英語って言語として欠陥すぎないか?

1 : 2025/06/19(木) 00:53:44.095 ID:UZ5kSwD/w
主語無いと「誰のこと?」ってなるんだぞ
目の前で話しているのに
2 : 2025/06/19(木) 00:54:05.530 ID:Z4zMj0vVi
敬語も存在しないしな
3 : 2025/06/19(木) 00:54:31.190 ID:eMdSS6/pA
言うて省略したいほど長くもないやろ
4 : 2025/06/19(木) 00:56:48.617 ID:UZ5kSwD/w
>>3
会話の連属性ってことよ
エッヂで言えば必ず安価つけなきゃいけないだけど、日常会話で毎回安価つけるのはダルいだろ
5 : 2025/06/19(木) 00:57:32.650 ID:UZ5kSwD/w
毎回安価付けなきゃ俺とお前しか居ないのにお前は理解できないんだぞ
6 : 2025/06/19(木) 00:58:01.835 ID:NcUTFxneg
pre-drop 言語はみんなそうやん
8 : 2025/06/19(木) 01:02:13.405 ID:jgaD32tx1
エッヂしてると主語ないからどういう意味で言ってるのか分からんレスよくあるからどっちもどっちよ
ネット上だと英語の主語なし文もよく見かけるし
11 : 2025/06/19(木) 01:05:15.024 ID:UZ5kSwD/w
>>8
だいたい分かるだろ
安価が無ければレスしなくてもいいかなって思う時もあれば
追撃して沈めてやろってときもあるし

まぁ後になって都合の悪いレスは無視しているとか言うやつ居るけど
そんなに全レスすることが求められてるのか?

13 : 2025/06/19(木) 01:08:56.444 ID:jgaD32tx1
>>11
中国語やと「全レスすることが求められてる」じゃなくて「被求全レス」みたいなシンプルな文で表されるけど日本語のがしっくりくるやろ?英語でも主語抜きやとムズムズするから主語つけとるんや
14 : 2025/06/19(木) 01:12:50.941 ID:UZ5kSwD/w
>>13
流石にそうなると言葉が強すぎだわそこまでじゃない表現したいだろ
掲示板なら全体に言いつつ安価あったら個々に答えつつも全レスしないくらいが丁度いいじゃん
19 : 2025/06/19(木) 01:17:32.528 ID:jgaD32tx1
>>14
何が言いたいのかよくわからん
21 : 2025/06/19(木) 01:19:30.606 ID:UZ5kSwD/w
>>19
お前に理解を示してはいるよ
日本語を上げるつもりはないけど短くすると言葉が強く攻撃的になるってのは分かる
25 : 2025/06/19(木) 01:24:56.207 ID:jgaD32tx1
>>21
言葉が短くなると攻撃的になるって言いたいんか?中国語話者は特にそう思ってないように英語話者にとっても主語ありで自然に聞こえてるから特に問題ではないということよ
28 : 2025/06/19(木) 01:26:19.704 ID:UZ5kSwD/w
>>25
言ってるが
30 : 2025/06/19(木) 01:28:29.108 ID:jgaD32tx1
>>28
何が言いたいんか分からん
憶測で話しても変な方向にズレるだけやからこれ以上レスできへんわ
15 : 2025/06/19(木) 01:13:19.657 ID:hU1o.t6QW
古英語がもっとややこしかったから、ノルマン・コンクエストを経てさ簡単にしたんよ
17 : 2025/06/19(木) 01:16:04.592 ID:UZ5kSwD/w
古英語ってのも微妙だわ
あそこらへん全部訛りみたいなもんだから
ボンジュールとボンジョルノみたいな
男性・女性・中性とか差別の話だし
20 : 2025/06/19(木) 01:19:20.590 ID:ED.MeAhyu
日本語は自由度が高いから学習者からしたら困惑するだろうな
その点で言えばシステマチックな英語はわかりやすくて良いと思う
22 : 2025/06/19(木) 01:21:29.353 ID:UZ5kSwD/w
>>20
システマチックでもないわ
言いたいことは言えるけど喧嘩になるような言語だわ
同じ赤と言う色なんか見れないわけだから
27 : 2025/06/19(木) 01:26:18.912 ID:ED.MeAhyu
>>22
そうか?語順や文型カッチリしててむしろそのシステマチックな部分が短所とも言えるとすら思ってるわ
29 : 2025/06/19(木) 01:28:00.502 ID:UZ5kSwD/w
>>27
Give me chocolateでも良いけどGive chocolateでも分かるだろって話よ
お前が思ってるよりだいぶレベル低い話をしてるぞ
23 : 2025/06/19(木) 01:21:46.212 ID:hI1vxNY7a
発音違うだけで伝わらんのがね
日本語は発声できれば発音うんこでもそれなりに伝わるから余計モヤるわ
まあ日本語と英語くらいしか喋れんから他の言語がどうこう分からんのやけど
26 : 2025/06/19(木) 01:25:58.083 ID:UZ5kSwD/w
>>23
それね嫌がらせもあるよ
アメリカ海軍の知り合い居るけど下手くそな英語でも一応会話になるもん

あいつら分かってるくせに嫌がらせしてるんだわ

24 : 2025/06/19(木) 01:22:04.176 ID:UjAYcFp9q
数字の呼び方馬鹿すぎて草
31 : 2025/06/19(木) 01:28:41.723 ID:W1UIpwf7p
英語でもカジュアルな文なら主語省略見るし日本語でも主語抜いたら伝わりにくくなるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました