
自民党「防衛費はNATO並のGDP比2%を目指す!」俺氏「日本は戦争を放棄してるのに何で軍事同盟国レベルにする必要があるの?」

- 1
DIR EN GREYのボーカル京がメニエール病発症をXで発表 公演は変わらぬ歌声1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 06:30:49.86 ID:DtEQRiLD9 DIR EN GREYのボーカル京がメニエール病発症をXで発表、情報求む 公演は変わら...
- 2
今日の選挙で自民が圧勝する理由がこれだけど反論ある?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 08:31:29.56 ID:CSILFLJL0 政党2つしかない場合 自民 4 民主 6 →自民が嫌なら選択肢1つしかない 政党が沢山...
- 3
初めて選挙の投票行くから色々教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 08:27:16.622 ID:nHOXlaydr 書き方とかどうしたらいいの?丸つけるだけとか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 4
EUがウナギ規制強化提案 水産庁OB「今までのツケが回ってきた」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 07:33:55.53 ID:NkJDIcst9 欧州連合(EU)が、ニホンウナギを含むウナギ全種について、絶滅の恐れがある...
- 5
【本日7/20は投票日】公職選挙法違反 報告スレ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 06:59:25.39 ID:5bXSub8v0 選挙日当日なんだがな 証拠保存 お仲間が放送法違反しておいて、何がファクト...
- 6
「外国人優遇」連呼されてるけど優遇って具体的に何? →誰も明確な根拠をもって答えられない「外国人優遇」連呼されてるけど優遇って具体的に何? →誰も明確な根拠をもって答えられない なんJ政治ネタまとめ
- 7
Googleトップの選挙日用ロゴ、投票用紙にチェックマーク。こいつらほんとに日本人か?1 : 2025/07/20(日) 06:32:01.78 ID:XCvwhn53d https://doodles.google/doodle/japan-elections-2025/ 38 :...
- 8
赤沢亮正、来週早々に訪米の意向 今回もアポなしか?政府内で「心証が悪いのでは」の声赤沢亮正、来週早々に訪米の意向 今回もアポなしか?政府内で「心証が悪いのでは」の声 押しボタン式ニュース
- 9
AT「クリープ現象(アクセル押さなくてもジワジワ進む)」←これを無くせない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 06:36:22.32 ID:M9vlXyFE0 なんで?そんなに制御難しいのか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 10
最初のレスは標準語なのに、煽られると突然関西弁になるタイプのケンモメンいるでしょ。あれなにやねん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 06:50:53.45 ID:l6kaDzXtM 外国勢力の選挙介入「AIが関西弁に翻訳。技術の悪用心配」 小池百合子都知事が危惧表明 ...
- 11
参政党・さや氏「私をみなさんのお母さんにしてください」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/19(土) 23:15:13.70 ID:XSg67HdE9 https://news.yahoo.co.jp/articles/29b...
- 12
赤沢亮正、来週早々に訪米の意向 今回もアポなしか?政府内で「心証が悪いのでは」の声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 06:35:34.07 ID:5bXSub8v0 トランプ米政権の関税措置を巡り、赤沢亮正経済再生担当相は19日、来週早々に...
- 13
【地震】鹿児島県トカラ列島近海の群発地震は予兆か…南海トラフ地震「発生リスクは確実に高まっている!」1 : 2025/07/19(土) 22:27:31.83 ID:RlPV6Oda9 ※7/19(土) 8:00 FRIDAYデジタル 『関係ない』とは断言できない 「連日のたび重なる地震で、住民の...
- 14
カカオ豆相場が急落。高くて誰も買えないため1 : 2025/07/19(土) 18:41:41.27 ID:Qa9jPMl+0 カカオ豆相場が急落 チョコ高騰で消費者離れ https://www.nikkei.com/article/DGX...
- 15
【立憲】辻元清美氏 “核武装に「日本人ファースト」はない 「核武装が最も安上がり」ではない理由”を投稿1 : 2025/07/19(土) 21:01:13.44 ID:UMMD/A2f9 つじもと清美 @tsujimotokiyomi 核武装に「日本人ファースト」はない。 「核武装が最も安上がり」で...
- 16
クルド人が”無免許ひき逃げ”日本人が2人死傷、懲役5年判決「今の司法は外国人に優しすぎる」 外国人問題が大きな争点に1 : 2025/07/19(土) 22:43:09.26 ID:SO63SjJL9 クルド人“無免許ひき逃げ”の懲役5年判決に「軽すぎる」の声、参院選で“外国人問題”が急浮上 事件直後には親族に身...
- 1 : 2022/06/08(水) 17:52:36.99 ID:moBuKYS/a
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ676GV3Q67ULFA01N.html
方針では、首相がすでに「相当な増額」を打ち出している防衛費について「予算編成過程において検討し、必要な措置を講じる」と初めて明記。
具体的な規模感は示されていないが、NATO(北大西洋条約機構)諸国が「国防予算を対GDP(国内総生産)比2%以上とする基準」をめざしていることを例示した。- 2 : 2022/06/08(水) 17:52:42.60 ID:moBuKYS/a
- おかしいだろ
- 3 : 2022/06/08(水) 17:53:11.50 ID:moBuKYS/a
- それともNATOみたいに戦争ができるように防衛費を上げたいのか?
そうしたら攻めてこられるリスクは上がるんだが?? - 4 : 2022/06/08(水) 17:53:27.96 ID:l9WETLHi0
- 防衛費増やしても自衛隊に入ってくれる若者は減ってるが
- 9 : 2022/06/08(水) 17:54:29.20 ID:moBuKYS/a
- >>4
はい、 - 5 : 2022/06/08(水) 17:53:38.90 ID:CxEuqniH0
- 隣国にレイプ略奪侵略国家がいるから仕方ない
- 13 : 2022/06/08(水) 17:55:13.39 ID:moBuKYS/a
- >>5
隣国すら攻め落とせないロシアがどうやって日本に上陸作戦かますんだよ - 30 : 2022/06/08(水) 17:58:37.77 ID:CxEuqniH0
- >>13
ウクライナの軍事は世界中の武器供与があってだが? - 6 : 2022/06/08(水) 17:53:52.63 ID:gkeuhYb10
- アメリカ様から兵器を買ってきてあげたのねん!とっても安かったのねん!
- 14 : 2022/06/08(水) 17:55:18.36 ID:moBuKYS/a
- >>6
やめえや! - 7 : 2022/06/08(水) 17:54:06.06 ID:mRTbp1bT0
- 防衛費も上げる
アメリカの植民地も受け入れる?
- 8 : 2022/06/08(水) 17:54:22.94 ID:moBuKYS/a
- 平和のためにやるべきことは防衛費の積み増しじゃない
周辺国との平和条約の締結だ北朝鮮とロシアは今は無理だが、中国とはRCEP全体で平和条約結べばいいだろ
そうすりゃ中国脅威論なんてバカバカしいものは消えてなくなる - 10 : 2022/06/08(水) 17:54:37.06 ID:7Pwji2vK0
- どんなに国防を固めても
少子化が止まらなければ国は滅ぶんだが - 16 : 2022/06/08(水) 17:55:36.11 ID:moBuKYS/a
- >>10
たし🦀 - 11 : 2022/06/08(水) 17:54:59.47 ID:d2Jaluowd
- このまま物価インフレ続けば防衛費だのなんだの言ってられなくなるぞ
- 12 : 2022/06/08(水) 17:55:06.51 ID:s91Qwgbo0
- いいねいいねもっとジャップを苦しめろw
- 15 : 2022/06/08(水) 17:55:22.73 ID:vKInMH0Ld
- いくら防衛費上げようが
原発攻撃されてお手上げ - 17 : 2022/06/08(水) 17:55:41.81 ID:taSfbhvU0
- スイスも永世中立国なくせに軍備に力入れてるしなあ
戦争放棄=軍備はいらない
じゃねえんだよな - 18 : 2022/06/08(水) 17:55:43.54 ID:D/NNxbav0
- 自衛の戦争は放棄してねえよ。しっかりと勉強しろ
- 22 : 2022/06/08(水) 17:57:00.62 ID:moBuKYS/a
- >>18
NATOは自衛ではなく積極的に戦争をする組織だが?
ボスニア、コソボ、マケドニア、アフガン、リビアで戦争してきた
何故日本がこの国並の防衛費にまであげなきゃいけないんだ???? - 29 : 2022/06/08(水) 17:58:12.06 ID:D/NNxbav0
- >>22
だから自衛のためだって言ってるだろ。中華が軍事費増やしてるしロシアも増やしてるからだ - 31 : 2022/06/08(水) 17:58:44.91 ID:yOLqZ1Tt0
- >>29
アメリカの軍事費減らしてからほざけ
アメリカ一国でどんだけ軍事費使っているんだよ - 36 : 2022/06/08(水) 17:59:21.91 ID:D/NNxbav0
- >>31
何でアメリカの心配する必要があるんだよ同盟国だぞ - 34 : 2022/06/08(水) 17:59:17.05 ID:moBuKYS/a
- >>29
何 で 自 衛 だ け な の に 軍 事 同 盟 国 レ ベ ル に 上 げ る 必 要 が あ る の ? ? - 38 : 2022/06/08(水) 17:59:47.66 ID:D/NNxbav0
- >>34
だから周りの国が軍事費上げてるからだよ。 - 19 : 2022/06/08(水) 17:56:20.94 ID:K0TCSaMI6
- アメリカと中国の軍を同じ数だけモザイク状に駐留させるのが一番安全保障になると思う
このアイディア採用してもええで - 32 : 2022/06/08(水) 17:58:49.78 ID:l9WETLHi0
- >>19
昔それを経済でやれと言われてたんだよ
税金安くして多国籍企業呼んで人質にしろと
沖縄を経済特区にしてやるのが理想だったけどやらなかった - 20 : 2022/06/08(水) 17:56:31.02 ID:noCXvtJa0
- 国防ごっこと国内経済崩壊で勝手に滅ぶわ
で苦し紛れにまた侵略戦争する - 21 : 2022/06/08(水) 17:56:47.79 ID:yOLqZ1Tt0
- アメリカは強いんだから
日本が強くなる必要全く無い
中国より圧倒的に強いロシアがたいした事なかったし - 23 : 2022/06/08(水) 17:57:09.59 ID:moBuKYS/a
- オラァァァ!!
- 24 : 2022/06/08(水) 17:57:20.68 ID:5CA2h0IW0
- 社会保障削ってまで優先することじゃねーよ
そもそも経済がこれだけ中国依存してて中国を仮想敵国にするとか馬鹿だろ - 25 : 2022/06/08(水) 17:57:38.05 ID:4cgmTyLR0
- 防衛費を同じ水準にしても内容はどうなの?
またアメカスに型遅れの武器兵器をクソ高い額で買わされるんじゃねえの? - 26 : 2022/06/08(水) 17:57:52.89 ID:gKsNsa4zM
- 今からNATO加入目指すんだろ
馬鹿な日本人は自民党支持し続けてるし - 27 : 2022/06/08(水) 17:58:00.49 ID:BEie+Dw20
- 放棄したのは侵略戦争だから
他の国も大体は名目上は侵略戦争を放棄してるから日本と条件は同じ - 28 : 2022/06/08(水) 17:58:07.79 ID:yOLqZ1Tt0
- 中国の軍事費がアメリカより上で
アメリカだけでは中国に対抗できないなら
そら日本も貢献すべきだけど現実は真逆
- 33 : 2022/06/08(水) 17:59:11.88 ID:fF+CVgkA0
- アメ公様のためにアメ公様の軍事企業から兵器を買うだけ
植民地ジャップで辛い - 35 : 2022/06/08(水) 17:59:20.10 ID:/AxkyY0Ea
- 大臣を音符や澤山や俺みたいな奴にしてくれたらマジでこの国再生すると思う
出来ないから終わるんだろうけど - 42 : 2022/06/08(水) 18:00:22.25 ID:moBuKYS/a
- >>35
澤山先生はちょっと…😅 - 37 : 2022/06/08(水) 17:59:31.75 ID:UH2T6+it0
- 中国が貿易やーめたってなったら崩壊する国
それが日本
- 40 : 2022/06/08(水) 18:00:01.09 ID:yOLqZ1Tt0
- 中国が軍事費増やす理由のほうがまだ納得できるわ
台湾問題にちょっかい出してきているアメリカの軍事費が圧倒的で
ロシアと協力しても対抗できないレベルだから - 41 : 2022/06/08(水) 18:00:06.25 ID:e6WOIKKX0
- 他の国と同じ侵略もできるレベルの軍備をさせろって言ってんだよ
言わせんな恥ずかしい - 44 : 2022/06/08(水) 18:00:51.27 ID:yOLqZ1Tt0
- >>41
日本は平和憲法あるからそんな軍事費不要
世界で一番アメリカに用心棒代払ってる国だし - 43 : 2022/06/08(水) 18:00:27.69 ID:Q1Uiglzt0
- アメリカに小遣いを渡す口実とする為
アメリカが始める戦争にアメリカ軍の代わりに投入させる為
コメント