某小説家「近頃の日本の言葉の乱れ方は異常、特に話し言葉はメチャクチャ」👉10万いいね

1 : 2025/06/19(木) 19:04:54.38 ID:ljuCVXzed
2 : 2025/06/19(木) 19:05:05.66 ID:ljuCVXzed
ふむ
3 : 2025/06/19(木) 19:05:09.68 ID:ljuCVXzed
とんこれ
4 : 2025/06/19(木) 19:05:16.25 ID:ljuCVXzed
どすんこれ…
6 : 2025/06/19(木) 19:05:45.14 ID:Pmx2skX10
いとお菓子
7 : 2025/06/19(木) 19:05:58.38 ID:48Znn/V20
それってあなたの感想ですよね
8 : 2025/06/19(木) 19:06:10.33 ID:YF8cMWNf0
だって、こ、これに、書い、これに書……これに、これに書いてないじゃないですか?
10 : 2025/06/19(木) 19:06:30.43 ID:UEJWpk6b0
精神性って成長しないもんなんだな
技術力だけついて精神性が成長しないならそりゃ問題も頻発しますわ
11 : 2025/06/19(木) 19:06:34.07 ID:q/S8hCR80
話し(はなしし)

身から出た錆ってこのことか?

12 : 2025/06/19(木) 19:06:34.78 ID:zVxB9tDyd
しんさん
13 : 2025/06/19(木) 19:06:35.61 ID:SkyAlDFud
いとあはれなり
14 : 2025/06/19(木) 19:06:39.87 ID:zVxB9tDyd
がち
15 : 2025/06/19(木) 19:06:44.06 ID:zVxB9tDyd
やばい
17 : 2025/06/19(木) 19:07:36.12 ID:/Ez0PUTi0
言葉なんて通じればなんでもええやろ
18 : 2025/06/19(木) 19:07:40.14 ID:l9zvbjNN0
水飲む指示まで書かれるようになったよヨッシー
19 : 2025/06/19(木) 19:07:46.26 ID:9d47wJtU0
あげぽよー
21 : 2025/06/19(木) 19:08:12.00 ID:xxm+74jM0
おちんぽぉ
22 : 2025/06/19(木) 19:08:24.69 ID:uy5Q6Y9c0
まって
てゆっか
23 : 2025/06/19(木) 19:08:25.71 ID:3YUWThA80
責任ですかね・・・
24 : 2025/06/19(木) 19:08:38.28 ID:GwOIgs5G0
書き言葉だって異常だよ
テニヲハが書けないのが普通になってる
25 : 2025/06/19(木) 19:08:39.34 ID:KLejGITm0
ヤヴァい
27 : 2025/06/19(木) 19:09:13.28 ID:eEH+vCeor
そうゆうのダルい
28 : 2025/06/19(木) 19:09:17.45 ID:KCJQknLG0
ただの老害クソジジイで草

さっさと4ねよくせーんだよジジイ

29 : 2025/06/19(木) 19:09:46.91 ID:qh5YU6uw0
吉田さんは末法思想の時代の人だからな
「昔は良かった」もスジ金入りよ
現代人の比じゃないぜ
31 : 2025/06/19(木) 19:10:29.91 ID:q/S8hCR80
兼好法師の居た時代は言葉の乱れよりも性の乱れの方が深刻で
とりかえばや物語が大人気になるほどの「変態国家」だった
平成初期までとりかえばやは国語教育から抹殺されてたw
32 : 2025/06/19(木) 19:10:45.34 ID:1cFOtSaF0
こういう係り結びってもう使ってるやついないんか?
43 : 2025/06/19(木) 19:13:52.09 ID:UEJWpk6b0
>>32
強調とか反語って要るか?
疑問も「?」とか便利なもんあるのにわざわざ「や」とか「か」とか要らん
33 : 2025/06/19(木) 19:10:55.28 ID:sFquAKUP0
昔からそうなんじゃないの?
夏目漱石も「六つかしい」とか変な漢字の使い方してたし
34 : 2025/06/19(木) 19:11:10.96 ID:tbKKqZdsd
女の言葉遣いが本当に汚い
何故自ら汚くなりたいのか?
35 : 2025/06/19(木) 19:11:38.49 ID:355y6a920
すべからくの誤用だけは厳しく糾弾していこうぜ
せめてこれだけは守ろう

本当にアホになっていく

37 : 2025/06/19(木) 19:12:46.63 ID:qAYEjmMTH
「ら抜き言葉がー」とか言うやつもいるがそれ海外で通用するのか?っていう
38 : 2025/06/19(木) 19:13:05.26 ID:t/nb9o/r0
言葉は変わるものなのです
ハクいスケとか死語になりますた
39 : 2025/06/19(木) 19:13:14.60 ID:msqy0fgo0
老害の祖?
40 : 2025/06/19(木) 19:13:24.81 ID:h7ao97Y80
いつの時代もそう
41 : 2025/06/19(木) 19:13:32.32 ID:uaKyza380
読む、書く、聞く、話す
これが国語の基本

言葉の使い方でそいつの精神性も決まる

42 : 2025/06/19(木) 19:13:38.48 ID:zLhmmLeD0
割とマジでコンビニのせいだって有識者には言われてるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました