
- 1 : 2025/05/30(金) 10:36:05.057 ID:Gr1G7leIu
- これ外人笑うらしいな
- 2 : 2025/05/30(金) 10:36:15.515 ID:Gr1G7leIu
- ほなら最初から全部日本語読みしとけよって
- 3 : 2025/05/30(金) 10:36:41.588 ID:UpYMjKr6r
- 安倍晋スリー
- 5 : 2025/05/30(金) 10:37:22.473 ID:6qv5UePSO
- 英語が馬鹿なだけだから日本人は悪くないよ
- 6 : 2025/05/30(金) 10:37:26.895 ID:PZ6w2GAhr
- エフツーとか言わねえよ
- 7 : 2025/05/30(金) 10:37:40.828 ID:UHQjhir/E
- 全部英語読みなんやけど
- 8 : 2025/05/30(金) 10:38:21.520 ID:BhbsjCJPf
- windowsとiPhoneはイレブンやろ
- 10 : 2025/05/30(金) 10:40:01.825 ID:Gr1G7leIu
- >>8
わりとiPhoneジュウロクとか言ってるの多くない? - 13 : 2025/05/30(金) 10:42:50.046 ID:BhbsjCJPf
- >>10
13以降は言ってる人多いかも - 9 : 2025/05/30(金) 10:38:22.027 ID:y6U/.jnKB
- F2(に)
F4(よん)
C130(ワンサーティー) - 11 : 2025/05/30(金) 10:40:46.543 ID:./IWpWJfT
- 英語の数字は音が多すぎる
こんなもん日常で使ってるの頭おかしいで - 12 : 2025/05/30(金) 10:42:07.421 ID:PZ6w2GAhr
- >>11
実際英語より日本語や中国語の方が数字列の記憶しやすいらしいな - 17 : 2025/05/30(金) 10:45:26.171 ID:./IWpWJfT
- >>12
東アジアが数学得意なのは数字を読みやすい言語のおかげという説? - 19 : 2025/05/30(金) 10:46:41.367 ID:Gdm77vffy
- >>12
>>17
日本語は10進数だからな - 14 : 2025/05/30(金) 10:43:56.226 ID:b0dDsSqMn
- RTX5060←ごーまるろくまる?ごせんろくじゅう?
- 15 : 2025/05/30(金) 10:44:15.929 ID:Gr1G7leIu
- >>14
ごーまるろくまる - 16 : 2025/05/30(金) 10:45:06.790 ID:Z5/fb3Wmn
- エフツーって言われても戦闘機のほうが先に出るよ
- 18 : 2025/05/30(金) 10:45:37.311 ID:r3wlXkU2r
- ffは13までは英語だったかな
- 20 : 2025/05/30(金) 10:46:48.364 ID:u7.bwC1Un
- Windows8 (エイト)
Windows8.1 (はってんいち) - 22 : 2025/05/30(金) 10:47:52.280 ID:PO4Iw93pR
- GNOME 48←どうしろと
- 23 : 2025/05/30(金) 10:48:17.316 ID:lIuRJXolE
- 6も結構ロクっていうだろ
- 24 : 2025/05/30(金) 10:48:53.364 ID:dj3fFtWrp
- テンは英語定期
- 25 : 2025/05/30(金) 10:49:15.597 ID:fV3uhqKKE
- ゲェジのイッチは11を英語で言えないからしゃーない
- 26 : 2025/05/30(金) 10:49:34.956 ID:o8hiHbb2K
- iphone2桁以降ワイもちょっと迷ってたけどドコモショップの店員も普通に日本語読みしてたから日本語読みでええわってなった
- 28 : 2025/05/30(金) 10:50:09.649 ID:vD3PZrG.R
- いや普通にイレブン言ってるけど
- 29 : 2025/05/30(金) 10:50:43.089 ID:ZqctTaCzp
- 日本語はまだええわ
twoをいまだにツーと発音するやつは4ね - 30 : 2025/05/30(金) 10:51:26.261 ID:lHfbkeG1a
- H2O👈エイチツーオー
C6H12O6👈シーろくHじゅうにOろく
これもなぜ - 31 : 2025/05/30(金) 10:51:28.681 ID:qYdoIFUEl
- BMWはさんしりーずでアウディはえーすりーよな
- 32 : 2025/05/30(金) 10:51:58.470 ID:KSwD46QHt
- RTX4090←これは?
- 33 : 2025/05/30(金) 10:52:50.692 ID:CN8w2dRow
- イレブン
じゅういち長い方が使われる😡
- 34 : 2025/05/30(金) 10:54:23.071 ID:Fuess0XeB
- 11→イレブン
12→じゅうにこうやぞ
- 35 : 2025/05/30(金) 10:54:52.009 ID:sXI459Y9v
- ナイロン66をワンピースの影響でナイロンダブルシックスって読んでた
- 36 : 2025/05/30(金) 10:54:59.391 ID:Guq4MmQYv
- イレブントゥエルブまではわかる
サーティーン以降は長いねん - 38 : 2025/05/30(金) 10:55:54.832 ID:Fuess0XeB
- >>36
トゥエルブになると文字数長いからか学がないからか知らんが急に日本語になるやつばかりや - 37 : 2025/05/30(金) 10:55:35.068 ID:a/628e7/C
- 二桁の数字になると英語も冗長よな
まぁ和語でもとおあまりひとつとかになるけど - 39 : 2025/05/30(金) 10:56:27.670 ID:qUb9EmYOX
- グラボ普通に読んじゃうわ
自衛隊みたいな読み方が一般的らしいけどあまり受け付けん - 40 : 2025/05/30(金) 10:57:20.736 ID:EGXCsgbo3
- windowsとiphoneはイレブンだし
F2はえふにって読んでる - 41 : 2025/05/30(金) 10:58:34.101 ID:./IWpWJfT
- 12が英語だと絶望的に言いづらい
- 42 : 2025/05/30(金) 10:59:34.804 ID:YDHAI/6wr
- イレブンはセブンやサッカーでまだ聞くことあるけどトゥウェルブはほぼ言わないよな
- 43 : 2025/05/30(金) 10:59:56.548 ID:Bsw2UMLRV
- ひとふたまるまる
な
コメント