
「適当」←この言葉、欠陥すぎ

- 1
【解説】「生活苦しい」…長引く「物価高」が国民を56す!? “栄養格差”拡大し、日本人の短命化が進みかねないワケ1 : 2025/09/23 08:38:45 ??? 近年、原材料価格の高騰や円安などの影響で食料品や日用品などの価格が上がり続けており、家計のやりくりに苦労している人は多いのではないでしょうか。...
- 2
【自民党総裁選】外国人は「奈良のシカ蹴る」 高市氏、政策厳格化訴え1 : 2025/09/23(火) 08:42:13.47 ID:RM2f8Q0J9 ※時事通信 政治部2025年09月22日20時30分配信 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は22日に行われた...
- 3
高市氏、鹿をいじめる外国人に怒り心頭! 鳥居で懸垂には「神社をなんと思っとるんでしょうか?」1 : 2025/09/23(火) 08:35:13.30 ID:+flqfxOK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0f11324a6b86827fda12...
- 4
【共産】志位和夫議長、一部メディアが自民総裁選の「世論調査」をやっていることに驚く…1 : 2025/09/22(月) 17:25:06.35 ID:LJkbyfge9 志位和夫 @shiikazuo 一部メディアが自民総裁選の「世論調査」をやっていることに驚く。投票権のない一般国...
- 5
【福島】JR郡山駅前で受験生が死亡した事故 遺族が検察へ控訴するよう申し入れ1 : 2025/09/23(火) 08:58:07.90 ID:RM2f8Q0J9 ※9/22(月) 20:09配信 福島テレビ JR郡山駅前で、大学受験に訪れていた10代の女性が車にはねられ死亡...
- 6
ゴッホ《ひまわり》の所有権をめぐり元所有者の遺族がSOMPOを再提訴。作品の返還と賠償金を要求1 : 2025/09/23(火) 08:32:34.00 ID:a0MFZA/60 https://artnewsjapan.com/article/47069 SOMPO美術館に収蔵されているゴ...
- 7
『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』特報&ポスター全世界解禁1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 07:21:48.01 ID:sRZDdIiK9 『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』特報&ポスター全世...
- 8
【サッカー】パリSGのフランス代表FWデンベレがバロンドールを初受賞!CL初優勝など4冠達成に貢献、壇上で涙「言葉が見つからない」1 : 2025/09/23(火) 08:16:09.30 ID:iHJQ5Xnb9 『France Football』誌が主催し、“世界最高のフットボーラー”に贈られる、2025年バロンドールの授...
- 9
相次ぐ値上げで「外食離れ」が止まらない! 外食産業を追い詰める「中食」の進化とは?1 : 2025/09/23 07:21:29 ??? 「値上げ疲れ」が外食離れを加速 原材料費や光熱費、人件費などの高騰による飲食店の値上げが止まらない。繰り返される小刻みな価格改定に消費者は「...
- 10
さいたま市の男子中学生(14)が横浜で列車に飛び込み自殺1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 07:56:55.82 ID:Y5g7oK930 https://greta.5ch.net/poverty/ www3.nhk.or....
- 11
【画像】アスペには解けない問題がこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 07:07:11.214 ID:uGtWwGxR0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 07:11:18.71...
- 12
中国・貴陽の頭おかしいマンション群を見に行きたい この街があんま有名にならんの意味不明すぎる…1 : 2025/09/23(火) 06:37:01.42 ID:wxzfhiJ+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 5 : 2025/09/...
- 13
ABEMAでみたけど、いまだに死刑賛成が多数派なんだな1 : 2025/09/23(火) 07:42:17.821 ID:0iuQ9Gqz0 日本の民度の低さはこういうとこに出るよな 2 : 2025/09/23(火) 07:43:53.454 ID:...
- 14
30年前、日本中が惚れ込んだ”カローラの歌” 80万枚超を売り上げた”社会現象的ヒット曲” 小沢健二『カローラIIにのって』1 : 2025/09/23(火) 07:36:43.98 ID:sRZDdIiK9 30年前、日本中が惚れ込んだ“カローラの歌” 80万枚超を売り上げた“社会現象的ヒット曲”2025.9.22TR...
- 15
「14歳娘が知らない男と…しているかもしれない」母親の相談で発覚。…に入る文字はもちろん?1 : 2025/09/23(火) 01:58:30.87 ID:etXe9VO60 「娘が知らない男と・・・しているかもしれない」母親の相談で発覚 https://news.yahoo.co.jp...

- 1 : 2024/05/20(月) 19:54:44.83 ID:jPtXl1uU0
- ちょうどよいやふさわしいの意味もあれば、いい加減やおざなりという真逆の意味もある
- 2 : 2024/05/20(月) 19:54:59.02 ID:jPtXl1uU0
- 欠陥言葉すぎて草
- 3 : 2024/05/20(月) 19:55:14.72 ID:jPtXl1uU0
- ええんか?
- 4 : 2024/05/20(月) 19:55:19.26 ID:J1I04LHf0
- でんでん
- 5 : 2024/05/20(月) 19:55:45.24 ID:Z7D5C4ubd
- 分かるぜ
ワイも中学生のとき「適当なものを選べ」って問題で混乱したことある - 6 : 2024/05/20(月) 19:56:09.67 ID:bsGFllaY0
- 全力でやってないから転じてって感じなんだろうな
60%の力で100%満たす仕事したらええやん→適当な仕事 - 15 : 2024/05/20(月) 20:04:06.95 ID:i89ykbq+0
- >>6
適当の意味ググれ低学歴 - 7 : 2024/05/20(月) 19:56:30.14 ID:mEQECCKi0
- 上司「適当にやっといて」
ワイ「かしこまり」 - 9 : 2024/05/20(月) 19:57:25.59 ID:jPtXl1uU0
- >>7
これガチで迷うから困るわ - 10 : 2024/05/20(月) 19:58:44.86 ID:cXMn+npM0
- >>9
話し言葉ならちゃんとやれは適切になるやろ - 11 : 2024/05/20(月) 20:00:49.95 ID:XVOZtXkx0
- >>9
雑にやっていいわけはないぞ - 8 : 2024/05/20(月) 19:57:19.76 ID:Xz0O0iEt0
- 俺も20年くらい前からずっと思ってたよ
- 12 : 2024/05/20(月) 20:01:02.03 ID:YrVOF6ZaH
- 適当すぎる言葉よな
- 13 : 2024/05/20(月) 20:01:28.94 ID:vJeXIxuB0
- いい加減にしないとな
- 14 : 2024/05/20(月) 20:03:09.19 ID:s+lEvf3w0
- 適当でいいよ~👿
- 16 : 2024/05/20(月) 20:04:52.49 ID:bsGFllaY0
- ばあちゃんに「風呂の加減いい塩梅だよ」といわれ
オヤジに「いい塩梅に仕事すんなよ」と言われる - 17 : 2024/05/20(月) 20:05:10.10 ID:2Dl6Mg8Z0
- ちゃんとやってほしい時は適度って言わへん?
- 18 : 2024/05/20(月) 20:06:19.83 ID:jPtXl1uU0
- >>17
話し言葉ではそうだけど、文章だと適当が使われがち - 19 : 2024/05/20(月) 20:10:48.56 ID:cWBRdfrc0
- 塩少々の「少々」もどれだけ入れるかさっぱり分からん
- 27 : 2024/05/20(月) 20:22:20.77 ID:FDJxvmV/0
- >>19
ちょっとずつ入れて味見すればいいだろ - 20 : 2024/05/20(月) 20:12:11.00 ID:zQIgsLRg0
- まあいいじゃんそういうの
- 21 : 2024/05/20(月) 20:12:21.17 ID:8iAPXyjG0
- この言葉使う時いつもほんまにこれでええんやっけ?ってなる
- 22 : 2024/05/20(月) 20:13:21.75 ID:SKFPbeRq0
- 適当は適当だし欠陥じゃないよ
- 23 : 2024/05/20(月) 20:13:42.01 ID:Wf4B9rp20
- 貴様だって元は貴い様やな
- 24 : 2024/05/20(月) 20:16:50.27 ID:i89ykbq+0
- >>23
おまえも
御前やからな - 25 : 2024/05/20(月) 20:17:16.44 ID:jYLO84FY0
- 適当を置き換える形でabout使うのはやめろ
- 26 : 2024/05/20(月) 20:21:20.02 ID:k8ZDoLKq0
- 文脈で判断できないのはバカですね
あと、現代語では「ヤバい」も同じように真逆の意味をもって活用されますが、あなたたちは間違うことなく解釈できているはずです - 28 : 2024/05/20(月) 20:23:52.17 ID:jPtXl1uU0
- >>26
友達いないさそう - 33 : 2024/05/20(月) 20:48:00.00 ID:k8ZDoLKq0
- >>28
辛いですか?しょうもないスレを立てたあなたの罪です - 29 : 2024/05/20(月) 20:32:12.64 ID:WkLHCp+i0
- ワイは文章の場合いい加減な方の意味の時はカタカナでテキトーって書いとるわ
会話の場合は使わんようにしとる - 30 : 2024/05/20(月) 20:34:35.05
- いい加減統一してほしい
- 31 : 2024/05/20(月) 20:42:55.62 ID:2Dl6Mg8Z0
- いいかげん
も同じくなのか
- 32 : 2024/05/20(月) 20:43:44.92 ID:jYLO84FY0
- 本来の意味の適当は適切で置き換えれば大体ええけど
テキトーテキトーのほうは換えが効く言葉が思いつかん - 34 : 2024/05/20(月) 20:49:18.62 ID:b8xZ9hYe0
- ワイは極力使わんように気を付けてるな
- 35 : 2024/05/20(月) 20:50:56.37 ID:fgbFX2ej0
- ふさわしい方の意味で使ってる奴って大体性格悪い
- 36 : 2024/05/20(月) 20:52:54.72 ID:AjVNIWyf0
- ガンパレードマーチで教官が言ってたな
- 37 : 2024/05/20(月) 20:53:18.19 ID:WUTTKbV50
- 自衛隊じゃ今でも全力の意味なん
- 38 : 2024/05/20(月) 20:53:54.27 ID:qdEbdtEK0
- 適切に当たるだからな
- 39 : 2024/05/20(月) 21:00:52.39 ID:mR6ik/0z0
- 適度とテキトー
コメント