
「軍艦島」とかいう廃墟をわざわざ税金使って保存してるらしい

- 1
万博・十二単ショーで…装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず1 : 2025/05/15(木) 18:58:55.13 ID:VYI9Fr8v9 万博・十二単ショーで天皇陛下の装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず – 産経ニュース https...
- 2
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:36:26.22 ID:QFuUNPC99 自民党では15日、消費税の減税に関する勉強会が始まりましたが、林官房長官は...
- 3
【英メディア】 中共は西側の自動車にとって脅威?25年前まではそうだった1 : 2025/05/15(木) 06:45:41.59 ID:qSelqcT9 Record China 2025年5月15日(木) 5時0分 2025年5月13日、環球時報は、中国が西側自動車...
- 4
「中国人客はマナーがないのでお断り」…物議かもした日本の焼き鳥店が廃業1 : 2025/05/15(木) 17:05:01.75 ID:ufu00bl8 中国人客はお断りという貼り紙で物議をかもした大阪のあるフランチャイズ飲食店が結局、謝罪文を出して廃業した。 15日...
- 5
【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡1 : 2025/05/15(木) 18:15:59.48 ID:llwY1lqa9 警察や消防によりますと、15日午後2時ごろ、北海道北部の枝幸町新港町にあるホタテの加工場の敷地内で有毒なガスが発...
- 6
いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/15(木) 18:18:04.65 ID:0TvTQZ500 訪日白人でつけてる人見たことない 「外国人は日本に来るな!」とかSNSで言ってそう 気持ち悪い 訪日観光、経常黒...
- 7
何故DB芸人は野沢とベジータ以外評価されないのか1 : 2025/05/15(木) 17:35:18.12 ID:86RIQjdK0 謎だよな 2 : 2025/05/15(木) 17:40:09.40 ID:81TYAmB/0 ベジータも結構め...
- 8
西内まりや、芸能界引退を発表1 : 2025/05/15(木) 18:07:42.03 ID:6bUj0Its0 西内まりやが芸能界を引退することを発表。5月いっぱいをもって、エージェントとの契約が終了する。 2 : 2025...
- 9
「NHKから国民を守る党」が「NHK党」に名称変更。晴れてNHKの手先に1 : 2025/05/15(木) 18:12:45.54 ID:pdJhjnPE0 立花氏は「名称変更のおしらせ!」とし「政治団体 NHKから国民を守る党および 参議院議員会派 NHKから国民を守...
- 10
「選択的夫婦別姓は子の姓の問題があるから反対」←まだわかる 「同性婚に反対」←こいつ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 17:53:08.37 ID:XOb7LAFsd 他人の幸せが許せんだけの醜い存在やな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05...
- 11
死にたい奴4ねるぞ 今年7月5日 フィリピン沖に隕石が落ちて人類滅亡1 : 2025/05/15(木) 17:22:00.35 ID:XspNw1hp0 「2025年7月5日、地球に隕石(いんせき)が衝突する」。 そんな説がネット空間で広がっている。 人類滅亡なら大...
- 12
イスラエル外相が大阪・関西万博へ訪問 「イスラエルと日本は共通の課題と脅威を抱えている」「万博に参加しユダヤ人の強靱さ示す」1 : 2025/05/15(木) 17:28:33.38 ID:ZYVxnTAG9 イスラエルのサール外相は15日、大阪・関西万博の会場で、同国の「ナショナルデー」の式典に出席した。 「万博に参...
- 13
日本 1.6万以下の個人輸入にも消費税課税へ iHerbやハゲ薬も対象1 : 2025/05/15(木) 15:57:26.18 ID:mEYzURRJ0 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250515-OYT1T50094/ 2...
- 14
農家玄米60kg9000円・スーパー5kg2000円 → 農家21000円・スーパー4200円 なるほどね 1 : 2025/05/15(木) 17:28:28.16 ID:37vkyaVs0 JAトップのコメ価格「決して高いとは思っておりません」発言が波紋 専門家「市場にすべてを任せることが価格高騰の背...
- 15
米ウーバー、日本で自動運転展開へ米ウーバー、日本で自動運転展開へ バイク速報
- 16
西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」1 : 2025/05/15(木) 17:16:04.84 ID:NDvNMVL00 https://greta.5ch.net/ 西内まりや 芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が...

- 1 : 2024/12/15(日) 23:45:24.10 ID:mjwgSdzG0
端島(軍艦島)が消える?静かな崩壊が進む世界遺産 水面下の”致命的な脅威” 前例なき技術者たちの挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/a736075ce4470b2d2b4ebc50993b83db0da639d4?page=3
- 2 : 2024/12/15(日) 23:46:10.04 ID:cIA3oFHG0
- 戦争犯罪の証拠
- 3 : 2024/12/15(日) 23:46:51.07 ID:XbzijA8I0
- 人気観光地で産業になってるから
いいじゃん? - 4 : 2024/12/15(日) 23:47:20.95 ID:JWkMUj6c0
- 韓国にお金を払ってバックマージンの仕込みよ
麻生のトンネルみたいなもん - 5 : 2024/12/15(日) 23:47:45.45 ID:UtxpyR3tM
- あれはまじで無駄
おれが子供の頃はあのあたりの船持ってる人にお金払って上陸してたくらいのとこだったのに
あんなの保存する意味ないからな - 11 : 2024/12/15(日) 23:51:37.93 ID:gxJ79b/mM
- >>5
全くわからんけど
建造物としても日帝の歴史遺産としても子供の頃とは違って価値が発生したと言うことでは - 6 : 2024/12/15(日) 23:48:02.18 ID:JWkMUj6c0
- まあでも自民党なので
国民からお金をとることが主題 - 7 : 2024/12/15(日) 23:48:10.35 ID:EAVsR4ET0
- 観光でプラスなのか
- 8 : 2024/12/15(日) 23:48:11.49 ID:4AEVnNgT0
- よーく考えよう
近代遺産は大事だよ東京は全部ぶっ壊して薄っぺらい未来都市
- 14 : 2024/12/15(日) 23:55:17.82 ID:3vvrJScD0
- >>8
新しい国立競技場は今すぐぶっ壊して公園にでもしたほうが良さそう - 9 : 2024/12/15(日) 23:48:59.82 ID:v3IarxXG0
- 行ったところ、南端の広場みたいな所に行くだけやで
- 10 : 2024/12/15(日) 23:51:15.15 ID:1+QBosnC0
- 知ってるぞ
能登半島の見附島ってやつだろ - 12 : 2024/12/15(日) 23:52:07.22 ID:gQo22zKsH
- まともな観光地残ってないんだから、こういったキャッチーな観光資源になりそうなものは残してもいいと思うが。
ただ、いまさらだと劣化が進み過ぎで相当金がかかるだろうな10年前に観た時点で、建物の防水層が死んでるのか上階の鉄筋が錆びて鉄筋に沿ってコンクリにヒビ入ってるところが多かったからな
今なら屋上から崩落しているだろう - 13 : 2024/12/15(日) 23:54:12.06 ID:ZGkVMKf60
- 戦艦加賀か土佐にににていたらしいけどそんな艦ないぞ
- 15 : 2024/12/15(日) 23:57:10.55 ID:cjyNk1rG0
- SIREN2?の舞台なんだっけ
- 16 : 2024/12/15(日) 23:58:29.51 ID:0G6Utfzb0
- ここ無かったら長崎マジで何もないぞww
- 18 : 2024/12/15(日) 23:59:35.83 ID:nT2+ri+20
- 世界遺産に登録しちゃった以上は保存する義務があるけど無理なんだよなぁ
- 19 : 2024/12/15(日) 23:59:58.82 ID:FTp06lqA0
- 崩れる前に見てみたいわ
- 20 : 2024/12/16(月) 00:00:25.59 ID:9CvdZR+50
- 長崎さんは被爆浦上壊して後悔してるから軍艦は死守せよって感じ
- 22 : 2024/12/16(月) 00:01:23.46 ID:XfDVEfLW0
- 原爆ドームとか50年後には崩壊するだろうけどどうすんのかね
今の姿をスキャンして早めに3Dプリンタでレプリカ建てた方が良いだろ - 23 : 2024/12/16(月) 00:02:27.51 ID:1kJ07Nm70
- 世界遺産だから昔みたく島の中まで見に行けないんだよね
短いルートから見るだけなんでしょ? - 24 : 2024/12/16(月) 00:08:27.01 ID:v+ce8fgs0
- 中まで入れるときに行って良かったわ
今は端っこの方ちょっと見るだけで5000円とかだもんなアホらし - 26 : 2024/12/16(月) 00:17:36.77 ID:j1/6BttL0
- 世界遺産だし
- 27 : 2024/12/16(月) 00:28:58.67 ID:33LpyAUm0
- そもそも技術的に可能なのか
- 28 : 2024/12/16(月) 00:30:34.93 ID:l9HbsDS80
- あそこは保存すべきだよ
- 30 : 2024/12/16(月) 00:38:24.89 ID:nSNtrhrk0
- あれは税金使って残す価値あると思うわ
ローマのコロッセオ並みの価値あるぞ
- 31 : 2024/12/16(月) 00:49:01.71 ID:CgMYl6ob0
- 劣化したコンクリートがどうなるか、どう保存するかの実験場なんだろ?
- 33 : 2024/12/16(月) 00:51:38.61 ID:bfwgLNQn0
- 廃墟感が魅力だからそのまま朽ちさせたほうがいい
コメント