- 1 : 2025/04/01(火) 13:55:39.596 ID:QWWYGsRje
- 意味わからんくね?
- 2 : 2025/04/01(火) 13:55:59.548 ID:LwL6WFMI/
- 意味わからん
- 3 : 2025/04/01(火) 13:56:02.979 ID:QWWYGsRje
- 国の長がそんなので死なれたら困らん?
- 4 : 2025/04/01(火) 13:56:31.329 ID:QWWYGsRje
- まず憤死ってなんだ〜
- 5 : 2025/04/01(火) 13:57:02.161 ID:SbSiz.Lpp
- レスバに負けた途端血を噴き出して死ぬ王朗なんなの
- 6 : 2025/04/01(火) 13:57:35.583 ID:QWWYGsRje
- そんなんだから蜀は人気ないんや
- 7 : 2025/04/01(火) 13:58:16.999 ID:QWWYGsRje
- 呉をみろ
なんにもないぞ - 8 : 2025/04/01(火) 13:59:31.721 ID:3R0/dAKMt
- そこが劉備の人気なんやと思うで
乱世を誰よりも冷静に冷徹に乗り切って来た男が弟を失いバランスを崩して身を滅ぼした、そこに1人の人間としての情を見たわ
- 13 : 2025/04/01(火) 14:03:11.532 ID:mQwlyNmsu
- >>8
敗戦後から亡くなるまでの間白帝城に留まってずっと荊州を狙ってたやつがバランスを崩したってマジ? - 16 : 2025/04/01(火) 14:06:28.825 ID:3R0/dAKMt
- >>13
そもそも荊州を失った時点で取り返すというのは戦略的に破綻しとるんよ魏呉を相手にするなんて無理やし
それを分かって侵攻したのは私情が入っとると思われや - 23 : 2025/04/01(火) 14:10:25.268 ID:mQwlyNmsu
- >>16
私情が挟まれてる云々はともかく戦後もポーズは見せておかないと荊州閥が納得しないと思うんやけどな…
納得してたら病気でもそのまま成都まで戻ればええんやし - 9 : 2025/04/01(火) 14:00:01.888 ID:kOOGjTxF7
- 怒ると髪が天井にぶっ刺さる国やぞ
- 10 : 2025/04/01(火) 14:01:32.788 ID:QWWYGsRje
- 曹操「草」
- 12 : 2025/04/01(火) 14:02:42.048 ID:F2bDjqF3s
- 周瑜「なに憤死してんねん😂」
- 14 : 2025/04/01(火) 14:04:14.019 ID:QWWYGsRje
- 泣いて馬超を切る好き
- 34 : 2025/04/01(火) 14:16:04.047 ID:OjR0YJGb7
- >>14
とばっちりやん - 17 : 2025/04/01(火) 14:06:58.946 ID:ZPXUgB0H1
- あったまきたか弔い合戦行くンゴ
↓
火計で返り討ちになったンゴ - 18 : 2025/04/01(火) 14:07:47.469 ID:QWWYGsRje
- 中国人「んほぉ〜関羽たまんねぇ〜」
- 21 : 2025/04/01(火) 14:09:06.005 ID:SbSiz.Lpp
- >>18
フィギュア四天王の1人らしい - 22 : 2025/04/01(火) 14:10:09.911 ID:QWWYGsRje
- >>21
コイツとレムとあと一人誰や? - 27 : 2025/04/01(火) 14:12:40.354 ID:SbSiz.Lpp
- >>22
旧時代の話ですまん
タマ姉セイバー関羽ミクさんや - 29 : 2025/04/01(火) 14:13:32.542 ID:QWWYGsRje
- >>27
タマ姉か - 26 : 2025/04/01(火) 14:11:39.455 ID:N9B2Rz74D
- >>18
そら死ぬわ - 19 : 2025/04/01(火) 14:07:52.264 ID:gjUbIYb6r
- 取り返さないとそれはそれで破綻するから孔明も止めなかったんやけどな
- 20 : 2025/04/01(火) 14:07:55.877 ID:NMXC9vk6I
- 劉表「ワイの荊州ボロボロになってて草👻」
- 24 : 2025/04/01(火) 14:11:00.830 ID:sRmKxZdLY
- 私情で動くのが劉備であり重臣はそれを支持してるから
- 25 : 2025/04/01(火) 14:11:39.004 ID:QWWYGsRje
- 張良とかいう嗅覚の凄い人
- 30 : 2025/04/01(火) 14:13:57.147 ID:mQwlyNmsu
- 劉備が関羽の戦死に対して私情挟んでたってのも間違いではないとは思うわ
- 32 : 2025/04/01(火) 14:14:21.219 ID:QWWYGsRje
- 夏侯惇「目玉えぐられたわ…せや!食べたろ!w」
- 33 : 2025/04/01(火) 14:16:02.902 ID:Ni.z/Tlbt
- 漢中〜夷陵の戦いまでの流れ
ぐう好き - 36 : 2025/04/01(火) 14:18:04.683 ID:QWWYGsRje
- 司馬仲達ってどうなの?
- 37 : 2025/04/01(火) 14:18:17.474 ID:mFdCB9RM7
- 憤死とかいう中国か南部虎弾でしか聞かないワード
- 41 : 2025/04/01(火) 14:21:28.904 ID:x5o5dzgOq
- >>37
ヤニ猫であったやん - 47 : 2025/04/01(火) 14:23:14.559 ID:bNT3oMPZJ
- >>41
でたよ、誰も知らないマイナー漫画をさもみんな知ってる常識化のように語るキモオタク
コミュニケーション能力が低くて知能も低いから自分の知ってるものはみんな知ってるって本気で考えてるんだろうな
ダウン症が逆さバイバイするの同じ、自分の見てるものが全てで他人の視点を推量できない、お前ほんま死んだほうがええよ - 39 : 2025/04/01(火) 14:20:08.707 ID:eT4.Gat6T
- そろそろ劉秀は李世民より格上論者来るで
- 42 : 2025/04/01(火) 14:22:26.492 ID:QWWYGsRje
- でも曹操ってエッチ大好きなんだ〜ね
- 43 : 2025/04/01(火) 14:22:38.928 ID:gbESvXI/1
- 産まれた日は違うけど同じ日に死のうぜ
って誓いあったんやから伏線回収やん - 46 : 2025/04/01(火) 14:23:06.739 ID:HytBnKgAr
- 荊州って蜀からのほうが攻略成功率高いんじゃないの
歴史上の南征って大抵襄陽江陵が国力差あるのに何年経っても落とせないから
結局巴蜀抑えてそっちから回り込みましたパターンばっかのイメージ - 48 : 2025/04/01(火) 14:25:08.769 ID:QWWYGsRje
- 呉って普通に無能だよな
- 49 : 2025/04/01(火) 14:29:48.512 ID:Dy292/ud5
- そもそも呉が荊州を自分たちのものやと思ってるのがおかしい
百歩譲って劉備のものやないとしても劉表一族のものやんけ
孫堅とかいうクソ雑魚ナメクジは劉表の部将の1人にすぎない黄祖の更に部将の呂公にすら負けとるのにそれでよく荊州は自分たちのものとか言えたな
劉備「え!?関羽死んだの!?グェー死んだンゴ!」(憤死)←これ

コメント