
- 1 : 2025/06/26(木) 21:45:50.022 ID:jqMlv62gp
- 2015年頃ワイは将来的にはオールド左翼は消えていくと思ってた。実際に民主党系列も軟化してたし。でも10年経って今の日本には未だにこういう極左がいるし民主党は軟化したけど極左は別組織を作って暴れてる。本当に何も変わらない
- 3 : 2025/06/26(木) 21:46:52.338 ID:sOCTJ0BJG
- キッショ日本は日本人のためだけのものじゃないから
- 8 : 2025/06/26(木) 21:48:36.594 ID:jqMlv62gp
- >>3
これマジでそうなり始めてるよな - 12 : 2025/06/26(木) 21:49:25.323 ID:sOCTJ0BJG
- >>8
そうなるべきでしょ
大して税金も収めてない雑魚が日本人だからという理由で特権を持っのはおかしい - 5 : 2025/06/26(木) 21:48:00.648 ID:w0.4ewRRE
- そんなのいる?
- 6 : 2025/06/26(木) 21:48:24.818 ID:jqMlv62gp
- >>5
サンデーモーニングや報道特集にいっぱいいるやろ - 11 : 2025/06/26(木) 21:49:20.827 ID:w0.4ewRRE
- >>6 番組chにか?
- 7 : 2025/06/26(木) 21:48:27.735 ID:Gt./vXXk7
- 今の左翼は反ロシアだぞ
むしろ右の方がロシア寄りになってきてる - 10 : 2025/06/26(木) 21:48:50.309 ID:jqMlv62gp
- >>7
山本太郎「おう、そうだな」 - 17 : 2025/06/26(木) 21:51:10.139 ID:Gt./vXXk7
- >>10
今の保守界隈と世界情勢が見えてないんやね🤗 - 25 : 2025/06/26(木) 21:52:29.929 ID:jqMlv62gp
- >>17
山本太郎やれいわって保守なんか?
むしろロシアの侵略擁護して欧米帝国主義が〜って左翼がやってるが - 18 : 2025/06/26(木) 21:51:18.936 ID:3TNdMIotc
- >>7
現実は右も左も基本的に反ロシアで左右関係なく陰謀論とかに影響を受けてるやつが親露 - 9 : 2025/06/26(木) 21:48:42.060 ID:mBUaWy4ZQ
- もうほとんどいないだろ
- 14 : 2025/06/26(木) 21:49:47.261 ID:13l1AaSN1
- むしろどこで見るんやそういうの
- 21 : 2025/06/26(木) 21:51:34.596 ID:9/8Y9u7d7
- >>14
中核派のデモとか全学連とか
今の全学連の委員長なんか「日本共産党は右寄りになった」ってキチゲェ演説してるくらいやからな - 32 : 2025/06/26(木) 21:55:43.515 ID:0q33pdt8H
- >>21
護憲反米反露反中の共産党は右翼的や - 15 : 2025/06/26(木) 21:50:16.472 ID:qEtqWYjHR
- サンモニは知らんけど報道特集そんなんじゃないやろ
何見てるんや - 16 : 2025/06/26(木) 21:50:20.861 ID:dVp99e5x2
- ソビエトが消滅した事に気がついてないから仕方ない
- 19 : 2025/06/26(木) 21:51:26.027 ID:jqMlv62gp
- 正直10年前の集団的自衛権の時はかなり希望があったんや。自民党に立ち向かう勢力の中心が従来の極左ではなく「個別的自衛権はOK、専守防衛を貫け」って穏健左派だったから。このまま極左が消えてリベラル界隈が正常になると思ってた。でも実際は立憲ですら右翼呼ばわりするような極左が独自に勢力を気づくようになった。もう救えないよ
- 23 : 2025/06/26(木) 21:52:08.837 ID:w0.4ewRRE
- >>19 もしかして糖質?
- 29 : 2025/06/26(木) 21:54:28.490 ID:jqMlv62gp
- >>23
いや事実だろ
今の左翼界隈は先鋭化して立憲のような穏健左派ですら「裏切者」「右翼」呼ばわりで叩くような極左だらけや。立憲にはそういう極左に屈せず前泉代表から続いた穏健左派路線を貫いてほしい - 34 : 2025/06/26(木) 21:56:25.076 ID:9/8Y9u7d7
- >>29
泉健太は近所の神社に初詣に行っただけで支持者から「軍国主義に傾倒した!」ってぶっ叩かれたの酷かった - 37 : 2025/06/26(木) 21:57:36.471 ID:jqMlv62gp
- >>34
まさしく左翼の先鋭化
立憲ですら右翼扱いの極左が減ることなくむしろ力をつけてる
本当に地獄だわ - 20 : 2025/06/26(木) 21:51:27.709 ID:c9zgaBjzq
- ソ連が好きな古いタイプの左翼は未だに親露なイメージ
- 22 : 2025/06/26(木) 21:52:08.679 ID:fRBmGM6rW
- 極左って斎藤元彦のことやろ?
- 24 : 2025/06/26(木) 21:52:26.041 ID:q3KYY9cyv
- 匿名掲示板で細々とやってるだけで絶滅寸前やろ
- 33 : 2025/06/26(木) 21:56:00.112 ID:fRBmGM6rW
- >>24
というかそんな組織が暴れているって糖質の妄想やろ
今の時代に極左組織が暴れてるなら即捕まるわ - 40 : 2025/06/26(木) 21:58:28.877 ID:jqMlv62gp
- >>33
すまん、暴れてるってのは比喩表現や
ようは社会で力をつけて活動してるってこと - 27 : 2025/06/26(木) 21:53:27.947 ID:SoLsOp86q
- 今ロシアや中国に北朝鮮みたいな国目指しているのはどう考えても右なんよ
- 30 : 2025/06/26(木) 21:54:36.050 ID:dVp99e5x2
- >>27
【悲報】社民党、右翼だった - 28 : 2025/06/26(木) 21:54:07.933 ID:SLA57WaA0
- 中国ロシア北の政治体制なんてボロクソ言ってるやん
ロシア擁護してる連中はウヨやんけw - 35 : 2025/06/26(木) 21:56:44.942 ID:jqMlv62gp
- >>27
>>28
ほら、こういう奴だよ
「左翼は中国や北朝鮮、ロシア大好きだよねw」って言われると「中国やロシアが大好きなのはネトウヨだろおおお」って発狂する
その一方で別の場所では「ロシアの侵略はNATOの東方進出が」「アメリカ帝国主義を終わらせろ」「中国の人権問題は酷い、でも欧米だって」と言い出す - 31 : 2025/06/26(木) 21:54:54.155 ID:sOCTJ0BJG
- なんかヨーロッパやアメリカは日本の仲間だと勘違いしてるやつおるけど
1ヶ月いたら3回は差別されるぞ - 38 : 2025/06/26(木) 21:57:54.706 ID:fRBmGM6rW
- 「極左」とは、左翼の中でも急進的な思想を持つ集団や個人を指す言葉です。特に、暴力的な手段で社会体制の変革を目指すグループを指す場合に使われます。日本では、過激派や極左暴力集団と呼ばれることもあります。
- 39 : 2025/06/26(木) 21:58:18.961 ID:zF4uSnsb8
- 自主防衛かつ天皇制廃止しつつ共和制移行のワイは右左どっちや?
- 41 : 2025/06/26(木) 21:59:09.387 ID:jqMlv62gp
- >>39
中道右派
ちなみにワイも天皇制は廃止した方がいいと思ってる
変なのに利用されるリスクが高い - 43 : 2025/06/26(木) 22:00:01.384 ID:c9zgaBjzq
- >>39
参政党支持してそう
コメント