- 1 : 2025/07/07(月) 08:35:43.40 ID:bJM03E7d00707
日本保守党と参政党の安全保障に関する立場には明確な違いがある。
日本保守党は、中国を名指しで脅威と位置づけ、これに対抗するため軍隊の必要性を明言している。
一方、参政党は現状での軍拡に反対し、まず在日米軍の撤退を主張するなど、反米的かつ親中的な姿勢が顕著です。
日本保守党一択です。共闘などあり得ない。https://x.com/shigeyuki696/status/1941818198535574006x.com- 38 : 2025/07/07(月) 08:36:58.10 ID:bJM03E7d00707
- 神谷は減税したいから軍事費を増やすことに反対とのこと
NHKで明言してしまった - 40 : 2025/07/07(月) 08:39:12.51 ID:+xBnaPiq00707
- 参政党は、ところどころ良いことをいうけど、党員から詐欺師扱いされてるのが痛い
- 41 : 2025/07/07(月) 08:39:21.70 ID:qYo8/Ek100707
- 日本版中国共産党になりたいのが神谷の🟠党
本当の日本人による革命やで〜😭 - 42 : 2025/07/07(月) 08:39:41.23 ID:9x0rAKhw00707
- 米軍と人民解放軍の両方を駐留とかやれば面白い
- 44 : 2025/07/07(月) 08:39:55.48 ID:SFX0reeN00707
- やっぱりトランプをモデルにしてるね
これは試してるんだよ
また修正するよ - 47 : 2025/07/07(月) 08:40:36.83 ID:qYo8/Ek100707
- >>44
そうそう、数年前数カ月前の発言を本人も信者も忘れてるから - 45 : 2025/07/07(月) 08:40:20.79 ID:DacgVDvz00707
- やばい…参政党と意見が一致してしまった…
- 46 : 2025/07/07(月) 08:40:23.21 ID:5LQHm8ib00707
- 米国が避ける相手に対抗するってお花畑すぎて間抜けだよ
- 48 : 2025/07/07(月) 08:40:53.89 ID:TxD+JIOI00707
- 一方で自衛隊の軍備増強や徴兵制にも言及してるわけだから結局は防衛費を削るなんてするつもりはないでしょ
口だけ非戦をアピールするところもトランプを真似てる - 49 : 2025/07/07(月) 08:41:02.17 ID:yRI/bzio00707
- ぶっちゃけ俺はこれには賛成なんだけど、政党の政策として整合性取れてるのか?と思わざるを得ない
- 50 : 2025/07/07(月) 08:41:24.37 ID:zivWfmwk00707
- 軍事費増やすのはまだいいが傲慢で煽り体質すぎるし昔の話しを蒸し返すような保守党は絶対ない
結局戦争したら勝てんから - 51 : 2025/07/07(月) 08:41:49.32 ID:A/g1g9H800707
- どっちにしても詰んでるんだよなw
- 52 : 2025/07/07(月) 08:42:03.04 ID:Ef2ImDPb00707
- もしかして参政って右にも左にも適当な事言ってるだけじゃね…?
- 53 : 2025/07/07(月) 08:42:07.50 ID:+VTCStaP00707
- 現実的に考えて中国に軍事技術でも周回遅れしてるのに勝ち目ないだろ
世界大戦から何も学ばなかったのか - 54 : 2025/07/07(月) 08:42:13.71 ID:Todvythx00707
- 神谷の意見がモメンと一致してて草w
- 55 : 2025/07/07(月) 08:42:14.88 ID:FbRp3Ql7r0707
- 保守党は戦争する気満々やで
台湾有事に介入しないのはあり得んとキレてる - 62 : 2025/07/07(月) 08:43:37.59 ID:hZOlWJQ+M0707
- >>55
そこまでいうならまず台湾をまず国として認めろよと思うわ - 56 : 2025/07/07(月) 08:42:31.45 ID:5vqZV5Ob00707
- 父の国に服従する保守が出てきたか
- 57 : 2025/07/07(月) 08:42:55.87 ID:A/g1g9H800707
- 全力で軍国主義やっても日本は弱いよ
- 58 : 2025/07/07(月) 08:42:57.97 ID:hZOlWJQ+M0707
- 20年前の北朝鮮に対してテポドンとか開発してる裏で国民は餓死しててアホかと思ってたけど、今の日本ってそれと変わらんよな
- 60 : 2025/07/07(月) 08:43:19.63 ID:GabIn7pb00707
- おいきたぞ米軍基地撤退論者
みんなで参政党を応援しようじゃないか - 61 : 2025/07/07(月) 08:43:36.08 ID:EypDqkMMH0707
- ウヨゲバはどんどんやればいい
- 63 : 2025/07/07(月) 08:43:38.40 ID:GMwpR2fV00707
- それでケンモメンから叩かれているのか
- 65 : 2025/07/07(月) 08:44:45.14 ID:Todvythx00707
- トマホークとか中国をあからさまに警戒させる軍備をやめて、その分防衛的な装備に割り振ろう
- 66 : 2025/07/07(月) 08:44:55.51 ID:uJ1n0Xtc00707
- ここなんよね参政党のアキレス腱
どうしても反米・反グロからの親露親中になる
やはり国民の持つ脅威はアメリカより中国なので、保守党はこの一点で参政党との差異を明確化してアピールしたほうがいい - 67 : 2025/07/07(月) 08:44:56.58 ID:Hv8HyQsf00707
- 神谷はイスラエルのような国を作りたいと思っていたわ
意外だな - 68 : 2025/07/07(月) 08:45:01.10 ID:WBnC55jj00707
- なんなんだろうなコレ。ポピュリズムだから何が批判受けて何が肯定的に受け入れられるか小出しにしてるんだろうけど結局あの憲法草案だしなあ。イスラエルみたいな重武装の国民皆兵を望んでると考えると矛盾はないが
保守党「中国との戦争に備え軍事費増やす」神谷「中国とは仲良くすればいい、軍事費増は税金負担になる、米軍いらん」お花畑で参政が炎上

コメント