
- 1 : 2025/07/02(水) 23:16:53.86 ID:mN0Y0rB70
摂津市】ケンタッキーフライドチキン摂津東別府店が2025年7月18日オープン!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/19c5fc1c68271b0b0ad47aa2640b8f01925c4ea0
- 3 : 2025/07/02(水) 23:17:39.77 ID:/xfK9YKH0
- 虫歯で死んでいたからな
- 4 : 2025/07/02(水) 23:17:55.17 ID:Hs98h3Fs0
- でも始皇帝とかはロリ幼女とか食いまくりだっただろ
- 5 : 2025/07/02(水) 23:18:01.22 ID:wTOhtFCg0
- たし蟹
- 7 : 2025/07/02(水) 23:18:49.73 ID:/uZYUlee0
- アイスクリームの歌かよ
- 8 : 2025/07/02(水) 23:19:37.05 ID:tR94/3ys0
- 現代のことは現代人と比べなさいな
大昔の人と比べても意味はないよ - 9 : 2025/07/02(水) 23:20:35.91 ID:mN0Y0rB70
- >>8
そんな正論を聞きたくてスレを立てたわけではない - 10 : 2025/07/02(水) 23:21:19.39 ID:uBM4apjl0
- 桃少女飲みてぇ
- 11 : 2025/07/02(水) 23:21:31.37 ID:ucSJ3Rp00
- ただのスパイスまぶした揚げ肉だろ
そんなもんどこの国でも食ってたろ - 12 : 2025/07/02(水) 23:21:39.14 ID:wTOhtFCg0
- 平安貴族もメシマズ過ぎてつまんないよな
仏教はやって肉食わなかったし
硬い米を食っててまじメシマズそう - 13 : 2025/07/02(水) 23:21:54.03 ID:04IMsq2x0
- ファミチキまずいじゃん
- 14 : 2025/07/02(水) 23:22:24.78 ID:tZQsC9e40
- 昔は本当に美味かったよなファミチキって
- 15 : 2025/07/02(水) 23:23:49.46 ID:8Go6c9tf0
- 始皇帝なら鶏肉のから揚げより、もっと美味い物食ってたと思うな
中華の本場だからな
美味しんぼで出てきた、鳥まるごと1匹にアブラ掛ける奴とかあったろ - 24 : 2025/07/02(水) 23:35:50.18 ID:fsN73Faw0
- >>15
人肉の本場だな - 16 : 2025/07/02(水) 23:24:57.29 ID:wCsQY91CH
- いまCMやってるただモシャモシャ食うだけのCMが超絶ウザい
永谷園が大昔に通った道だろ
しかもカット毎にチキンの食った量ちげえし - 17 : 2025/07/02(水) 23:26:03.92 ID:pwKIpoid0
- 不老長生の薬だと信じられた水銀の入った料理食べたことあんの?
- 18 : 2025/07/02(水) 23:26:43.04 ID:fNHY7jiG0
- 抗生物質を投与されてない自然の中で育てられた鶏肉の方が美味いんじゃね
- 19 : 2025/07/02(水) 23:29:21.26 ID:+1RWEadB0
- ケンタッキーよりファミチキの方が美味いとか言ってるおじさんはさすがに味覚障害
- 20 : 2025/07/02(水) 23:31:18.50 ID:GZ7Dn5vH0
- たまに昔の人に心の中で文明マウントとって平穏を保つよな
- 25 : 2025/07/02(水) 23:37:29.79 ID:XZaaOC7h0
- >>20
美術館博物館で数百円払って過去の王たちを超越してる - 21 : 2025/07/02(水) 23:32:32.58 ID:A+7OeeAo0
- セブンのザクチキと揚げ鶏のほうがうまい
- 22 : 2025/07/02(水) 23:34:05.96 ID:wTOhtFCg0
- 戦で人殺しするから
文化は能とかお茶とか静かな文化に行きがち
現代はスリルを求めてやんちゃするけど
昔はリアルに人殺ししてたから
逆に能とかで静かに心落ち着けてんのよな - 23 : 2025/07/02(水) 23:35:24.79 ID:FAsiU6D10
- 味付けはともかく皮のブヨブヨの脂はどうにかならんのか
- 26 : 2025/07/02(水) 23:39:23.44 ID:lgkGjl+80
- まだ揚げ物はないかな
- 27 : 2025/07/02(水) 23:42:12.89 ID:M7a+5qeS0
- 小さくない?
Lチキのがすき - 28 : 2025/07/02(水) 23:45:23.22 ID:oIHGAVbc0
- 学校帰りに気軽に食える値段じゃねぇよなもう
- 29 : 2025/07/02(水) 23:47:54.51 ID:BBo8Ne+p0
- 足るを知るアイスクリームのうた
- 30 : 2025/07/02(水) 23:48:55.93 ID:tpRRDZ0x0
- 唐揚げというだけあって唐の時代にはもうあったんだな
始皇帝の時代には古代ギリシャとかローマのほうの一部ではやってたみたいだが - 31 : 2025/07/02(水) 23:49:02.28 ID:RzlT4kMc0
- 整形肉に脂注入したもの
- 32 : 2025/07/02(水) 23:50:07.10 ID:CzMQh7tq0
- セブンの揚げ鶏好き
コメント