- 1 : 2025/06/24(火) 18:11:33.719 ID:UdoGQ.TZi
- 戦艦作る資材全部回天にしたら勝ってた
- 3 : 2025/06/24(火) 18:12:36.107 ID:98x.aif.B
- バカみたいな戦術だな、いつも
- 4 : 2025/06/24(火) 18:12:39.760 ID:3MicWXsQv
- 世界で初めて誘導弾を作った国
- 5 : 2025/06/24(火) 18:12:41.241 ID:Su4frBi2P
- 人間じゃねえわ
- 6 : 2025/06/24(火) 18:13:05.117 ID://IiPaJSB
- 意味のない犠牲だよ
- 7 : 2025/06/24(火) 18:13:11.734 ID:GCTz7n7wu
- 拒否したら非国民な!
- 8 : 2025/06/24(火) 18:13:24.316 ID:h6RpSuyGc
- 人材が一番貴重だとなぜわからないんや
- 9 : 2025/06/24(火) 18:13:32.688 ID:oVKh9tvtE
- なお波にクソ弱くて全く命中しない模様
- 10 : 2025/06/24(火) 18:14:49.349 ID:FqQ4fj6/x
- 戦争末期の作戦立案ってマジでどんな会議してたんやろな
- 11 : 2025/06/24(火) 18:15:03.256 ID:ijZ1N.gdZ
- まともに見えんやろ
- 12 : 2025/06/24(火) 18:15:17.699 ID:TIpNdPdHE
- 飛行機に突っ込ませるほうが必中やろ
- 13 : 2025/06/24(火) 18:15:19.078 ID:0p2./eoai
- 綺麗な空見ながら4ねる桜花の方がマシ
- 15 : 2025/06/24(火) 18:16:47.909 ID:9r41fMXVb
- かかっているものは、たかだか個人の自由と権利だ。 国家の存亡に比べれば、たいした価値のあるものじゃない
- 18 : 2025/06/24(火) 18:18:03.273 ID:8QFi5B/uN
- >>15
なにこれアニメのセリフ?
カッコいいね - 17 : 2025/06/24(火) 18:17:32.377 ID:Ho6nYy1bi
- なお上官はなんだかんだ理由つけて搭乗避けた模様
- 19 : 2025/06/24(火) 18:18:09.024 ID:155xUMD48
- 脱出装置つけると怖気づいて逃げるから溶接して逃げられないようにしたろ!
万が一当たらなかったら毒使って死んでね!
- 20 : 2025/06/24(火) 18:18:32.362 ID:7BSdVxx/r
- 勝てんぞ
桜花も母機が弱すぎる
そもそも制空権がない
そもそも半分回天だった甲標的は真珠湾から大量に使われてるけどあれすら既に生還率が極端に低いからな - 28 : 2025/06/24(火) 18:22:52.037 ID:3QPtZz/B7
- >>20
「特攻とかアホやろ?そんなもんでたどり着けるわけないわ😂試しに俺がゼロ戦で撃ち落としたろか?」とか言うた非国民がおるらしいな - 21 : 2025/06/24(火) 18:19:40.479 ID:3QPtZz/B7
- コンピューターとか無いから潜望鏡で目標見て相手の距離と速度計算して突撃するってちょっと難易度高いな
- 22 : 2025/06/24(火) 18:20:15.663 ID:Z6hrFiiZd
- なお舵が効かなくて当たらないもよう
- 23 : 2025/06/24(火) 18:20:16.993 ID:7BSdVxx/r
- 回天も潜水艦の上に直付するという悪魔みたいな設計で敵の真下に近づいてから乗り込んでバイタルを抜くという馬鹿みたいな兵器だから
それでも伏龍よりはマトモだけど - 26 : 2025/06/24(火) 18:22:18.935 ID:0S/jkcjmw
- >>23
伏龍はちょっとでもまともに考えたら無理って分かるのになんであんなもん作ったんやろ
1000トン以上の重量の軍艦が海上動いたら波で人間なんか飛ばされるに決まっとるやん - 36 : 2025/06/24(火) 18:26:37.594 ID:6NNZnSpus
- >>26
フロッグマンとごっちゃになってないか?
伏龍が狙うのは戦艦やなくて上陸艇みたいな舟艇やで - 24 : 2025/06/24(火) 18:20:23.088 ID:0S/jkcjmw
- 自爆兵器立案した鬼畜どもは2人除いて全員逃げ回りながら天寿をまっとうしたという事実
- 25 : 2025/06/24(火) 18:21:33.929 ID:7BSdVxx/r
- 回天自体はほぼ真っ直ぐしか進まんから母機の潜水艦で近づくまでがそもそもハードモード
まあ1番キチゲェだった特攻兵器はリアルバナナボートだと思うけど - 27 : 2025/06/24(火) 18:22:20.116 ID:7BSdVxx/r
- やってることが爆弾巻いて渋谷の交差点で自爆するようなものだった
みんな狂ってたんだよ - 29 : 2025/06/24(火) 18:22:58.460 ID:7BSdVxx/r
- 伏龍は埋設部隊がいたとかいうのがマジで意味不明
- 30 : 2025/06/24(火) 18:23:12.258 ID:NI8cZgLkw
- >>1
まーだ日本が大艦巨砲主義だったと勘違いしてる奴がいるのか - 31 : 2025/06/24(火) 18:23:36.580 ID:HbQbFqF9N
- ちゃんと乗組員の脱出が考慮されてたイタリアさんの話する?
- 32 : 2025/06/24(火) 18:24:21.327 ID:7BSdVxx/r
- 実際桜花を抱えた片道部隊は沖縄に向かう途中に大和に敵と誤認されて攻撃された奴がいる
バカの国だよ
大和の対空はすごいけどそもそも戦艦の対空射撃は追い払うためのもので撃墜するためのものじゃないからまず勝てないし - 33 : 2025/06/24(火) 18:25:02.542 ID:0S/jkcjmw
- >>32
三式弾とかいうお笑い兵器 - 34 : 2025/06/24(火) 18:25:17.085 ID:whB5TZl8R
- こういう攻撃法ですって模型見るだけでえぇ…ってなる
- 35 : 2025/06/24(火) 18:25:54.005 ID:adOI8rzp.
- 脳波でコントロールしろ
- 37 : 2025/06/24(火) 18:26:44.013 ID:rwn2Ckjoe
- 自国の民ですらこんな扱いなんやから他国の人をどう扱ったなんか自明やね
- 38 : 2025/06/24(火) 18:27:36.493 ID:Vmbz3cx4a
- ロマンあってかっこええじゃないか
ワイも桜花には今からでもいいから乗って特攻して見たいわ
今の時代は母艦が優れてるから安定してるやろ - 39 : 2025/06/24(火) 18:28:46.501 ID:95mrcU9a5
- 高い倫理観を持て
- 40 : 2025/06/24(火) 18:29:15.683 ID:4uAteSpBY
- 魚雷って目視で操作して目標にたどり着けるもんなんか?
- 41 : 2025/06/24(火) 18:30:10.273 ID:/pFVKKrjp
- >>40
大和魂があれば余裕だけど
大日本帝国海軍「待てよ…魚雷に人間乗せたら必中なのでは?」←これ賢いよな

コメント