- 1 : 2025/05/22(木) 00:01:41.935 ID:qq4VATJLV
- 毎日ankiと睨めっこだよ
- 2 : 2025/05/22(木) 00:02:24.740 ID:qq4VATJLV
- 単語が多すぎて覚えられん
- 3 : 2025/05/22(木) 00:03:22.254 ID:qq4VATJLV
- agricultural technology
農業 技術これとか覚えにくい
- 4 : 2025/05/22(木) 00:04:16.404 ID:qq4VATJLV
- achieve a sales target
これも覚えにくいな
達成するなんだけど
- 5 : 2025/05/22(木) 00:04:23.873 ID:36OYkUk8V
- ワイの場合は発音よくすると覚えやすくなったわ
音節で区切って強勢意識して読むんや - 6 : 2025/05/22(木) 00:05:17.800 ID:qq4VATJLV
- >>5
音から覚えるっていうからね
音節を意識したシャドーウィングは常にやってる - 8 : 2025/05/22(木) 00:06:30.921 ID:36OYkUk8V
- >>6
ええやん
ワイは発音記号とそれが表す音も少しずつ覚えていったわ
v反対にしたやつとかæとか - 11 : 2025/05/22(木) 00:06:58.139 ID:qq4VATJLV
- >>8
そこまでやらんと覚えられんか
頑張ってみる - 18 : 2025/05/22(木) 00:12:59.367 ID:36OYkUk8V
- >>11
もちろん完全に覚えているわけではないんやけど「スペルちがうけどこの音とこの音同じなんやな」ってわかったりして便利や「英語 母音 図」とかでググって出てくる画像もおもろいで
口の開き具合、舌の位置、唇丸めてるかどうかの3要素で母音って決まるんよね - 22 : 2025/05/22(木) 00:14:40.376 ID:qq4VATJLV
- >>18
音覚えないとリスニングできないからやるしかないんだよね
日本語5音に対して英語12音だからきついっていう - 25 : 2025/05/22(木) 00:16:24.656 ID:36OYkUk8V
- >>22
マジでそれやねん - 7 : 2025/05/22(木) 00:05:38.987 ID:qq4VATJLV
- I am familiar with the area.
これもミス
その地域を良く知っているなんだけど - 9 : 2025/05/22(木) 00:06:31.640 ID:qq4VATJLV
- pay on a monthly basis
何故単位が基準になるのか謎
- 12 : 2025/05/22(木) 00:08:14.833 ID:qq4VATJLV
- a significant increase in profits
かなりのなんだけど覚えずらい - 24 : 2025/05/22(木) 00:15:20.647 ID:36OYkUk8V
- >>12
significantは意義があるみたいな感じで覚えとるわ
signify が意味するやから - 26 : 2025/05/22(木) 00:16:38.454 ID:qq4VATJLV
- >>24
かなりのって意味だけどスペルが長くて覚えにくい - 28 : 2025/05/22(木) 00:19:10.029 ID:36OYkUk8V
- >>26
スペルは慣れやな……
関係ないけどワイ英語始めた頃dとb逆に書く癖があって何度も書き直してたわ - 13 : 2025/05/22(木) 00:09:50.772 ID:vMLlQV2Xh
- 海外旅行で困らん程度に英語使えるようになりたいぁら中学の参考書でも買って勉強し直そうかな
- 14 : 2025/05/22(木) 00:10:37.454 ID:qq4VATJLV
- >>13
英語勉強するならdupシリーズがお勧めだよ
単語文法が覚えられる
anki使うなら3.0がただで手に入る - 15 : 2025/05/22(木) 00:11:24.152 ID:dL.2ZoVtq
- 英語は脳みそにマージで入らん
英語話者日本人で何割おるんやろ - 16 : 2025/05/22(木) 00:11:58.891 ID:qq4VATJLV
- >>15
日本で100万もいないんじゃね?
語順が逆だからね - 17 : 2025/05/22(木) 00:12:18.906 ID:vMLlQV2Xh
- dupって何ンゴ?アプリ的なやつか?
- 19 : 2025/05/22(木) 00:13:20.124 ID:tNQKiciGm
- >>17
Pの左がOだからDUOじゃないの - 21 : 2025/05/22(木) 00:13:58.788 ID:qq4VATJLV
- >>17
dupじゃなくてduo
参考書の名前
とりあえず評判が高い
単語と文法が一気に覚えられる例文集 - 20 : 2025/05/22(木) 00:13:37.816 ID:Ru55FDRwi
- 中高生の内にやっとけば楽だったのに
- 23 : 2025/05/22(木) 00:15:07.175 ID:vMLlQV2Xh
- duoかサンガツ
ankiってやつも使ってみるわ
なんか無性にやる気出てきたで! - 27 : 2025/05/22(木) 00:18:57.313 ID:m6VHHU6WR
- 俺もあまりにも英語ができないからフランス語かスペイン語を勉強しようかと思ってる
- 32 : 2025/05/22(木) 00:20:00.316 ID:qq4VATJLV
- >>27
英語できないならフランス語とかもっときついと思うよ
参考書とか無いから - 38 : 2025/05/22(木) 00:22:21.640 ID:m6VHHU6WR
- >>32
フラ語学習ニキがいれば聞いてみたいね - 29 : 2025/05/22(木) 00:19:25.951 ID:CB/cSxAFF
- 勉強して何がしたいん?
ワイは海外出張と旅行のためにフィリピン英会話してるわ
- 34 : 2025/05/22(木) 00:20:33.799 ID:qq4VATJLV
- >>29
洋書読んだり洋ゲーやりたい
全部訳されてるわけじゃないからね - 30 : 2025/05/22(木) 00:19:42.872 ID:PKev6N6dO
- デュオリンゴじゃ習得できないんか?
- 33 : 2025/05/22(木) 00:20:31.993 ID:LaDgMnzis
- えっちなゲームとかで覚えるのええで
- 35 : 2025/05/22(木) 00:21:19.530 ID:tNQKiciGm
- >>33
結局多読が最強やな - 37 : 2025/05/22(木) 00:22:01.767 ID:GjBAu8pTH
- 短期間で繰り返し読めば自然と頭入ってるで
- 39 : 2025/05/22(木) 00:22:53.043 ID:qq4VATJLV
- We are delighted to see you.
これも覚えにくい
とても喜んで〜するという意味だがこれは慣用句で
「お会いできてとても嬉しい」という意味になる - 40 : 2025/05/22(木) 00:24:02.260 ID:oEcAlTed7
- ワイはデュオリンゴでやっとるが楽しいで
- 41 : 2025/05/22(木) 00:24:12.848 ID:36OYkUk8V
- ワイ個人の経験やがフラ語やったあと英語読むと落差でめっちゃ読める気がして楽しい
- 42 : 2025/05/22(木) 00:26:05.264 ID:jJxq59fC/
- anki高くない?買う価値あると思う?
- 46 : 2025/05/22(木) 00:28:01.867 ID:qq4VATJLV
- >>42
PC版なら無料 - 50 : 2025/05/22(木) 00:30:10.559 ID:jJxq59fC/
- >>46
単語カードなんだし外に持ち出して隙間時間に繰り返しって使い方なのかと思ったけどパソコンの前でやってるのか
Androidでも無料らしいな - 43 : 2025/05/22(木) 00:26:35.695 ID:tNQKiciGm
- デュオリンゴそんなにええのかー
英語学習からかなり離れてたけど やりたくなるじゃねえか - 44 : 2025/05/22(木) 00:27:41.641 ID:qq4VATJLV
- うっつの英単語帳ってソフトもお勧めやな
https://stps.jp/mygame/store2011.html10000単語収録されてる
問題は音と例文が付いてないこと - 45 : 2025/05/22(木) 00:27:49.371 ID:9g44h9Wf.
- 発音があかん
無理や無理無理😖 - 47 : 2025/05/22(木) 00:28:07.647 ID:CB/cSxAFF
- 言語って触れる機会増やすしかないからな
色々試して好きな方法見つけたらええで
日本語も毎日使うから覚えるんやし - 49 : 2025/05/22(木) 00:29:31.018 ID:t8WbqURo1
- 昔はAnkiとか文法とか勉強してたけどAIチェック付きの発音アプリでキッチリ練習してからなんてムダなことしてたんだろうとガチで反省している
音節の大切さ理解せんうちに覚えてもな
とにかく口を動かすべきやった
ワイ英語勉強者 挫折しそう

コメント