- 1 : 2025/04/10(木) 22:52:32.31 ID:zsB7FD0f0
485 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 02:04:33.20 ID:/azpe0G50.net
昭和天皇崩御の頃の掲示板みるの面白いで
昭和にあった掲示板の投稿ログ
idはmapleで、パスワードはpattyで見れる
https://www.maple.town/bbs/12/l/3550-3599/
秋頃とかだと野球の話題もある- 2 : 2025/04/10(木) 22:53:01.68 ID:zsB7FD0f0
- 3 : 2025/04/10(木) 22:53:45.69 ID:iD6LMpo30
- これより新しいジオシティーズは消えてしまったのにすげえな
- 4 : 2025/04/10(木) 22:54:21.51 ID:utgTccbm0
- ホンモノの全角英数おじさんじゃん
- 6 : 2025/04/10(木) 22:54:33.60 ID:3XeKrEzk0
- このころってもうインターネット でいいんだっけ?
パソ通? - 11 : 2025/04/10(木) 22:55:55.76 ID:Gh28tzgl0
- >>6
インターネットではないと思うわ
パソ通、Nifty、PC-VANあたりじゃないかと - 7 : 2025/04/10(木) 22:54:48.94 ID:a/unJCwFM
- さすがにまだパソコン通信の頃かね
- 8 : 2025/04/10(木) 22:55:24.61 ID:XLsrTxL20
- 今何歳ぐらいかな
- 9 : 2025/04/10(木) 22:55:31.80 ID:a/unJCwFM
- あめぞうですら1997ですって、ぜんぜん後だね
- 10 : 2025/04/10(木) 22:55:38.96 ID:iD6LMpo30
- エヴァの頃はともかく80年代終わりから90年代初期のパソコン通信とか相当ハイレベルな人しかいないだろうな
社会属性も知能も - 16 : 2025/04/10(木) 22:57:54.26 ID:MuQ/Lxvn0
- >>10
まず参入費用(機材)が高いしランニングコスト(ネット回線)も高そうだからな - 17 : 2025/04/10(木) 22:58:09.34 ID:utgTccbm0
- >>10
こそこそ98式でエ口ゲーやってた層だろ - 29 : 2025/04/10(木) 23:01:52.30 ID:BgtD96c/0
- >>10
それに比べて今はゴミみたいな奴らしかいないじゃん。
Threadとか見てるとまじで境界しかいない - 12 : 2025/04/10(木) 22:55:58.22 ID:0iJBMj4u0
- すごいな
- 13 : 2025/04/10(木) 22:56:47.22 ID:0h6vSGIwH
- ネトウヨみたいなゴミはいなそうな世界
- 14 : 2025/04/10(木) 22:57:05.89 ID:bsXbaCvj0
- 日本における最古のネット掲示板ってなんなんだろうね
- 15 : 2025/04/10(木) 22:57:42.33 ID:Gh28tzgl0
- それなりに知識がなけりゃ出来ない時代ではあったが、まともかというと…
地上の楽園とか人間童貞とか、おかしな奴はわんさかいた - 18 : 2025/04/10(木) 22:58:23.87 ID:a/unJCwFM
- 昭和天皇崩御 1989
アーケードでファイナルファイトが出た年だわ、スト2すら生まれてないこの時代にもうパソ通やってた人すげえ
- 19 : 2025/04/10(木) 22:58:51.98 ID:XYUTkINS0
- ネッ↑トの時代か
- 31 : 2025/04/10(木) 23:02:11.31 ID:iD6LMpo30
- >>19
ネットは広大だわ - 20 : 2025/04/10(木) 22:59:07.35 ID:mm1RIBrl0
- え?マジ?ホンモノ?
そんな時代に掲示板なんてあったんだ
電話回線だよね? - 21 : 2025/04/10(木) 22:59:21.46 ID:raXIw2bu0
- 昭和のパソコン通信なんて金持ちの趣味
環境、通信費含めたら100万くらいしたはず - 22 : 2025/04/10(木) 22:59:43.04 ID:AAhfa/c7H
- TINAMIとか見てたな
- 25 : 2025/04/10(木) 23:01:15.65 ID:TelGEYDe0
- LANすらなくて同軸ケーブルの時代やろ?
- 30 : 2025/04/10(木) 23:02:10.93 ID:R7Ne86RC0
- パソコン通信の時代か?相当な金持ちやろな
- 32 : 2025/04/10(木) 23:02:39.27 ID:raXIw2bu0
- でも、漢字出力なんかできたんだな
- 33 : 2025/04/10(木) 23:02:42.50 ID:6bpzT7qa0
- おじさんが10歳のころ
- 34 : 2025/04/10(木) 23:02:49.80 ID:O4iZ7BGy0
- junetとかfjみたいなもんなの?
- 35 : 2025/04/10(木) 23:03:43.81 ID:yKBMB1M50
- そんな大昔という気がしない
- 37 : 2025/04/10(木) 23:04:46.66 ID:4EBoIoxa0
- ヒロヒト叩きのスレ立たないのかよ
- 38 : 2025/04/10(木) 23:05:30.69 ID:w/7kZ8C20
- 書いたやつ死んでそう
- 39 : 2025/04/10(木) 23:05:37.42 ID:2zfdLx/q0
- bekkoameでギリギリパソ通体験したわ
昭和天皇が崩御した頃の掲示板が見れるらしい 半分文化遺産だろ

コメント