実際、日中で戦争になったとして

1 : 2025/06/21(土) 21:59:28.705 ID:vQOWdm+X0
そこいらの在日中国人推定50万人がナイフ片手に日本人を殺して回ったらやばくね?一斉にやられたら警察はパンクして機能しないと思う
2 : 2025/06/21(土) 22:00:14.116 ID:TViFCimX0
どうやって区別つけるの?
5 : 2025/06/21(土) 22:01:01.182 ID:0YcJNjM60
>>2
民間人と工作員の区別つかないから困るんよ
3 : 2025/06/21(土) 22:00:26.520 ID:0YcJNjM60
グレー事態な
正直無理よ
4 : 2025/06/21(土) 22:00:46.036 ID:38H7EoYZ0
巣でやれキチゲェ
6 : 2025/06/21(土) 22:01:04.421 ID:bnmaCrXrd
中国人の勝利である
7 : 2025/06/21(土) 22:01:20.817 ID:wH+xQUcG0
実際戦争になったら在日ってどういう扱いになるんだろう
9 : 2025/06/21(土) 22:02:46.782 ID:mzd0r5RA0
>>7
本国からの命令がなければ大したことはないけど
本国から来る命令を忠実に実行する基点命令役のがいるから危険
8 : 2025/06/21(土) 22:02:05.177 ID:MoNwdDIm0
そんなことにならなくても軍事力が到底中国には敵わないから日本は負ける
10 : 2025/06/21(土) 22:03:21.286 ID:mzd0r5RA0
>>8
今の中国にはもう戦争を仕掛ける力はない
12 : 2025/06/21(土) 22:04:23.681 ID:0YcJNjM60
>>8
そんなことない
自衛隊&第7艦隊なら負けません
11 : 2025/06/21(土) 22:03:44.694 ID:a7UjGlJt0
中国に買い漁られた土地の中で何やってるか把握できない状態なのも終わってるね
戦争せずとも既に拠点が出来きてるんだからやりやすいったらありゃしないでしょ
17 : 2025/06/21(土) 22:05:30.507 ID:0YcJNjM60
>>11
千歳基地の近くは謎のデカアンテナたってるぞ
13 : 2025/06/21(土) 22:04:47.702 ID:Lbhuew7Y0
なんのために米軍いさせてんだ
14 : 2025/06/21(土) 22:04:48.809 ID:mzd0r5RA0
刃物を持った50万人を動かすのは極めて難しい
刃物頭数は用意できても それを動かすのは大変な労力が必要
在日中国人はほとんどが 雇用されてるからそれが不審な動きをしたら雇用側が気づく
15 : 2025/06/21(土) 22:05:11.673 ID:/rmpR98b0
釣り野伏せって知ってる?
24 : 2025/06/21(土) 22:07:02.240 ID:mzd0r5RA0
>>15
あれは逃走経路に火器を中心とした兵を配置して逃走経路を確保しながら有利に戦う手段だから関係ない
18 : 2025/06/21(土) 22:05:37.577 ID:a8LmUlDB0
戦争になる前に日本が無条件降伏して終わる
19 : 2025/06/21(土) 22:05:37.891 ID:Euk5b9d00
日本1国で戦争するわけないだろ
何のために同盟結んでるんだよ
20 : 2025/06/21(土) 22:06:43.172 ID:mCCFQ58jr
そんな愛国心あるかよ
21 : 2025/06/21(土) 22:06:46.521 ID:S50IszG00
日中が戦争になったら日本は瞬殺だから安心しとけ
22 : 2025/06/21(土) 22:06:54.413 ID:Ce6j79AZ0
中華統一出来てないから日本に注力したら厳しいと思う
23 : 2025/06/21(土) 22:07:01.848 ID:2ByueuYS0
そりゃ一気に協力されたらキツイけどあいつら到底そんな協調性ないし日本にいるのはどっちかと言えば富裕層が多いし金あんのにそんな野蛮な事する意味ねえだろ
マウント取るけどアホか
25 : 2025/06/21(土) 22:07:11.937 ID:EAApUojua
向こうとしてはだいたい出会うやつは日本人だし
56すか殺さないかの見分け方に中国語の合言葉を使えば余裕で判別できる
26 : 2025/06/21(土) 22:07:22.407 ID:mzd0r5RA0
問題なのは自衛官の中国人嫁
27 : 2025/06/21(土) 22:07:51.473 ID:/5iOBlA50
戦時中になったら初動後は普通に国内にいる武装集団なり扱いで逮捕か射殺だろうな
ただ、まーww2時でも日系アメリカ人の軍属者は普通に居たから敵対したりスパイしなきゃ弾圧は受けるが生きれると思う
30 : 2025/06/21(土) 22:09:46.922 ID:mzd0r5RA0
>>27
だよなニューナンブでは対応できないからせめて44マグナムは各警察署に数十丁は保管しておくべきだよね
28 : 2025/06/21(土) 22:08:16.958 ID:0ffv4vFk0
犯罪だよそれ
29 : 2025/06/21(土) 22:08:44.613 ID:mzd0r5RA0
確かに今いる在日中国人が警察署とか襲撃したら日本は終わるよ
だけど今いる在日中国人は必ず日和見するから絶対にありえない
とはいえ 日本の警察は50万人を相手にするための施設防衛や暴動対処の武装をせねばならない
32 : 2025/06/21(土) 22:10:09.447 ID:j9SOqI0m0
日米との全面戦争は中国も失う物多すぎて避けるだろうけど必ず起きる台湾有事のどさくさで日本国内をズタズタに混乱させて尖閣諸島や与那国島を奪いには来るだろうな
所謂軍事作戦ってやつよ
33 : 2025/06/21(土) 22:10:20.519 ID:2ByueuYS0
日本人こそ一億人いるんだから、その内の日本に慣れた日本語が使える人間が100万人協力した方が日本はヤバいだろw
34 : 2025/06/21(土) 22:10:22.588 ID:mzd0r5RA0
いやいや今の中国はどこの国に戦争を仕掛けても
36 : 2025/06/21(土) 22:11:32.640 ID:/rmpR98b0
できる訳ねえじゃん 世界最弱の糞肥り民族が
37 : 2025/06/21(土) 22:12:56.628 ID:y7fIF4Q40
日本人1億2000万人VS中国人50万人の本土戦か
38 : 2025/06/21(土) 22:13:02.657 ID:mzd0r5RA0
日本が本当にやばいのは在日米軍基地だから中国人はあんまり気にしなくていいよ
自分の身を守るために家の補強や警備関連をきっちりしよう
39 : 2025/06/21(土) 22:13:08.473 ID:yFXikHwZ0
戦争起こったら高い肉略奪して酒も盗んで楽しんで酔っ払って死にたい
40 : 2025/06/21(土) 22:14:09.531 ID:vQOWdm+X0
スレタイで推定50万人って書いたけど今の在日中国人の数は推定90万人の模様
42 : 2025/06/21(土) 22:14:53.315 ID:mzd0r5RA0
今用意日本でできる武器で2輪のプロテクターを突破できる武器はそんなにない
特ア人の暴動を恐れているのなら二輪のプロテクターを買おう
そういう用意は必要
クルド人見ると警察はほとんど役に立たないね
44 : 2025/06/21(土) 22:15:33.728 ID:JSHWbkCCr
お前ら急いで体鍛えろ
46 : 2025/06/21(土) 22:15:59.523 ID:UyNfCKnS0
地方都市の県庁所在地程度の中国人が居るのか結構怖いな
48 : 2025/06/21(土) 22:16:38.849 ID:/rmpR98b0
在韓米軍が撤収するからその後の世界観が楽しそう
自衛隊は忙しくなるだろうな
52 : 2025/06/21(土) 22:20:18.187 ID:mzd0r5RA0
>>48
在外米軍はすぐに逃げるから 役に立たない
普段は朝鮮人並みに態度がでかいが逃げ足の速さも朝鮮人並みだからなあいつら

アメリカの軍人って朝鮮人みたいなやつの集まりだから

50 : 2025/06/21(土) 22:18:13.859 ID:mzd0r5RA0
どっちにしろ俺たちができるのは警備の強化と移動の際の防御力の強化
車移動のやつは車にちゃんと折りたたみ式でいいからドアポケットにヘルメット入れとけ
あと座席が物を収納できるタイプならそこにプロテクターでも入れとけ
51 : 2025/06/21(土) 22:19:32.695 ID:hWArzptWM
男は自衛隊の方がやられそうだけどな
1番の敵は自国の軍って歴史が証明してる
53 : 2025/06/21(土) 22:20:37.314 ID:/rmpR98b0
トランプと習近平どちらが賢いか
どちらに付けば世の為なのか考えたら判るだろ?
戦争の答えなんかググって出るデータで読めるかw
54 : 2025/06/21(土) 22:21:29.458 ID:mzd0r5RA0
>>53
トランプはアメリカにとっては良い大統領 日本にとっては良くない大統領
習近平は 中国にとっては良くない大統領 アメリカにとっても良くない大統領 日本にとっても良くない大統領
58 : 2025/06/21(土) 22:23:27.795 ID:MoNwdDIm0
>>53
トップの賢さ以前に、アメリカはグローバリズムで自国の産業を衰退させ、中国の産業を強化してしまった現状を覆せない
データでわからないから根拠は何もなくてもいいと言うつもりならさすがに詭弁だぞ
55 : 2025/06/21(土) 22:21:53.875 ID:mzd0r5RA0
ごめん習近平は大統領じゃなくて総書記だったね
56 : 2025/06/21(土) 22:22:34.704 ID:2FKqxgv00
来週俺が中国行くからなんとかしてくる
57 : 2025/06/21(土) 22:22:49.320 ID:JZm0oHDn0
おっぱじまったら親中派のゴミ議員とかはどんな感じになんの?
処刑か亡命?
59 : 2025/06/21(土) 22:23:29.201 ID:mzd0r5RA0
50万人動員は非現実的だけど 1000人から数百人の動員はあり得る
それで 警察署は潰せる 警視庁も潰せる
そうなった時の自衛隊基地防衛の施設警備のために二重防壁とかそういうのが必要ね
63 : 2025/06/21(土) 22:25:56.592 ID:vQOWdm+X0
>>59
その一部の中国人が暴れ始めたら雪崩式にクルドとかグェンも暴れ始めそうだな
連鎖が起きる気がする
65 : 2025/06/21(土) 22:28:35.849 ID:mzd0r5RA0
>>63
日本で生産や入手ができる武器でコンクリートの建物をぶっ壊せる武器を用意するのは困難
俺もいずれは警視庁皆殺しにする小説書こうと思ってるから
色々妄想してるけど外側から強力なコンクリートの建物を消し飛ばすのはなかなか困難だぞ
61 : 2025/06/21(土) 22:25:32.751 ID:6AZLqjC60
中国はいろんな国と国境を接していて、あっちこっちに戦争の火種があるから日本だけに戦力を集中できない
敵を過小評価するのも良くないが過大評価するのも同様に愚かだ
62 : 2025/06/21(土) 22:25:40.114 ID:uREEgY+L0
一瞬で核武装するしか道はないよ無理だけろうけど
64 : 2025/06/21(土) 22:27:20.480 ID:XNkzuG7G0
中国が戦争始めたらインドさんには悩みの種のチベットの水源を抑えにいってもろて

コメント

タイトルとURLをコピーしました