
「信長の野望」でいつもプレイする勢力

- 1
【国民】「政権を担いたい」 玉木雄一郎代表、アキバ街頭演説で意欲「いつかは国のリーダーに」1 : 2025/05/06(火) 16:04:31.99 ID:j7Jur7UZ9 ※5/6(火) 5:30 日刊スポーツ 国民民主党の玉木雄一郎代表は5日夕、東京・JR秋葉原駅前で行われた党の街...
- 2
橋下徹氏「パチ●コはカジノなのか」問題「はっきりさせなければならない」オンカジ法案化へ動き1 : 2025/05/06(火) 15:16:38.70 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が6日、Xを更新。 自民党と立憲民主党などが若い世代に広がりを見せているオンラインカジノについてカジノサイト...
- 3
【チャイナ】 火鍋店が「空から落下」で汁を飛び散らせた猫の「処分」決定、客には補償1 : 2025/05/06(火) 06:56:29.64 ID:mXdL2M5H Record China 2025年5月5日(月) 14時0分 重慶市九竜坡区内の火鍋(鍋料理)店で2日午後7時ご...
- 4
トランプ政権、国防費以外を22.6%削減、国防費は13%増加「中国の侵略を阻止する」と明記1 : 2025/05/06(火) 15:16:24.15 ID:+BBoJnaj9 トランプ政権「予算教書」概要 政策支出22%減 国防費13%増 アメリカのトランプ政権は、ことし10月からの新た...
- 5
岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」1 : 2025/05/06(火) 14:59:58.41 ID:x2itcgKk9 【ジャカルタ=樋口貴仁】 自民党の岸田文雄・前首相が内政・外交両面で動きを活発化させている。大型連休中には東南ア...
- 6
【皇室】朝礼から職員が逃げ出して…苛烈を極める「紀子さま」の朝令暮改1 : 2025/05/06 11:37:31 ??? 4月30日の天皇陛下のご退位によって、秋篠宮さまは皇位継承順位第一位となられる。皇位継承権を有する男性皇族をお二方擁する秋篠宮家にあっては、予...
- 7
もしキムタクいなかったら中居香取草彅稲垣は全く売れなかったの?1 : 2025/05/06(火) 13:55:57.06 ID:c1Qxz/8K0 SMAPが伝説的になったのは全てキムタクのおかげなの? 2 : 2025/05/06(火) 14:01:25.9...
- 8
トランプ米政権、ハーバード大への新規助成「認めない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 14:16:11.36 ID:AxJAnB5z9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は5日、ハーバード大学に対し新たな助...
- 9
衛星写真に写った「ファーウェイ半導体クラスター」…驚き焦る米国1 : 2025/05/06(火) 11:55:40.74 ID:Cm9HZhfh 中国を包囲しようとしていた米国の半導体輸出制限措置がかえって中国の技術崛起を刺激するきっかけになったのか。 中国フ...
- 10
【謎】ビッグモーター、いつの間にか再起を目指す感動物語へと変化していた【謎】ビッグモーター、いつの間にか再起を目指す感動物語へと変化していた なんJ PRIDE
- 11
下り坂で速度出ていたか…横断歩道で自転車の15歳少年が車とぶつかり意識不明の重体 助手席のドア付近大きくへこむ下り坂で速度出ていたか…横断歩道で自転車の15歳少年が車とぶつかり意識不明の重体 助手席のドア付近大きくへこむ がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
【昔からでしょ】韓国が実に「おかしい国」になってしまった「7つの訳」【昔からでしょ】韓国が実に「おかしい国」になってしまった「7つの訳」 かたすみ速報
- 13
【国際】トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」【国際】トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 令和の社会・ニュース通信所
- 14
元青汁王子「高齢者運転に明確なルールを」後を絶たない交通事故に持論1 : 2025/05/06 11:04:14 ??? 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が、6日までにX(旧ツイッター)を更新。高齢者運転による事故に持論を展開した。 「78歳の男性が小学生4人...
- 15
政府 来月 地方創生の基本構想とりまとめる方針1 : 2025/05/06(火) 13:46:46.20 ID:n/qky1+S9 地方創生の実現に向けて政府は来月、基本構想をとりまとめる方針です。東京一極集中に歯止めがかからない中、地方の魅力...

- 1 : 2024/08/25(日) 00:16:32.63 ID:rLFPPwWb0
- 武田
- 3 : 2024/08/25(日) 00:18:11.35 ID:tUFu780Yx
- 武田信玄って周りが強敵ばかりだけどどこから攻めるの?
- 13 : 2024/08/25(日) 00:20:26.98 ID:rLFPPwWb0
- >>3
上杉やろそりゃ - 47 : 2024/08/25(日) 00:55:57.45 ID:C0iLg2aW0
- >>3
徳川と織田の家臣団回収したらゲーム終了や - 4 : 2024/08/25(日) 00:18:18.80 ID:diLjuOVa0
- 最初は織田
- 6 : 2024/08/25(日) 00:18:38.77 ID:fdnqihbL0
- 里見で引きこもり
- 8 : 2024/08/25(日) 00:19:33.78 ID:UR2ZIXxJ0
- 鈴木家で引きこもりプレイ
- 9 : 2024/08/25(日) 00:19:45.69 ID:MpBRgs6L0
- 初心者は島津
- 14 : 2024/08/25(日) 00:20:27.11 ID:2cnYOYHG0
- PlayStationにあった信長の野望オンラインってオンラインで頑張って育てたところを潰しに行くんか?ストレス溜まりそう
- 15 : 2024/08/25(日) 00:20:31.29 ID:f4+Lf5Bh0
- 信長の野望ってロールプレイ的な楽しみ全然出来なくない?
三國志の武将プレイレベルでいいからやりたいんやが
戦国立志伝とかじゃなくて - 17 : 2024/08/25(日) 00:21:50.61 ID:/YmLVHLLd
- >>15
そもそも歴史SLGだから武将プレイの方が異端 - 19 : 2024/08/25(日) 00:22:49.36 ID:roe4xQr20
- >>15
太閤立志伝買えよ - 16 : 2024/08/25(日) 00:21:46.34 ID:X6zcy+PG0
- 織田で史実重視で武将を配置していく
- 18 : 2024/08/25(日) 00:22:21.99 ID:roe4xQr20
- 上杉→織田がいつものパターン
- 21 : 2024/08/25(日) 00:23:13.49 ID:Qn9b5GMT0
- もしくは十河
- 24 : 2024/08/25(日) 00:24:35.91 ID:jCEZy2eQ0
- 信長の野望新作PK買ったけどさ
RTSだから落ち着いてやれないんだよ エンドレス感
次はターン制とは言わないが、三國志14みたいなセミRTS方式にしてくれ
この手のシミュレーションでRTSにする意味が分からないわ - 25 : 2024/08/25(日) 00:24:40.87 ID:/EyAlBU60
- 信長の野望ってシリーズによっては最初からどんどん攻めて領土拡大していかないと
相手がどんどん勢力増やして積むクソゲーなのあるよな - 33 : 2024/08/25(日) 00:31:45.46 ID:WNH06Lo60
- >>25
コレ
俺は内政や軍事カンストして一気に拡大戦法だから信長はスタイルに合わん - 50 : 2024/08/25(日) 01:00:52.72 ID:E6ovGtLS0
- >>25
天翔記とかいうバトルゲームかな - 53 : 2024/08/25(日) 01:01:53.78 ID:OCkmL+zT0
- >>50
強いやつが攻めてきたら城を取られたすきに相手の城を取るしかないよな
- 27 : 2024/08/25(日) 00:26:35.29 ID:5liqpSzd0
- 将軍家で室町幕府復興
- 28 : 2024/08/25(日) 00:26:41.33 ID:9trPWOcX0
- 島津ってずるくないですか?
- 48 : 2024/08/25(日) 00:59:28.02 ID:C0iLg2aW0
- >>28
隅っこ強いのはこういうゲームの特性上仕方ない
島津は周辺の武将がそれなりに強いからそこの家臣団回収したら四国、中国は消化ゲーム
近畿に入る頃に東側の情勢が定まってなくて織田武田北条ぐらいが鼎立してたら決戦すらなくオートで終わる - 29 : 2024/08/25(日) 00:27:50.96 ID:QPaTYj/Q0
- 覇王伝で姉小路でやってる
- 30 : 2024/08/25(日) 00:30:46.03 ID:Ei3Wv+Zq0
- やーーっと北条優遇に終止符がうたれた
創造からやから10年優遇
太閤立志伝5DXでも北条優遇酷かった - 34 : 2024/08/25(日) 00:34:37.69 ID:roe4xQr20
- >>30
優遇ってよりチートやね - 31 : 2024/08/25(日) 00:31:08.51 ID:jCEZy2eQ0
- でも信長の新作
出過ぎとも言える仕事をしながらメキメキ出世の階段を駆け上がって行く木下秀吉とか
何の仕事を任せるにしても頼りになる明智光秀とか
その辺の感じは凄く良く出来てるんだよね - 35 : 2024/08/25(日) 00:34:50.63 ID:OCkmL+zT0
- 織田でやると京都支配する頃には毛利が西、上杉が北を統一してるな
- 37 : 2024/08/25(日) 00:38:56.18 ID:RTdf7xry0
- 鈴木
姫武将に亜美だの紗理奈だのありさだの… - 38 : 2024/08/25(日) 00:39:55.50 ID:cLs0oRHA0
- 武田も北条も上杉も能力盛りまくりなのはそうしないと一瞬で滅ぼされてまうからやろや
- 39 : 2024/08/25(日) 00:42:19.22 ID:7DO8qAEj0
- シナリオ年早いと武田に比べると上杉陣営かなり層が薄いんだよな
- 40 : 2024/08/25(日) 00:44:03.33 ID:diLjuOVa0
- 蒼天録までは武田は領土が貧弱で動けないパターンばかりやったよな
- 41 : 2024/08/25(日) 00:47:18.09 ID:p8YqxFIU0
- 信長の野望やったことないのでやってみたいのですが、1番オススメの作品ってどれですかね?
- 42 : 2024/08/25(日) 00:50:53.65 ID:rLFPPwWb0
- >>41
とりあえずまずは最新作がいいんちゃう? - 43 : 2024/08/25(日) 00:52:06.76 ID:sEuUSpmC0
- >>41
俺は天道をおす、まあそこまで人気あるシリーズじゃないんだけど1番長く遊んでるわ - 44 : 2024/08/25(日) 00:55:02.08 ID:OCkmL+zT0
- >>43
あれの地方プレイが面白いな
- 45 : 2024/08/25(日) 00:55:14.90 ID:X6zcy+PG0
- >>41
大志っていうのが地図がきれいだよ - 54 : 2024/08/25(日) 01:02:05.16 ID:E6ovGtLS0
- >>41
天翔記でひたすら戦うんやで - 46 : 2024/08/25(日) 00:55:15.70 ID:7vSjx81v0
- 「国衆とか海賊とかプレイしたいなあ」←「ホンマにさせてどうすんねん!」
- 49 : 2024/08/25(日) 00:59:56.89 ID:E6ovGtLS0
- 佐竹義重とかいう色々丁度よい戦力
- 51 : 2024/08/25(日) 01:01:34.74 ID:4yeu4gKW0
- 真田
大体後悔する - 52 : 2024/08/25(日) 01:01:52.05 ID:7/MQvkyW0
- 武田が楽しい
上杉を飲み込んだら消化試合 - 55 : 2024/08/25(日) 01:02:17.65 ID:/EyAlBU60
- 天道なんて道を引くのが面倒臭すぎるだろ
攻めようと思っても道を作らなくちゃいけないからテンポ悪すぎ
天道がクソゲーすぎてその1個前に発売した革新に戻ったわ - 60 : 2024/08/25(日) 01:06:18.10 ID:mUVMIXgAd
- >>55
暇だとずっと道引いてるわ
烈風伝も全国道作りしてる - 56 : 2024/08/25(日) 01:03:19.66 ID:SZiL8JrV0
- やったことないけど、山口出身だから大内家かな
- 57 : 2024/08/25(日) 01:03:20.07 ID:td39h/PXd
- 安易に創造推さないのがガチっぽくてワロタ
- 58 : 2024/08/25(日) 01:05:10.84 ID:cLs0oRHA0
- 陣取りゲームで端っこが強いのは当然やけど歴史戦略ゲーとしたら端っこになるほど不利になるはずなんやけどな
京から離れるほど外交や技術発展にデバフ受けるようになったらそれっぽくなるやろか - 59 : 2024/08/25(日) 01:05:24.42 ID:t7ytklC00
- 筒井
信長が畿内入りする前は意外といい感じの難易度やからおすすめや - 61 : 2024/08/25(日) 01:09:34.26 ID:my1puCZN0
- 新生はダルさと言うか
何かもう少し仮想イベントとか無いと
やってても大して盛り上がらないと言うか後、馬鹿向けにしたんだろうけど
戦闘が致命的に面白くない。
コメント