- 1 : 2025/06/08(日) 15:39:48.965 ID:73AwF/wqt
- 夜に襲撃&逃亡
- 3 : 2025/06/08(日) 15:40:53.550 ID:GdYsD3htF
- 船の先頭に生け捕りした武士を括りつけて突撃してきても無視して攻撃
- 6 : 2025/06/08(日) 15:41:34.639 ID:73AwF/wqt
- >>3
敵に囚われるなんて恥だから殺してあげるのが本人のためや - 4 : 2025/06/08(日) 15:41:10.002 ID:O9viPLPvD
- 誉で飯は食えないからね
- 5 : 2025/06/08(日) 15:41:22.961 ID:3YkwQ8OfY
- これが侍の流儀や
- 7 : 2025/06/08(日) 15:41:34.749 ID:8xEZ15j7P
- モンゴル兵の死体を投げ入れる
ついでに鎌倉兵の死体も投げ入れる - 8 : 2025/06/08(日) 15:42:09.970 ID:y7aEElzuh
- 先に蒙古カスが汚い攻撃してきたからしゃーない
- 9 : 2025/06/08(日) 15:42:11.728 ID:urxNIXJpP
- 国内戦と違って頑張っても領地もらえないからな
- 10 : 2025/06/08(日) 15:42:48.746 ID:RZKSyeFk7
- あの時代の船じゃ海を越えて侵略とか無理やろ
- 15 : 2025/06/08(日) 15:47:35.012 ID:G7v599ovI
- >>10
ノルマン人「」 - 11 : 2025/06/08(日) 15:43:50.107 ID:q8P0G50Tw
- 中国人は助命で
- 12 : 2025/06/08(日) 15:46:46.672 ID:T5kMNcp.p
- 侍の民度が高くなったのは戦国時代からや
- 25 : 2025/06/08(日) 15:54:18.391 ID:FRd.sfmvg
- >>12
いや、江戸やぞ - 29 : 2025/06/08(日) 15:57:24.418 ID:73AwF/wqt
- >>25
その時代の創作やしな武士道なんて
戦国では多少は美意識高くなってるけど相変わらず野蛮 - 13 : 2025/06/08(日) 15:47:00.175 ID:Syhk16ao.
- 鎌倉武士ってただの蛮族だよね
- 27 : 2025/06/08(日) 15:55:31.292 ID:MGL.vbUw0
- >>13
室町武士よりかはまだまともや - 14 : 2025/06/08(日) 15:47:32.218 ID:f/oiZlS3I
- でも戦争やし
- 16 : 2025/06/08(日) 15:47:45.355 ID:LYGkT3FAf
- 誉れは浜で死にました
- 17 : 2025/06/08(日) 15:48:23.485 ID:gd5vhP7iZ
- 終わった後、領地欲しいから逆に攻め込まへん?とか言っとったらしいな
- 18 : 2025/06/08(日) 15:48:37.075 ID:ia/SWXYy3
- この頃の坂東武士とかガチで何でもありやろ
- 19 : 2025/06/08(日) 15:48:52.084 ID:73AwF/wqt
- チンギス・カンの黒歴史
- 20 : 2025/06/08(日) 15:51:16.573 ID:jXSTxrYqk
- 平和に慣れきった鎌倉武士はモンゴルの侵攻に対応できなかったとかいう謎の刷り込みはなんだったんやろな
- 23 : 2025/06/08(日) 15:53:56.978 ID:gd5vhP7iZ
- >>20
常にご近所さん同士で殺意マシマシの喧嘩しとったお陰やな - 21 : 2025/06/08(日) 15:52:05.884 ID:jXcycIGvL
- 蒙古カスの届かないレンジからの弓矢でチクチク攻撃
向こうの弓矢はこちらの鎧を貫通できませ〜ん(ヒラヒラ - 22 : 2025/06/08(日) 15:52:28.958 ID:w8nLqlmC3
- 馬で天下取った奴らが船で攻めてきてもそらなあ
- 24 : 2025/06/08(日) 15:54:10.167 ID:GnAVRrbfK
- でも勝ったじゃん
- 26 : 2025/06/08(日) 15:54:36.977 ID:hiKzPb0KZ
- こいつらなんでわざわざ海超えて侵略してきたんだっけ?
- 31 : 2025/06/08(日) 15:58:58.406 ID:73AwF/wqt
- >>26
1回目は「高麗の向こうにも国があるらしいわ、ちょっと行ってみるか」みたいな軽いノリ
2回目はわりとガチ - 28 : 2025/06/08(日) 15:56:07.830 ID:084zAfbxs
- 崇高な武士道精神なんてものは支配層に都合ええように江戸幕府によってつくられた偽りの理念やからな
- 30 : 2025/06/08(日) 15:58:02.936 ID:hiKzPb0KZ
- 武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候
こっちの方がよっぽど武士道だよね
モンゴル帝国の侵攻に対して誇り高き鎌倉武士が取った戦略www

コメント