
- 1 : 2025/06/08(日) 16:03:16.660 ID:7fJGc/B2U
- 九州の田舎モンが能力値高すぎやろ
- 2 : 2025/06/08(日) 16:03:34.158 ID:Pfyu9BeqV
- 雑魚相手に無双してたやつは評価高くなりがち
- 3 : 2025/06/08(日) 16:04:08.074 ID:gjmsSlGib
- どのシリーズやろ
- 4 : 2025/06/08(日) 16:04:09.900 ID:ZllZ2TKLJ
- 新生マジでしんどいめんどくさい
- 5 : 2025/06/08(日) 16:04:11.369 ID:Pfyu9BeqV
- 最近は人口の概念入って弱体化してるし
- 6 : 2025/06/08(日) 16:04:24.808 ID:EUO/hxVXG
- 地理的にも有利やしな
- 7 : 2025/06/08(日) 16:04:29.065 ID:SK8hXBhtI
- 長宗我部「おかしいですよ」
- 10 : 2025/06/08(日) 16:05:23.252 ID:LDnzQFxSw
- >>7
本人だけ強くてもね - 8 : 2025/06/08(日) 16:04:42.264 ID:RZ.lDa2V0
- 大友、龍造寺ボコボコにして何があかんねん
- 32 : 2025/06/08(日) 16:13:33.889 ID:qY90d7U2C
- >>8
田舎大名やん - 9 : 2025/06/08(日) 16:05:23.123 ID:Ne3plzb0f
- 最近は強くない定期
- 11 : 2025/06/08(日) 16:06:03.786 ID:K5lzJJbiU
- 九州に比べてとうほぐの田舎モンが能力低すぎるのは何故なのか
- 18 : 2025/06/08(日) 16:08:09.559 ID:ZllZ2TKLJ
- >>11
薩長とか後世でもつよいからやろな - 12 : 2025/06/08(日) 16:06:41.781 ID:EyQ0Iex/W
- 内乱早いとこ終わらせてたらワンチャンあったか?
- 13 : 2025/06/08(日) 16:06:44.707 ID:N0RaK/eOi
- 300人で3000人に勝ってるバケモンなんだよなあ
- 14 : 2025/06/08(日) 16:07:25.765 ID:yS.iNrFsT
- 伊東や佐伯にボコられたのは無かったことにされがち
- 15 : 2025/06/08(日) 16:07:36.265 ID:RwlShSQF1
- 蠣崎「おかしいよ」
- 16 : 2025/06/08(日) 16:07:57.755 ID:6K3.V2y34
- 九州制圧しても本州の化物共に駆逐されて終わりだよな
四国制圧すら難しい - 17 : 2025/06/08(日) 16:07:58.505 ID:PE.lg5dsz
- 鉄砲使えるのが強すぎるわ
- 19 : 2025/06/08(日) 16:09:07.687 ID:WxnbwWHnc
- 信長の野望の徳川家(本多忠勝)、強すぎるwww
- 20 : 2025/06/08(日) 16:09:43.960 ID:Dw/dpHGIj
- 最近やばいのは北条やぞ
- 21 : 2025/06/08(日) 16:09:47.854 ID:hiKzPb0KZ
- 龍造寺にラッキーパンチかましてボロボロの大友ボコった程度で過大評価されすぎよな
- 22 : 2025/06/08(日) 16:09:51.831 ID:5o4cRzTOq
- でも豊臣に瞬殺されるよね
- 23 : 2025/06/08(日) 16:10:12.152 ID:jbGF5ziQo
- 最近じゃもう最強大名じゃないと聞いて驚いた
初心者なら素直に信長で始めた方が楽らしいやん - 24 : 2025/06/08(日) 16:10:22.938 ID:wqwI9JGn5
- 最近は立花宗茂の方がチートやぞ
- 25 : 2025/06/08(日) 16:10:26.651 ID:EhxOm79AD
- 本州が秀吉家康で強すぎるせいか
田舎でイキってるヤンキーみたいな扱い - 26 : 2025/06/08(日) 16:11:02.822 ID:N0RaK/eOi
- 伊達政宗とかいう一揆扇動すらろくにできない無能が持て囃されてる理由🤔
一揆扇動がバレて家康に百万石の話反故にされてる程度の男やぞ🤭 - 27 : 2025/06/08(日) 16:11:20.510 ID:GSD9EEnij
- 北条のほうがおかしいやろ
- 28 : 2025/06/08(日) 16:11:30.959 ID:v5520.jyF
- 中国攻めからダルくなる模様
- 29 : 2025/06/08(日) 16:12:20.182 ID:gd5vhP7iZ
- 歳久「4兄弟の中に要らない子がいまーすwww」
家久「」このエピソード鬼畜過ぎて好き
- 30 : 2025/06/08(日) 16:12:44.757 ID:143Tmfwbg
- 義久義弘だけじゃなく歳久が地味に有能でかつ家久が最強の一角やからな
- 31 : 2025/06/08(日) 16:12:46.526 ID:pu2FHJekl
- 義弘と家久が強い
- 33 : 2025/06/08(日) 16:13:47.788 ID:GnAVRrbfK
- 最近のシリーズだと土地ブースト強すぎて九州からだと間に合わんから弱いぞ
- 34 : 2025/06/08(日) 16:14:01.716 ID:aAhvlakdz
- 最新版だと青森の端っこにいる浪岡の方が強いよ
- 41 : 2025/06/08(日) 16:16:40.820 ID:N0RaK/eOi
- >>34
結局甲相駿三国同盟のある今川超有利なんだよな
桶狭間回避も楽勝やしな - 35 : 2025/06/08(日) 16:15:05.646 ID:u1kA7GzI0
- 九州四国制圧しても中央進出する頃には大勢力できとるからな
- 36 : 2025/06/08(日) 16:15:14.683 ID:aZu88TnY8
- 新生だと僻地すぎて直轄範囲も狭いし辛いわ
- 37 : 2025/06/08(日) 16:15:16.374 ID:B.ZzBwp7K
- 中国のクソインフラから畿内攻めるのキツすぎて草
- 38 : 2025/06/08(日) 16:15:33.751 ID:VF68w0SyQ
- 最近は北条強くなりすぎて
上杉武田にボコられてた実際の北条氏康無能説出てるな - 42 : 2025/06/08(日) 16:17:10.094 ID:aAhvlakdz
- >>38
北条は最近上がってきただけで烈風とか確信の信玄謙信はゲーム崩壊レベルで強いからね…
敵ワンパンだもん - 50 : 2025/06/08(日) 16:22:29.668 ID:jXSTxrYqk
- >>42
ゲームとしてはそっちのがおもろいんだよな
謙信玄相手にしてる時の爆弾処理感が欲しい - 39 : 2025/06/08(日) 16:15:42.059 ID:6K3.V2y34
- 革新だと兵糧が本州までの戦線が確保できずにボコられて終わりだからな
九州四国は米が全然作れねえの - 40 : 2025/06/08(日) 16:16:39.578 ID:Zy6vC3Qzw
- 創造PKクソおもろくて、大志PK買ったらクソつまらんかったんやけど
- 44 : 2025/06/08(日) 16:18:25.827 ID:6K3.V2y34
- >>40
革新でええ
ランキング1位も革新や - 55 : 2025/06/08(日) 16:23:32.525 ID:wqwI9JGn5
- >>40
創造pkのシステムが完成されすぎてるんよな - 43 : 2025/06/08(日) 16:17:29.271 ID:RwlShSQF1
- 信長包囲網とかいうなんで凌ぎきれたのかわからない戦略嫌い
- 45 : 2025/06/08(日) 16:19:06.043 ID:LDnzQFxSw
- 島津って有能が何代も続くのがズルいわ…北条見習えよ
- 46 : 2025/06/08(日) 16:20:15.945 ID:5o4cRzTOq
- そういえば新規シナリオDLC来たんやったな
久しぶりに新生起動するか - 51 : 2025/06/08(日) 16:22:31.212 ID:Pfyu9BeqV
- >>46
信長誕生追加は嬉しい - 47 : 2025/06/08(日) 16:20:17.994 ID:eIC89uNr7
- ノブヤボて無能いなさすぎてな
- 48 : 2025/06/08(日) 16:20:31.726 ID:/5YlXF6kG
- 龍造寺家とかいう気付いたら滅亡させられてるところ
- 49 : 2025/06/08(日) 16:21:27.713 ID:N0RaK/eOi
- 革新は城の数が少なすぎてね……
斯波義銀が浪人で信長が探索で見つけてくるみたいな状態になるんやぞ
おかしいやろ - 52 : 2025/06/08(日) 16:22:53.868 ID:ZAooof.DE
- 新生じゃムリ
兵糧たらん - 53 : 2025/06/08(日) 16:23:22.226 ID:Vxq4MPlQU
- 今弱い地方はどこなん
やっぱ四国? - 56 : 2025/06/08(日) 16:24:44.681 ID:5o4cRzTOq
- >>53
東北やないかな
山ばっかで城と城の間隔離れてて攻める価値もないわ
秀吉は正しい - 54 : 2025/06/08(日) 16:23:29.759 ID:I2oe9xmYD
- システム上仕方ないけど築城させてくれ
- 57 : 2025/06/08(日) 16:24:59.074 ID:eIC89uNr7
- あく源平合戦と南北朝大戦てやってくれ
- 58 : 2025/06/08(日) 16:25:23.932 ID:QrnXh3bzY
- 島津もそうやが毛利なんかも周りが大内とか尼子とか弱小しかいない中でイキってただけやからな実際に秀吉が攻めてきたらあっさり軍門に下ってるし
それに比べたら北条なんかは周りが里美、武田、今川、織田、徳川、小田、佐竹、上杉、蘆名、伊達、その他めちゃくちゃ強い大名おる中で最後の最後まで勝ち抜いたんやからレベルちゃうで - 59 : 2025/06/08(日) 16:27:10.175 ID:Ts/V59HN5
- 龍造寺が統一してるとこほぼ見たこと無いな
- 60 : 2025/06/08(日) 16:29:19.300 ID:143Tmfwbg
- 新生は腰兵糧システムだけはなんとかしてくれんかな
pkの攻城戦で複数攻めれるようになったとはいえ常に腰兵糧で戦うとかおかしすぎるやろ
コメント