陸上自衛隊、葬儀屋業界団体と協定😱

1 : 2025/05/27(火) 21:25:49.49 ID:DR3VNg2G0
2 : 2025/05/27(火) 21:25:58.53 ID:DR3VNg2G0
3 : 2025/05/27(火) 21:26:35.67 ID:j/S7M7yj0
台湾に首突っ込むき満々やん
4 : 2025/05/27(火) 21:27:13.01 ID:RdteoYpY0
遂に始まるのか
台湾有事は日本有事だからな
5 : 2025/05/27(火) 21:27:35.04 ID:BNi1JF0Y0
自衛隊のクズども台湾有事がんばえー😆
7 : 2025/05/27(火) 21:28:17.45 ID:Zo6lUhyw0
あっ…
8 : 2025/05/27(火) 21:28:18.24 ID:UiaMJ0Kv0
アメリカの圧力から逃げられないんだろうな
憲法とか意味ないやん
9 : 2025/05/27(火) 21:28:41.52 ID:E9CoI5K/0
輸血用血液も大量に確保しているそうだしな
10 : 2025/05/27(火) 21:29:04.33 ID:RCgg5ij70
どうすんのこれ…まじでやばい…
11 : 2025/05/27(火) 21:29:21.72 ID:Aqo2IjdA0
これで安心してやす子オリンピックに出れるな
12 : 2025/05/27(火) 21:29:52.27 ID:5DxHOs2g0
マジで徴兵制復活するかもな
13 : 2025/05/27(火) 21:30:03.77 ID:2WwyECP50
むか~し何故か葬儀屋と付き合いがある話を聞いたのを思い出す。
15 : 2025/05/27(火) 21:31:20.43 ID:JutrejuP0
暴力装置
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16 : 2025/05/27(火) 21:31:44.95 ID:AnazTNpcH
あのさあせめてライフルとパンツァーファウスト位は支給してくれよ竹槍じゃ熱烈歓迎するしかねえぞ
17 : 2025/05/27(火) 21:32:16.25 ID:PiLYx8rD0
どうせ靖国神社とも協定結んでるんだろ
18 : 2025/05/27(火) 21:32:44.44 ID:nezeh1Ki0
法人契約だからお得になるね😁
19 : 2025/05/27(火) 21:35:09.36 ID:1tH+wHXBH
カルト政権のやりそうな事やで
20 : 2025/05/27(火) 21:38:19.99 ID:hLQVDgSjM
なぜか黒海にまで出掛けてウクライナ海軍と共同訓練やってるからな
戦死者が出るのは時間の問題では
22 : 2025/05/27(火) 21:39:01.80 ID:TqKkmyaX0
フラグびんびん
23 : 2025/05/27(火) 21:39:53.63 ID:MLE0X3I70
ええなあ
これで徴兵制も復活すればジャップもビシッと目が覚めるで
24 : 2025/05/27(火) 21:40:36.01 ID:Rwb2xQqe0
これ逆に考えると葬儀屋は徴兵されないってこと?
29 : 2025/05/27(火) 21:47:04.06 ID:ykmpAFCE0
>>24
技能予備自登録→有事は後方で遺体取り扱い要員でしょ
送り人のあの資格は技能予備
26 : 2025/05/27(火) 21:43:12.01 ID:U+1yGLQW0
どんな協定だよ😰
27 : 2025/05/27(火) 21:45:01.83 ID:oOs9XEqm0
戦争に行かないのに何が葬儀屋だよ
自衛官を割愛して運転手にしろ
28 : 2025/05/27(火) 21:46:31.26 ID:qHfzMcH40
なにからなにまで憲法違反やん
30 : 2025/05/27(火) 21:48:39.08 ID:qHfzMcH40
徴用や徴兵自体は違憲でも何でもない。
小泉くんにバンバンやってもらいたい。
31 : 2025/05/27(火) 21:49:38.16 ID:4bf39qZkM
>>1
死体量産計画でもあるのか?w
そもそも葬儀なんて好きにさせろよ
32 : 2025/05/27(火) 21:53:46.60 ID:1tH+wHXBH
本当に日本人半減させたいんだな
35 : 2025/05/27(火) 22:07:49.86 ID:JutrejuP0
>>32
小泉進次郎が人口半分にするって言ってんだからアメ公の意向だろw
33 : 2025/05/27(火) 21:57:25.70 ID:FOHRxVf90
派兵されるんか
訓練を活かす時がきてよかったね
34 : 2025/05/27(火) 22:03:21.74 ID:ciQMNiEt0
今の状況で何が怖いかって、自衛隊が何をやり始めても誰も反論できそうにない所だわ
勝手に暴発して戦争になっても、なんだったら国内向けになんかやり始めても、誰も何も言えない
軍事費が二倍になっても誰も反論できなかったし、しなかった
その中身を検証する事すら出来ない状態が放置されてる
もはや皇軍時代と何が違うのか分からない
36 : 2025/05/27(火) 22:11:32.26 ID:JmumIqgh0
太平洋戦争も公式で把握できる限り2万人が逃げたから今は逃げる人もっといそう
37 : 2025/05/27(火) 22:26:26.47 ID:GLmwbUNl0
自衛隊のバグダッド日誌が流出したとき一種のコンテンツとして消費されてる感があって
今考えるとそんなことしちゃダメだろって思う……

知らず知らずのうちに軍事に関することに抵抗がなくなっている

38 : 2025/05/27(火) 22:27:24.05 ID:GLmwbUNl0
自衛隊員の命を何だと思っているのか
39 : 2025/05/27(火) 22:27:51.66 ID:GLmwbUNl0
なんで戦士者が出る前提なんだよ
怒りしかない
40 : 2025/05/27(火) 22:30:23.97 ID:oOs9XEqm0
>>39
危ない所に行く代わりに普段はムダ飯食わせてもってるのが職業軍人だろが
70年間一人も戦死してないんだから、それは自衛隊が要らないってことなんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました