
「証拠を見た」トランプ発言と米情報機関の報告はなぜ食い違うのか。武漢研究所からのコロナ流出説が暴走する本当の理由

- 1
北朝鮮のミサイルが戦犯国ウクライナの首都を空爆、戦争の終結に貢献 金正恩氏にノーベル平和賞を1 : 2025/04/26(土) 16:14:11.61 ID:VUn/v4MG0 キーウで大規模攻撃12人死亡 北朝鮮製ミサイル使用か https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 2
【画像】 舌がこうなっていたら・・医師がひと目で「癌」と診断した「口の中」1 : 2025/04/26(土) 16:17:22.48 ID:uL16vnAY9 【写真】舌がこうなっていたら口内炎ではない…医師がひと目で「癌」と診断した英女性の「口の中」 画像 最初は舌を嚙...
- 3
辛坊治郎、「関西のテレビ局は、万博を報道すると数字がいいと分かってきたから、手のひら返しで報じている」1 : 2025/04/26(土) 16:13:22.22 ID:UYkuMYAu0 辛坊治郎氏 「伝統的なメディアの方が下に落ちてきている」、著書「オールドメディアの遺言」サイン会でポツリ htt...
- 4
デヴィ夫人の「12(ワンニャン)平和党」僅か2ヶ月で解散1 : 2025/04/26(土) 16:12:50.20 ID:Hpls5OsW0 理由はデヴィが日本人じゃないから https://news.tv-asahi.co.jp/news_politi...
- 5
橋本環奈、破壊的に可愛い 1 : 2025/04/26(土) 15:27:17.22 ID:zCRmdJvu0 橋本環奈、”桜”イメージの和服姿が「破壊的に可愛い」と絶賛の嵐!「安定にビジュが最高」とファン大興奮 https...
- 6
【ラジオ】鈴木京香が、NHK震災復興ソング「花は咲く」ラスト登場で歌わなかったワケにサンドびっくり1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 15:13:55.09 ID:R97ZPssJ9 鈴木京香が衝撃告白、震災復興ソング「花は咲く」ラスト登場で歌わなかったワケ...
- 7
【野球】ヤクルトで128セーブの林昌勇、懲役8カ月の実刑判決…ギャンブル目的の借金868万円返済せず詐欺容疑で1 : 2025/04/25(金) 17:52:17.33 ID:rkB0WAam 現役時代にヤクルトでもプレーした韓国人投手イム・チャンヨン(林昌勇/48)が、ギャンブルによる借金を返済しなかった...
- 8
【PRESIDENT】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs.九州説」論争の有力説1 : 2025/04/26(土) 12:32:44.77 ID:58CA4zbL ■「邪馬台国」の表記と読み方の論争 一般的に「邪馬台国」と表記されるが、『魏志』倭人伝の写本・版本はすべて「邪馬...
- 9
在日コリアン 「杉田水脈を参院選に公認するな!自民党!」 →炎上1 : 2025/04/26(土) 16:02:10.18 ID:Kmpe7g5M0 杉田水脈氏の自民公認 市民団体「許されない」と抗議 https://mainichi.jp/articles/2...
- 10
【乗り物ニュース】 人民軍の「異形機」が3機も日本に接近!沖縄を通り越して太平洋へ 防衛省が画像を公開1 : 2025/04/26(土) 13:15:23.99 ID:58CA4zbL ・空自が撮影した「怪しい機体」の画像が公開 防衛省・統合幕僚監部は2025年4月24日、中国軍のY-9情報収集機...
- 11
【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ1 : 2025/04/26(土) 15:48:47.54 ID:MyFshcNk9 米国のトランプ大統領は米タイム誌が25日に公開したインタビューで、 ロシアが2014年に一方的に併合したウクライ...
- 12
【ペット】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発1 : 2025/04/26(土) 15:21:23.57 ID:XnTyWG7a9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 13
元ジャングルポケット斉藤慎二被告、バームクーヘンの販売を告知1 : 2025/04/25(金) 19:19:48.82 ID:JMhV7Pqe0 元ジャンポケ・斉藤慎二 8カ月ぶりX更新、起訴を報告も批判殺到…洋菓子修業を捨て“芸能界復帰狙い”に総スカン h...
- 14
ゼレンスキー氏、クリミアの奪回不可能と認める-トランプ氏に配慮か1 : 2025/04/26 14:35:42 ??? (ブルームバーグ): ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が...
- 15
【小学生流行語】子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」はランク上位1 : 2025/04/26 14:12:30 ??? 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。 相手より優位に立ちたいという気持ち...
- 16
小学生の間で“論破ゲーム”が流行してしまう「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:23:31.32 ID:dAT3iscz0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも...
- 1 : 2020/05/02(土) 10:25:35.95 ID:xwvbkiXS9
4月30日、トランプ米大統領が記者会見で爆弾発言をした。
記者からの「中国・武漢の研究所が新型コロナウイルスの発生源だと強く確信させる何か(つまり証拠)を見たのか?」との質問に「その通り」と答えたのだ。もし事実なら、米政府は決定的な証拠をすでに入手していることになる。
【全画像をみる】「証拠を見た」トランプ発言と米情報機関の報告はなぜ食い違うのか。武漢研究所からのコロナ流出説が暴走する本当の理由
もちろん、アメリカ大統領は各省庁や情報機関が収集・分析した多くの情報を入手できる立場にある。大統領が「証拠を見た」と言うのであれば、情報機関が大統領にそうした報告をしたものと、通常は考えられる。
ところが、今回は奇妙な事態が生じている。情報機関の公式声明が大統領発言と矛盾しているのだ。
アメリカでは、各情報機関が収集・分析した情報は「国家情報長官室(ODNI)」がとりまとめ、「大統領日報(PDB)」と呼ばれる短い報告書を作成し、大統領に日々報告している。
しかし、今回トランプ大統領が「証拠を見た」と言う数時間前に発表されたODNIの公式声明文「COVID-19の発生源に関する情報コミュニティ声明」には、次のように書かれていた。
「情報コミュニティ(=情報機関の総体を指す)は、新型コロナウイルスは人工でなく、遺伝子組み換えでもないという科学的コンセンサスに同意する」
「情報コミュニティは、感染した動物との接触が発生源なのか、あるいは武漢の研究施設でのアクシデントによるものなのかを判断するため、さらに調査を続ける」
アメリカの各情報機関は、人工ウイルスではないことまでは確認したけれども、発生源についてはまだ未解明だ、と言っている。
「スパイ工作では発生源は特定できない」と情報機関の悲鳴
なぜ大統領と情報機関の認識は食い違っているのだろうか。大統領発言の直後に米ニューヨーク・タイムズが興味深い記事(4月30日)を配信している。
▽「トランプ政権高官が、ウイルスと武漢の研究所をつなげるよう、スパイに圧力をかけている模様」
記事によれば、トランプ政権の高官が、これまで具体的な根拠の見つかっていない「武漢研究施設からの流出説」を補強する情報を入手するよう、情報機関に圧力をかけているという。情報機関の分析官たちの一部は、それによって情報分析が歪められ、間違った分析結果を受け取った政権が、中国批判のため政治的に利用することを危惧しているという。
ニューヨーク・タイムズの記者が現役および元職の関係筋に取材したところ、ほとんどの情報機関では、武漢の研究施設からウイルスが流出した証拠は今後も見つからない可能性が高いと考えているようだ。また、科学者たちの多くは、研究施設ではない環境で動物から人間に感染した可能性のほうが圧倒的に高いと考えているという。
どうやら、トランプ政権の高官と与党・共和党の議員のなかに、政権のコロナ対策への批判をそらすため、中国の責任に注目を集めたいとの思惑があるようだ。なかでも最も強硬な圧力を情報機関にかけているのは、中央情報局(CIA)元長官でもあるポンペオ国務長官らしい。
記事ではそのほかにも、ポッティンジャー大統領副補佐官(国家安全保障担当)、ルッジェーロ国家安全保障会議(NSC)幹部らの名前があげられている。
また同日の米CNNも、ポンペオ国務長官がそうした情報機関への圧力の先頭に立っていると指摘。併せて、テッド・クルス上院議員(共和党)と、下院外交委員会の共和党トップであるマイケル・マコー下院議員の名前も報じている。
「トランプ大統領は新型コロナウイルスが中国の研究施設で発生した証拠を見たと主張したが、情報機関と矛盾している」(CNN、4月30日)
なお、先のニューヨーク・タイムズの記事によれば、政権から強引な「証拠探し」を命じられている情報機関の担当者は、ホワイトハウスに対して「感染源の特定は科学的な問題であり、スパイ工作では容易に解決できない」とくり返し主張しているという。
イラク戦争の失敗がくり返される?
全文はソース元で
5/2(土) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000002-binsiderl-int
- 2 : 2020/05/02(土) 10:26:41.46 ID:GdMKF8As0
- ウォール街が中国を育て米軍を困らせる
自国軍人を危機にさらしてまで金儲けする気か?新自由主義は金儲け優先で人命軽視になる
経団連や自民党も自分のしたことがわかっているのか? - 15 : 2020/05/02(土) 10:38:14.68 ID:q2pqUf+I0
- >>2
新自由主義とグローバリズムは国家の破壊でしかない - 3 : 2020/05/02(土) 10:26:58.36 ID:mrXfapWi0
- 証拠って研究所から脱走するコロナウイルスを衛星から捉えた決定的写真とかか?
- 4 : 2020/05/02(土) 10:27:24.91 ID:qQws1KzZ0
- 5ch
ソースは - 5 : 2020/05/02(土) 10:29:03.65 ID:dv0ozrUT0
-
_ノ乙(、ン、)_中国が「日帝のBC兵器アルヨ!」って言わないかなぁw
- 6 : 2020/05/02(土) 10:30:53.43 ID:NjPNVuqM0
- 組み換えはしてないけど、研究所で保管してた動物のウィルスが流出してたんだろ。
- 14 : 2020/05/02(土) 10:37:50.58 ID:gL4CbRc/0
- >>6
これで何も食い違わないよね - 25 : 2020/05/02(土) 10:55:46.09 ID:NI81RcA80
- >>6
それを裏付ける証拠もない
なんとかしろと無理強い中 - 26 : 2020/05/02(土) 10:56:45.87 ID:BVlzGLlF0
- >>6
記者が馬鹿なんだと思う - 7 : 2020/05/02(土) 10:31:46.49 ID:tZ663FOf0
- まぁ発生源は武漢で間違いないから責任は100%
死者数が証拠 - 8 : 2020/05/02(土) 10:32:29.12 ID:xaqOMnTi0
- 中国の時間稼ぎに付き合うなよ~
新作ウイルスをばら撒かれたら堪らんよ - 9 : 2020/05/02(土) 10:33:12.87 ID:YccQUEy00
- 事件でも事故でも中国の罪が消えることはないわw
隠蔽からのパンデミック
物資の差し押さえと恩着せ
他国への責任転嫁 - 10 : 2020/05/02(土) 10:34:16.64 ID:BVDmFBDQ0
- そこでフェルプス君の出番ですよ
- 11 : 2020/05/02(土) 10:34:23.10 ID:Zt8HTQZG0
- たまたま変異した最初のコウモリから人に感染した訳じゃあるまいし
現地を調査すりゃなんらかの痕跡が出てくるでしょ - 12 : 2020/05/02(土) 10:36:58.07 ID:kpQn/dha0
- 発生源そのものは大して重要じゃない、問題は中国国内での流行を認識した上で意図的に世界へ拡散させたことだ、トランプはそっちに焦点を当ててる
- 16 : 2020/05/02(土) 10:42:32.27 ID:3SFwp9n60
- ウイルスの実験に使ってた実験動物の死体処理業者から広がったって中国人も言ってた
ウイルス自体は人工のものでは無く動物由来だったってことじゃないか? - 20 : 2020/05/02(土) 10:47:23.82 ID:UATOCZT50
- >>16
その辺が中国の怖いところだよな研究者「これ焼却処分で廃棄してねー」
中国人「はーい(焼いて食っちゃお!)」
がギャグでは無いからな - 17 : 2020/05/02(土) 10:44:53.41 ID:X6NuQr0n0
- トランプは現実逃避でヘロインでもやってんじゃねえの
- 19 : 2020/05/02(土) 10:46:49.45 ID:erEhTnoU0
- アメリカ発の可能性を言わないよな
死者数から言やその可能性が無限大 - 21 : 2020/05/02(土) 10:49:40.79 ID:s3BNVSOl0
- 我ら自民党は米と中国で勝った方につく戦略だからどっちに転んでもよろし。
ぱっと見美しいどころか醜いけど熟考、激論の末の判断だった。理解してほしい。 - 22 : 2020/05/02(土) 10:53:14.97 ID:q3S7LIin0
- アメリカとしてはコロナ後の経済対策が必要だしな
そうすると今のうちからしっかりとした準備が重要
事実である必要はないのは過去からも明らかだろ - 23 : 2020/05/02(土) 10:53:20.75 ID:ZWuvk6eh0
- 嘘でもいいから中国には制裁が必要
基本的に信用できる国ではないからな - 29 : 2020/05/02(土) 10:58:04.86 ID:gxr3X89r0
- >>23
アメリカも信用できなくなっているという話だけどな、この記事は。 トランプを支持している日本人は頭がおかしい。 - 24 : 2020/05/02(土) 10:53:41.37 ID:RA0r73E+0
- 研究員がフランスに亡命したうわさあるんだけど話の出所はそいつだろ
- 30 : 2020/05/02(土) 10:59:48.61 ID:Wb3umigE0
- >>24
それなら確実じゃないか。中国はそんな奴知らないで突き通すだろうけど。 - 34 : 2020/05/02(土) 11:08:48.52 ID:iw4ulnTV0
- >>24
家族を引き連れて資料もって研究員の石正麗が
フランスのアメリカ大使館に亡命申請したらしいね
ツベで検索してみたら水間条項というジャーナリストも動画アップしてるほんとか確認したかったけどググる力不足でできなかった
- 27 : 2020/05/02(土) 10:56:52.82 ID:u4+f9vTy0
- 逆もまた然り。
- 28 : 2020/05/02(土) 10:57:15.54 ID:zJISzXzK0
- とりあえずウイルスを中国に運んでたハーバード大の科学者に事情を聞こうか。
アメも1枚噛んでんだろ? - 31 : 2020/05/02(土) 11:02:48.15 ID:gv+I0UAT0
- アメリカかカナダから武漢へウイルスを密輸しようとした中国人が捕まってなかったか?
- 32 : 2020/05/02(土) 11:03:24.80 ID:9vpXQ2Tj0
- ていうかトランプのコロナでの一連の発言って
コロナは風邪みたいなもんとか消毒液飲めば治るとか
いきあたりばったりで口にしたようなひどい嘘・デタラメみたいなものばっかじゃん - 33 : 2020/05/02(土) 11:05:07.63 ID:vQFl6GJW0
- 戦争するのに証拠がいるかい?
- 35 : 2020/05/02(土) 11:09:46.21 ID:EVgxeRAc0
- 情報機関 我々では判りません
トランプ 確実な証拠を見た(ソースは出せない)
トランプ コロナは風邪みたいなもの、コロナの脅威は民主党のデマだ、消毒液飲めば治る - 36 : 2020/05/02(土) 11:18:50.61 ID:wh+1cAva0
- 証拠=フランス経由で米大使館に亡命した
石正麗だろ。あと持ち出した1000枚の書類。石から話を聞いてるとすれば流出説は暴走
ではなく、根拠のあるものとなる。
どう展開するか目が離せないよな。
コメント