- 1 : 2025/07/01(火) 23:49:28.294 ID:ARj6wJOY0
- 無宗教と大差ないんじゃねーの?
- 2 : 2025/07/01(火) 23:50:23.931 ID:/foV8xH+0
- 日本人は無神教じゃなくて多神教だよ
- 3 : 2025/07/01(火) 23:50:32.200 ID:tp7AuEBn0
- 聖書は愛読者多いよ
- 4 : 2025/07/01(火) 23:51:14.785 ID:FCpGX58W0
- アメリカには福音派とかいうキチゲェがいっぱいいるだろ
- 5 : 2025/07/01(火) 23:51:49.144 ID:V6179l+C0
- 日本人って多数の神を薄く信じてるから一つの神を強く信じてる人を気持ち悪いと感じるんだよね
- 6 : 2025/07/01(火) 23:51:52.910 ID:V4e8LwiB0
- あれって本当に神様を信じてなくてもここに属してるって意味での集まりじゃね
- 7 : 2025/07/01(火) 23:52:00.199 ID:KQl1f95r0
- そうでもないよ
- 8 : 2025/07/01(火) 23:53:26.472 ID:tp7AuEBn0
- 日本は信仰はお金です
- 9 : 2025/07/01(火) 23:54:09.298 ID:eQQpLEd90
- 別にイスラムだって過激派以外は信じてないだろ
ユダヤは多分全員ゲェジ - 10 : 2025/07/01(火) 23:56:05.466 ID:N9hIdlGa0
- まだ聖書絶対主義者って根強いよ
アメリカでも創世記を義務教育で習わせるべきだって派閥が5割近くいるし - 11 : 2025/07/01(火) 23:57:32.680 ID:G9i5VYRR0
- 過激派だって本当に信仰しているのかどうか怪しいものだ
俺には『クジラを56すな』とか『肉は食うな』とか騒いでる連中と同じ人種に見えるがな - 12 : 2025/07/01(火) 23:58:37.975 ID:FCpGX58W0
- いや自爆テロすれば天国に行けると信じてやるやつらは確実に神を信じてるだろ
あれと神風どう違うんだよ - 13 : 2025/07/01(火) 23:58:38.230 ID:8YkqU+al0
- もう神は死んでる
新たな神が必要だ - 14 : 2025/07/01(火) 23:59:10.876 ID:ASAK70Iv0
- 宗教って学問だよね
- 15 : 2025/07/01(火) 23:59:30.687 ID:mILXqTiw0
- そんなでもないべ
海外と比べると日本人がだいぶ異常 - 16 : 2025/07/02(水) 00:00:54.748 ID:8HZkH+n80
- 島国なんだから違ってていいだろ
違うのがいいんだよ - 17 : 2025/07/02(水) 00:01:21.371 ID:D4TiM/Y+0
- やっぱり国家神道を復活させるしかねぇな
天照大神様や瓊瓊杵尊様は義務教育で習わなきゃいけない - 23 : 2025/07/02(水) 00:03:45.902 ID:EiW0XYsD0
- >>17
信仰なんて他人に押し付けられるものじゃないだろ阿呆 - 28 : 2025/07/02(水) 00:10:13.675 ID:D4TiM/Y+0
- >>23
いや、結構真面目に我が国の成り立ちを学ばなければならないと思ってる
まず我が国を作った神武天皇を国史で学ばせなければならない
これは信仰というより歴史
だって我が国の歴史の教科書、推古天皇からしか天皇が出てこないんだぜ
これじゃどうやって日本という国ができたのかわけわからないだろ - 19 : 2025/07/02(水) 00:03:08.913 ID:tuAxfOzX0
- 神道も今さら何学ぶのって話
- 22 : 2025/07/02(水) 00:03:41.659 ID:TlrLXqo6d
- >>19
日本の成り立ち - 20 : 2025/07/02(水) 00:03:13.600 ID:LoQWWsZd0
- 宗教は民間信仰の大元になったシンボルぐらいの立ち位置が一番だよ
- 21 : 2025/07/02(水) 00:03:17.160 ID:+B1OoMj/0
- 先祖代々のお墓もあるのに?
- 24 : 2025/07/02(水) 00:05:18.328 ID:KkK/thnO0
- キリスト教、イスラム教という悪魔教
- 25 : 2025/07/02(水) 00:05:25.505 ID:8HZkH+n80
- お天道様が見てるって宗教だよね
すごく良い考え方だと思うわ - 30 : 2025/07/02(水) 00:13:40.093 ID:U9XX0OJR0
- >>25
でもネットで人を叩きまくってるよね匿名だとお天道様とか気にせず - 37 : 2025/07/02(水) 00:21:29.956 ID:8HZkH+n80
- >>30
信仰がなくなってきたからな
最近聞かないだろお天道様なんて - 40 : 2025/07/02(水) 00:24:07.016 ID:U9XX0OJR0
- >>37
でも犯罪率は今より昔のほうが圧倒的に高かったそんなもんお天道さまが見てるぞなんて子供に使う言葉
へそ出して寝てると鬼にへそ食われるぞみたいなもん
- 41 : 2025/07/02(水) 00:24:50.757 ID:q9cGKyS50
- >>37
でもその考え方はまだ根付いてると思う
もう太陽でもお天道様さまでも無くなったけど誰かが見てるかもしれないからその場に自分1人でもモラルを大切にしようという道徳的なのはまだ日本人の半分はあると信じたい - 26 : 2025/07/02(水) 00:06:43.431 ID:l7qDsuz20
- むしろ宗教を証明する国が多いだろ
とりあえず仏教かアミニズムにしてるが - 27 : 2025/07/02(水) 00:07:23.352 ID:KwbH/EyL0
- 法律も宗教だよ?見た目誤魔化してるけど
- 29 : 2025/07/02(水) 00:13:17.713 ID:KkK/thnO0
- 地域の神々を悪魔にする邪悪なキリスト教から守られた日本はまさに神の国だな。なお在日宗教に侵食されてる模様
- 31 : 2025/07/02(水) 00:13:40.712 ID:KwbH/EyL0
- スタイルの差こそあれ「理想」を騙るのが宗教だ
法律も変わらん - 32 : 2025/07/02(水) 00:15:37.505 ID:U9XX0OJR0
- >>31
宗教は理論的なことしないからダメ
だから話し合いが不可能で戦争起こす法律は話し合いでいくらでも変えることが出来るし新しく作れるし消すことも出来る
- 33 : 2025/07/02(水) 00:16:19.377 ID:c8nbkFF/0
- イスラエルにケンカ売ってるのか?
君大胆だなあ - 34 : 2025/07/02(水) 00:18:09.598 ID:KwbH/EyL0
- 理論w
要は嫌な事がなくて好きな事だけがある世界を作るというのが理想
というか妄想 - 35 : 2025/07/02(水) 00:20:05.624 ID:U9XX0OJR0
- >>34
法律は理論だぞ宗教は認めないでしょ理論を神だから仏だからその教えに逆らうなら悪魔や敵や鬼となってしまうわけ
- 36 : 2025/07/02(水) 00:20:16.961 ID:z8MHNvg50
- 異教徒は悪魔みたいな極端なこと言うからカド立つんだよな
イスラム過激派が今はこれ目立つが
過去にはキリスト教もこの方向で拡大主義とってとってたからなもーすこしどうにからんもんなのか
もう中世じゃないんだぞ - 38 : 2025/07/02(水) 00:22:26.776 ID:3HDRbf770
- 今の宗教なんか解釈をひん曲げたりして大義名分を作って正義を謳うくらいにしか使われてなさそうだけどな
暑いからビールを飲むとか贔屓の球団が負けたからビール飲むとかその程度言い訳に使われてるだけ - 39 : 2025/07/02(水) 00:23:33.425 ID:IVxPzXwf0
- 宗教は哲学からのツッコミに対抗する為ガチガチに理論武装してる
- 43 : 2025/07/02(水) 00:25:00.793 ID:U9XX0OJR0
- >>39
神の存在を証明せよこれで論破
- 45 : 2025/07/02(水) 00:25:59.717 ID:l7qDsuz20
- >>39
そもそも哲学全盛期は神がいる前提で考えられているから - 42 : 2025/07/02(水) 00:24:51.335 ID:KwbH/EyL0
- ヒトなど統失の猿だと思っておけ
現実逃避を実現したがる統失だ - 44 : 2025/07/02(水) 00:25:22.935 ID:z8MHNvg50
- お天道様=天照大神=太陽
こういう解釈でいいのかな
日本人は無宗教って言うけどイスラム圏以外はもう別に神を信じてる訳でもないでしょ

コメント