「忍者と殺し屋(にんころ)」ってアニメ、めちゃくちゃ面白くないか???

記事サムネイル
1 : 2025/06/24(火) 06:35:36.544 ID:tEQXQwwes
なんで話題になってないの?
2 : 2025/06/24(火) 06:36:06.548 ID:tEQXQwwes
シャフトはこういうの作り続けろ
3 : 2025/06/24(火) 06:36:15.684 ID:tEQXQwwes
忍者かわいい
4 : 2025/06/24(火) 06:36:53.612 ID:0UgJBElpP
エッジ人気はめちゃくちゃ高いぞ
6 : 2025/06/24(火) 06:37:22.038 ID:tEQXQwwes
これが人気出ないのは萌え豚・百合豚が死滅した証拠だろ
10年前ならさぞや人気だったやろな
16 : 2025/06/24(火) 06:41:42.294 ID:J0yEhhY2/
>>6
というよりナンセンスギャグが最近許されないだけな気がする。
33 : 2025/06/24(火) 06:45:35.132 ID:D97KAXuLx
>>16
ナンセンスギャグを理解できず本気で不快に思うアスペが発言力を持つようになったからだろうな、昔は基地外扱いされて黙ってるしかなかったけど
40 : 2025/06/24(火) 06:47:42.838 ID:77RXHHKQW
>>33
アスぺはお前定期
7 : 2025/06/24(火) 06:38:31.822 ID:/q3e10Ddw
家を葉っぱにしたのは笑った
8 : 2025/06/24(火) 06:38:53.092 ID:feeNy7fci
AIでこのはのエッチな画像作ってる
10 : 2025/06/24(火) 06:39:36.906 ID:tEQXQwwes
10年前ならごちうさぐらい人気あったやろ
11 : 2025/06/24(火) 06:39:52.089 ID:BpDXSSBet
マリンかわいい
12 : 2025/06/24(火) 06:40:17.533 ID:tEQXQwwes
もっと評価されていいアニメリストに追加しとく
事あるごとに名前出してオススメしていくわ
13 : 2025/06/24(火) 06:40:27.227 ID:D8hqXiLDf
テンポよくてええよな
14 : 2025/06/24(火) 06:40:59.419 ID:XnZTMNcAP
さとこがアホ可愛い
15 : 2025/06/24(火) 06:41:06.391 ID:tEQXQwwes
今期1番好きなアニメやわ
17 : 2025/06/24(火) 06:42:17.326 ID:axQ/j6tla
原作漫画と比べてどのくらい面白いの?
18 : 2025/06/24(火) 06:42:17.819 ID:4gyXhMcga
エッヂでは普通にトップクラスの人気やけど世間でもっとバズっていいってのは分かる
今はジャンプの看板級作品みたいに放送前から注目されまくってるアニメじゃないとバズりにくい印象
19 : 2025/06/24(火) 06:42:35.575 ID:XWpQm6X3m
エッヂ民「倫理観が〜露悪的で〜」
24 : 2025/06/24(火) 06:43:26.451 ID:33JuQJKP7
>>19,20
ほんこれ
こいつら今も暴れてるんか
20 : 2025/06/24(火) 06:42:47.160 ID:kVDSZyGjr
初めの頃散々アンチが暴れていたやん
21 : 2025/06/24(火) 06:43:11.335 ID:BpDXSSBet
作者の手がクリームパンらしい
22 : 2025/06/24(火) 06:43:11.833 ID:tEQXQwwes
オタク達はこういうアニメを持ち上げようや
ニコニコが元気な頃ならもっと人気出たんやろか
23 : 2025/06/24(火) 06:43:21.567 ID:eeqNFjPSy
マリンさんかわいい
25 : 2025/06/24(火) 06:43:50.814 ID:kVDSZyGjr
青いのが良いやつすぎる
26 : 2025/06/24(火) 06:44:02.682 ID:/JtPZ7MtG
10年前ならクラシックスターズとかムームー、前橋も人気やったやろうな
30 : 2025/06/24(火) 06:45:06.745 ID:tEQXQwwes
>>26
クラシックスターズはキンプリの後釜狙って盛大に爆死したな
27 : 2025/06/24(火) 06:44:31.179 ID:tEQXQwwes
倫理観が狂ってるのが面白さを生んでるからな
最初に親を殺されたクラスメイトがもっと絡んでくるかと思ったけどただの不憫な子でしかないのは寂しいが
28 : 2025/06/24(火) 06:44:50.998 ID:5hoJc2/UP
マリン派だったけどロボ子ほんま好き過ぎるわ
29 : 2025/06/24(火) 06:44:55.549 ID:Ht/.lQdTR
忍者と極道ちゃうんか
31 : 2025/06/24(火) 06:45:14.728 ID:p3tsTxCNO
スタートダッシュが鈍すぎたな
リーダーとマリンが出てきてやっと軌道に乗った
32 : 2025/06/24(火) 06:45:23.232 ID:NVUohH34u
きらら系とか百合アニメはもう終わったよなブーム
今はいかに一般に受けるかよ
34 : 2025/06/24(火) 06:45:53.860 ID:az9PxB3P2
忍者と極道ってアニメ化してたんか
あの作者めっちゃ藤田和日郎に似てるよな
35 : 2025/06/24(火) 06:45:56.730 ID:gyrUiYsoJ
>>1
おもろいよなにんころ
6年前のまちカドまぞくを彷彿とさせる雰囲気と面白さやったわ
最終話にちょっど良い塩梅のシリアスが来るのも含めてまちカドっぽい
このアニメは早く2期来て欲しいわ
36 : 2025/06/24(火) 06:46:18.283 ID:pLeJnKKsT
今期のアニメどれもくそほど話題になってないな
37 : 2025/06/24(火) 06:46:36.158 ID:n.Fnb/vrU
前橋ウィッチーズの方が面白いかなぁ
38 : 2025/06/24(火) 06:46:43.752 ID:odTI59U6B
マリンさんはめちゃくちゃいい人だしさと子とこのはの関係性が変化していくのがいいよな
11話でちょっと泣いた
にんころに泣かされるとは思ってなかった
39 : 2025/06/24(火) 06:47:08.499 ID:BpDXSSBet
序盤がちょっとこのはさんきつすぎたかな
44 : 2025/06/24(火) 06:48:12.150 ID:.eGNLjBwr
>>39
あのイキりっぷりはなろう主人公よりやべーわ
いくらロボ子があったからって逆に今の改心し具合も違和感凄いけど
42 : 2025/06/24(火) 06:48:04.089 ID:tEQXQwwes
シャフトはひだまり作ってたしこういうの得意なんよな
物語やまどマギなんか捨てちまえ
47 : 2025/06/24(火) 06:48:38.757 ID:77RXHHKQW
>>42
シャフトって最近聞かなかったよな
物語をずっとやってたイメージ
43 : 2025/06/24(火) 06:48:05.485 ID:Q0CDUEsMb
忍者系はもういいよ
45 : 2025/06/24(火) 06:48:19.257 ID:FpFuJN6Tk
刺激的=面白いとか古いよ
前橋ウィッチーズを見習え
46 : 2025/06/24(火) 06:48:34.551 ID:pN7nuh6ZM
ナンセンスギャグってなんや…?
49 : 2025/06/24(火) 06:49:16.662 ID:tEQXQwwes
>>46
ボーボボ的なギャグのことや
48 : 2025/06/24(火) 06:49:04.963 ID:J4MLeUo8z
どんな恰好でトイレしてるか気になる
53 : 2025/06/24(火) 06:49:43.903 ID:tEQXQwwes
>>48
和式スタイルやろな
50 : 2025/06/24(火) 06:49:29.593 ID:w5motqjaF
にんころスレで言うことじゃないかもだけど今期は前橋ウィッチーズが面白すぎた
52 : 2025/06/24(火) 06:49:41.938 ID:ETu/.tL3D
天国描写でちょっと解釈違いになった
54 : 2025/06/24(火) 06:49:55.994 ID:77RXHHKQW
実際もっと人気出ると思ってたわ
55 : 2025/06/24(火) 06:50:23.262 ID:tEQXQwwes
前橋ウィッチーズは過大評価や
記憶なくすところは良かったけど
最後2話がしょうもなかった
58 : 2025/06/24(火) 06:51:48.349 ID:FpFuJN6Tk
>>55
にんころスレでわざわざ別作品叩きとか終わってるな
65 : 2025/06/24(火) 06:52:24.572 ID:77RXHHKQW
>>58
たれw
69 : 2025/06/24(火) 06:52:49.651 ID:XWpQm6X3m
>>58
にんころスレで他作品の話題を出す方がおかしいのでは
71 : 2025/06/24(火) 06:53:24.470 ID:tEQXQwwes
>>58
素直な感想や
にんころの方が上
56 : 2025/06/24(火) 06:50:39.896 ID:ekVga.6b9
ガンダムとかなろうアニメとかは社会人が見るから分かるがこういう女しか出ないアニメを選んで見る奴等ってどういう層で何が目的なのか気になるわ

壁のシミでも見てた方がマシでは

60 : 2025/06/24(火) 06:52:01.700 ID:77RXHHKQW
>>56
知的障害ありそう
64 : 2025/06/24(火) 06:52:18.407 ID:nPtHofQls
>>56
そら現実で女に縁がない弱男が自分を慰めるために見てるに決まってるやろ
66 : 2025/06/24(火) 06:52:35.827 ID:77RXHHKQW
>>64
弱男はお前定期
76 : 2025/06/24(火) 06:55:09.034 ID:ekVga.6b9
>>64
ラブコメアニメでいいだろ
それ
57 : 2025/06/24(火) 06:51:04.134 ID:M/2qSc2E3
今期三大過大評価アニメ
前橋にんころ日々飯やな
62 : 2025/06/24(火) 06:52:12.574 ID:JuUn3ILIL
あの独特な漢字使いとふりがなはアニメでどう表現されてんだろ
63 : 2025/06/24(火) 06:52:16.387 ID:TEs5sp4gF
もう人が死なない日常アニメつまらんわ
67 : 2025/06/24(火) 06:52:36.998 ID:J4MLeUo8z
前橋の最終回だけ微妙だったよね
68 : 2025/06/24(火) 06:52:45.755 ID:tEQXQwwes
フリクリのハルコみたいな殺し屋出てたけどあれ完全に狙ってるよな?声優も同じだし
70 : 2025/06/24(火) 06:53:02.090 ID:CI6BT7jwW
マリンにんほりすぎやろ
倫理観ゼロwとか言われてる作品で特定のキャラへの優遇が見えたら一気に冷めるわ
72 : 2025/06/24(火) 06:53:53.883 ID:mpawstL20
捌いて良し!
75 : 2025/06/24(火) 06:54:28.490 ID:tEQXQwwes
忍者と極道は作画次第やろな
漫画の評価は高いけどアニメはそんなにというゴールデンカムイみたいになりそう
77 : 2025/06/24(火) 06:55:09.483 ID:xJ/ZLxAWX
メガネがブス
78 : 2025/06/24(火) 06:55:17.076 ID:BpDXSSBet
あんなバッサバサ殺しといて天国描写あるのは逃げやんな
使い捨てるのがもったいないのはわかるけど
79 : 2025/06/24(火) 06:56:10.604 ID:OVRbGFc8l
キルミーベイベーのパクリでは?
84 : 2025/06/24(火) 06:56:49.769 ID:J0yEhhY2/
>>79
キルミーよりはテンポよく人が死ぬ
80 : 2025/06/24(火) 06:56:25.481 ID:kzLu2YU.2
前橋3話まで見てそれっきりやけどそんなに良かったん?
81 : 2025/06/24(火) 06:56:36.374 ID:odTI59U6B
ハル子さん出てきたけど殺してないんやっけ
また出てくるんかな
82 : 2025/06/24(火) 06:56:39.091 ID:/qjHjibxv
天国さくらちゃん可愛過ぎてなんで殺したんや…感が倍増したわ

てか、生前とキャラ変わりすぎやろ

83 : 2025/06/24(火) 06:56:41.803 ID:tEQXQwwes
ラザロとジークアクスが失速しまくったから
にんころが今期トップになってしまった
89 : 2025/06/24(火) 06:58:50.288 ID:J4MLeUo8z
>>83
ラザロは殺し屋出てきたあたりからおもろくなって来た
92 : 2025/06/24(火) 06:59:44.452 ID:/qjHjibxv
>>83
ラザロはビバップのスタッフだしこうなるだろうなとは思ってた
86 : 2025/06/24(火) 06:57:49.484 ID:9xsWV0.Ue
一瞬忍者と極道と間違える
88 : 2025/06/24(火) 06:58:34.894 ID:tEQXQwwes
にんごくは安倍とトランプみたいなキャラ出てくるからそこまでアニメやってほしい
90 : 2025/06/24(火) 06:58:53.068 ID:.eGNLjBwr
正直アポホテルもにんころも単純にギャグがそこらのきらら作品くらいつまらんよね
今期で笑えたのウィッウォの茶道と倍速回くらいや
93 : 2025/06/24(火) 06:59:50.640 ID:33JuQJKP7
>>90
ウィッチウォッチのギャグってそれこそそれらと同じレベルやんけ
91 : 2025/06/24(火) 06:59:40.266 ID:KFb4bBKfd
自分が中学生くらいだったら楽しめたと思えた
94 : 2025/06/24(火) 07:00:06.548 ID:cH0RHs6NH
今期なんか失速というか伸びきらんかったアニメ多くね
結果的にジークアクスくらいやない?話題になってるやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました