
「怪獣8号」がやばい 「少年ジャンプ+」史上最速で300万部を突破した もうこの勢いは誰にも止められないだろ

- 1
日本植民地時代に消えた韓国文化財、日本の美術館のトイレ横で見つかる=韓国ネット怒り「日本は泥棒国」1 : 2025/05/11(日) 12:10:01.40 ID:2IvP4nuf 2025年5月8日、韓国・MBCは「日帝時代に韓国内から消えた文化財が日本の美術館の地下にあるトイレ横に置かれてい...
- 2
江戸三大祭りのひとつ「神田祭」東京都心きょうの予想最高気温は26度の夏日 祭りの熱気も最高潮1 : 2025/05/11(日) 11:54:58.88 ID:dNFPTwvk9 江戸三大祭りのひとつ「神田祭」は、200を超える神輿が神田明神を目指す「宮入」が行われ、祭の熱気は最高潮に達して...
- 3
岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」1 : 2025/05/11(日) 12:16:38.40 ID:bBSxhR9N9 岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】@takeshibengo https://x.com/takeshibe...
- 4
浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する1 : 2025/05/11(日) 12:21:55.58 ID:dNFPTwvk9 浦和に倍差、大宮との明暗 リクルート社の「SUUMO住みたい街ランキング」は、各種ランキングのなかでも注目度が...
- 5
【石破首相】 “日米交渉で自動車含め関税撤廃 強く求める”1 : 2025/05/11(日) 11:50:41.91 ID:97DuAkQd9 アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、石破総理大臣は日米交渉で引き続き自動車を含めた一連の措置の撤廃を強く求...
- 6
石破茂首相「果たして消費税を下げることだけが厚い支援なのか? いや、違う」1 : 2025/05/11(日) 12:01:32.58 ID:DvmDmd+n0 「消費税を下げることだけが厚い支援なのか」石破茂首相が減税論めぐり報道番組で持論を主張 「本当に今、困っている...
- 7
軍事エキスパート「徴兵制は先進国では不要」1 : 2025/05/11(日) 10:06:51.70 ID:xSpgAUSk0 軍事的な観点からは先進国では徴兵制は不要なものという認識になっています https://news.yahoo.c...
- 8
【ドラマ】『キャスター』永野芽郁のシーン再撮影 「視聴者が違和感を抱きにくいように」セリフ変更1 : 2025/05/11(日) 11:40:21.37 ID:/nyGz/XE9 不倫疑惑報道で注目を集めている永野芽郁(25)と田中圭(40)。双方の事務所ともに不倫関係を否定していたが、5月...
- 9
【訃報】群馬・神流町の田村利男町長が死去 健康問題で前日に退職届1 : 2025/05/11 05:43:25 ??? 【速報】群馬・神流町の田村利男町長が死去 健康問題で前日に退職届 公開:2025/5/10 11:51 群馬県神流町の田村利男町長(70)が...
- 10
女さん気く「あれ?自分より年収の低いのに家事や育児のしない日本人の男と結婚するメリット無くね?」536万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 11:41:11.20 ID:ANf8YsJQ0 こんなにも「女性が下方婚しなくていい理由」をあげてくれるブクマカがかつていただろうか ...
- 11
ニュージーランドの万博評論家「大阪万博は上海万博や韓国麗水万博より糞」ニュージーランドの万博評論家「大阪万博は上海万博や韓国麗水万博より糞」 ニュー速JAP
- 12
石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で1 : 2025/05/11(日) 11:18:13.96 ID:dNFPTwvk9 石破茂首相は11日、フジテレビの番組に出演し、日米の関税交渉に関して米国からのコメの輸入拡大も選択肢の一つだとの...
- 13
カーネーションの名産地・秦野市、農家は10分の1以下に 後継ぎは来るのか1 : 2025/05/11(日) 09:44:29.36 ID:DFVbBIqr9 母の日の贈り物として定番のカーネーションだが、農家は猛暑や燃料・肥料の値上げなどに苦しんでいる。それでも踏ん張ろ...
- 14
【大阪】黙秘しても…手錠され車いすで取調室送り 「物扱いされた」提訴へ1 : 2025/05/11(日) 11:03:37.66 ID:ZeXji1Zq9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST582RWBT58PTIL001M...
- 15
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 : 2025/05/11(日) 10:36:15.95 ID:8m/Z43pB0 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 https://www.zakz...
- 16
米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂1 : 2025/05/11(日) 11:23:36.76 ID:Z8Pj4g3f0 ソースは2。 自衛隊は米軍の手足になる―「馬毛島基地は国防ではない」 地元の反対集会でジャーナリスト指摘 「戦争...
- 1 : 2021/06/14(月) 19:11:43.74 ID:USS9cwDQ0
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で連載中の松本直也さんのマンガ「怪獣8号」のコミックスの電子版を含む累計発行部数が3000万部を突破したことが6月14日、分かった。同作は、6月4日にコミックス最新3巻が発売されており、「少年ジャンプ+」史上最速で300万部を突破した。松本さんは「たくさんのご愛読ありがとうございます!」と感謝のコメントを寄せ、四ノ宮キコルが描かれたイラストが公開された。
同作は、2020年7月に「少年ジャンプ+」で連載がスタート。新しいエピソードが配信される度にツイッターでトレンド入りし、公開1週間の閲覧数が約200万閲覧を記録し続けている。4月16日公開の第31話で、同アプリ史上最速で1億閲覧を突破した。
「怪獣8号」は、怪獣が容赦なく日常を侵す日本が舞台で、怪獣の死骸を清掃する仕事に就く日比野カフカが主人公。「怪獣を全滅させよう」という幼なじみとの誓いを果たすため、カフカは32歳で日本防衛隊への入隊を決心するが、ある日、謎の生物に体を怪獣化され、防衛隊からコードネーム・怪獣8号と呼ばれる存在になってしまう……というストーリー。
- 2 : 2021/06/14(月) 19:11:55.71 ID:USS9cwDQ0
- 3 : 2021/06/14(月) 19:12:43.50 ID:QtvlW2fgd
- マツキ「止まるぞ」
- 4 : 2021/06/14(月) 19:12:58.24 ID:4Cmfox0O0
- 王道と言えば王道だけどそれだけしかなくておもんない
ケンモメンにはハイパーインフレーションの方が合ってるだろ - 5 : 2021/06/14(月) 19:13:24.13 ID:RdK0JZkJa
- ジャン拳のポーズ?
- 6 : 2021/06/14(月) 19:13:31.51 ID:cEhLVSLD0
- チェンソーマンは面白かった
これも同じくらい面白い? - 9 : 2021/06/14(月) 19:15:27.81 ID:4Cmfox0O0
- >>6
チェンソーマンみたいなサブカル臭さは無いぞ、ホントにただのバトル漫画
まだ呪術の方がチェンソーマンに似てるわ - 31 : 2021/06/14(月) 19:28:40.25 ID:B6Qg7z6l0
- >>6
話し進まない上に休載多いし
設定もどこかで見たようなものが多くて微妙 - 7 : 2021/06/14(月) 19:14:05.50 ID:Oz3YNvza0
- これもパクリなんだよな
- 8 : 2021/06/14(月) 19:14:44.83 ID:KOgUODTG0
- 正直めちゃくちゃ面白い最近ならダントツ
柔術回線()レベル - 10 : 2021/06/14(月) 19:15:41.90 ID:VJRd7qY6x
- 設定とキャラのビジュアルだけで中身がなんもないから序盤は面白いのに途中からありえないほどつまらない
何の思い入れもない細目の過去編とかやって楽しくなるのはキャラに愛着のある作者と同人イナゴだけ - 11 : 2021/06/14(月) 19:16:21.00 ID:cxOrlEM90
- 分かりやすいストーリーだよ
ワンパンマンみたいな感じ - 12 : 2021/06/14(月) 19:16:40.48 ID:ivoYVUbYd
- 本誌ならブラクロレベルじゃね
スマホで手軽に読めるジャンプラとせいぜいコンビニで立ち読みの本誌の地位ってとっくに逆転してるよね - 13 : 2021/06/14(月) 19:17:21.17 ID:5BvUdg170
- 1話はよかったけど何か思ってたのと違う
- 14 : 2021/06/14(月) 19:17:38.79 ID:7tB70RYW0
- 面白いけど最近展開遅め
- 15 : 2021/06/14(月) 19:17:53.13 ID:M4QGCIx50
- すまん
嫌儲はそんなに安くないんだ
鬼滅クラスをもってこい - 16 : 2021/06/14(月) 19:18:39.72 ID:72FNNzO+0
- こういうシンプルなの描くのが簡単そうで一番難しいんだよな
ケンモメンからしたら物足りないだろうが - 17 : 2021/06/14(月) 19:19:26.68 ID:Mjj9woDz0
- ジャンプ+勢いあるな
- 24 : 2021/06/14(月) 19:22:44.97 ID:fc41yRGgM
- >>17
もうすぐ俺も参戦するからもっと盛り上がるぞw
多分本誌抜くwあ、WAU数では既に抜いてるんだっけ?
- 18 : 2021/06/14(月) 19:19:27.41 ID:bdddaxoH0
- 最初のほうは面白いと感じたけど
途中からコレじゃない感すごいわ - 19 : 2021/06/14(月) 19:20:46.13 ID:Yg+LdhFP0
- 広告料すごいよねこの漫画
- 20 : 2021/06/14(月) 19:21:25.75 ID:6ktTIeHU0
- 順調に売上伸ばしてるってことは面白いんだな
- 21 : 2021/06/14(月) 19:21:29.44 ID:cpMx2pCF0
- 細めの副隊長のターン長すぎて飽きたわ
- 22 : 2021/06/14(月) 19:22:19.46 ID:/4UifhLy0
- へー読んでみよ!
- 23 : 2021/06/14(月) 19:22:32.69 ID:SG61Su6W0
- ソリストが終わった
また月曜が薄くなる - 25 : 2021/06/14(月) 19:24:44.97 ID:HCXBW1Qh0
- リコピンとソリストの方が面白い
- 26 : 2021/06/14(月) 19:25:39.75 ID:Jg9cxlrW0
- ワンパンマンもそうだがそんなに頻繁に怪獣出るならもうなにかも麻痺して人類終わってるだろ
なんで普通に生活できるんだよ - 27 : 2021/06/14(月) 19:25:49.61 ID:eG8b6u/90
- ソリスト今日が最終回だよ
- 28 : 2021/06/14(月) 19:26:18.82 ID:o020rPNg0
- 正体バレるって中盤から終盤の展開をもうやってるけど大丈夫なのか?
- 29 : 2021/06/14(月) 19:26:52.97 ID:X2rpaYcV0
- なんで8という数字なの?
- 30 : 2021/06/14(月) 19:27:53.99 ID:3qYKZZFN0
- 宣伝文句が「これだけ売れてます」というやつはだいたいクソ
- 32 : 2021/06/14(月) 19:29:16.03 ID:LT+eLpvGr
- 一巻だけは面白かったけど2巻以降は凡作になっちゃったな
web掲載の1話目からすごい漫画来たとか嫌儲に宣伝スレ建ってたし典型的なステマ漫画 - 33 : 2021/06/14(月) 19:30:50.25 ID:5SEB4V6kp
- 王道中の王道だけどそれが良いんだろうな。普通に面白いよ
- 34 : 2021/06/14(月) 19:30:56.03 ID:xnzHNRRB0
- ハイパーインフレーション
歯医者さん
の方が上 - 35 : 2021/06/14(月) 19:31:02.22 ID:WfVP39yH0
- 最初だけかと思ったけど最近ちょっと盛り返してきたな
コメント