金) 08:52:52.05 ID:uoE5FU3ca
- 南米ってアメリカに近いのに経済発展できてない時点でお察し
芽が出ても隣のアメカスに潰される - 40 : 2023/06/09(金) 08:53:05.22 ID:NrZuwy/8a
- 中国「二虎競食の計」
- 44 : 2023/06/09(金) 08:54:20.41 ID:/BQLhHZt0
- 欧州はロシアに任せて中国はアメリカ本土決戦か
台湾海峡でイキられたら中国も黙ってないよな - 45 : 2023/06/09(金) 08:54:51.33 ID:PpjMD5e+0
- パラグアイさん🇵🇾を信じろ
例え他の中南米諸国が全て反米になってもパラグアイさんだけはアメリカのケツを舐め続けてくれる - 51 : 2023/06/09(金) 08:58:15.51 ID:Nm/Vb7hUM
- >>45
パラグアイってなんでそこまでするの - 46 : 2023/06/09(金) 08:55:10.66 ID:xkJDOqtI0
- 裏庭にぽつんと佇む犬小屋あってだな
老犬がぶるぶる震えながら餓死しそうになってるらしい - 47 : 2023/06/09(金) 08:55:34.13 ID:ALH1qGLU0
- 日本が参戦しなかったせいでこんなことに・・・
- 49 : 2023/06/09(金) 08:57:13.70 ID:MIq3pkHC0
- ポリコレこじらせた今のキチゲェじみたアメリカ思想なんて近寄りたくないしな
グローバルサウスとやらが中国寄りになるのも当然 - 55 : 2023/06/09(金) 08:59:57.11 ID:VkSZBFKma
- >>49
LGBTやってる国はもう国じゃなくてアメリカ何だと思うわ。そういう意味では日本は今の所まだ裁量権が塵くらいは存在している。 - 50 : 2023/06/09(金) 08:57:55.24 ID:MpvnDjZ60
- 中国はもうアメリカに勝てる
- 52 : 2023/06/09(金) 08:58:33.46 ID:Y3E0juYK0
- 気球であれやからなあ
安全圏からイキれなくなったアメカスビビりまくりやろ - 53 : 2023/06/09(金) 08:59:25.04 ID:nvjM550n0
- もう途上国から外してやれよ
- 54 : 2023/06/09(金) 08:59:35.30 ID:QDfI2gm60
- ほらな?
中国父さんが正しかったろ?
- 56 : 2023/06/09(金) 09:00:22.16 ID:eTSyA+xP0
- 台湾であんな事してたら文句言えないわ
- 57 : 2023/06/09(金) 09:00:33.98 ID:+0cqM0T/0
- やはりアングロサクソンは滅ぼすべきだな
- 58 : 2023/06/09(金) 09:00:40.37 ID:/BQLhHZt0
- アジアの盟主が覇権を獲りに行くぞ
日本が果たせなかった夢だからな - 61 : 2023/06/09(金) 09:04:39.62 ID:UZ+vl5lT0
- トランプが生んだヘイトの結果がこれで
これに反発して再びトランプを選ぶダメリカさんが見てみたい - 63 : 2023/06/09(金) 09:05:58.43 ID:DW4iMLui0
- >>61
どういう認知? - 64 : 2023/06/09(金) 09:06:01.11 ID:+0cqM0T/0
- あいつらの辞書に共存共栄の文字はない
自分らに害がない民族は利用するがそれ以外は滅ぼしにかかってる
道徳とかモラルとか一切関係ない(でも言いくるめるために理論武装はする)
日本なんかは一度彼らに害をなしたから滅ぼされる途中だな - 66 : 2023/06/09(金) 09:06:59.90 ID:/BQLhHZt0
- キューバがその気ならいつでも支援してやるということだな
ウクライナを支援してるアメリカのように
気球作りまくれば無人で物資送り放題 - 67 : 2023/06/09(金) 09:07:00.89 ID:uN/+3PB50
- アホ草
ウクライナ侵攻がなきゃやらなかったってか?w - 68 : 2023/06/09(金) 09:07:36.54 ID:uN/+3PB50
- 中国がそんなお行儀の良い国かよw
- 69 : 2023/06/09(金) 09:08:38.13 ID:NrZuwy/8a
- 未だ中南米の反米感情は根強いね
まあ自業自得ですわなあ
コメント