トランプ大統領、ロシアのウクライナ侵略を強く非難 大規模な経済制裁を検討

記事サムネイル
1 : 2025/03/07(金) 23:58:56.370 ID:LpiCK1AXL
ドナルド・トランプ大統領は、ウクライナへの攻撃が続いているロシアに対し、新たな銀行制裁と関税を「強く検討している」と述べ、紛争終結に向けた交渉を前に圧力を強めた。

「ロシアが今まさに戦場でウクライナを徹底的に『叩きのめしている』という事実に基づき、停戦と平和に関する最終合意に達するまで、ロシアに対する大規模な銀行制裁、制裁、関税を真剣に検討している」とトランプ氏はトゥルース・ソーシャルに書いた。

2 : 2025/03/07(金) 23:59:13.656 ID:LpiCK1AXL
https://x.com/business/status/1898019455747215548?s=46&t=e04cIxsMxSzf_pkeDawWTQ
3 : 2025/03/07(金) 23:59:15.227 ID:E5bXvjJz/
ジャップ4ね
8 : 2025/03/08(土) 00:00:10.315 ID:.l8REL/Z.
まーた架空電話か
9 : 2025/03/08(土) 00:00:23.232 ID:3iqPcfcOQ
なんやねんこいつ
14 : 2025/03/08(土) 00:01:30.857 ID:WVt91fk2I
どういうことなの
16 : 2025/03/08(土) 00:02:03.174 ID:NDnZA2I65
右行ったり左行ったり忙しいな😅
17 : 2025/03/08(土) 00:02:06.633 ID:u.ZpHdGr1
国のトップはゲェジしかなれない決まりでもあんのか
18 : 2025/03/08(土) 00:02:15.874 ID:JI5rjq3Vo
多重人格か?
19 : 2025/03/08(土) 00:02:26.441 ID:FnwsAKHNR
なっなんだあっ
20 : 2025/03/08(土) 00:02:50.422 ID:J0kaeDPYT
解離なのか?
21 : 2025/03/08(土) 00:03:10.852 ID:TqpjNqv92
これもう関税かけない国決めるほうが早いんじゃねえ?
22 : 2025/03/08(土) 00:03:18.960 ID:SrFD7E4SO
トランプBやな
23 : 2025/03/08(土) 00:03:32.573 ID:2wPq7.crP
裏でウクライナと良い話がまとまったんか?
そんで敵は本能寺にありや
24 : 2025/03/08(土) 00:03:43.867 ID:PKyhCJejp
また関税が出てきて草
こいつ真性の糞馬鹿やろ
25 : 2025/03/08(土) 00:03:47.691 ID:UyQLNtLps
ソースあり定期
26 : 2025/03/08(土) 00:03:53.688 ID:b/0XKjdhf
タフな男だ。タフタフタフだ
321 : 2025/03/08(土) 00:29:53.104 ID:VjpXKiETT
>>26
実際はタリフタリフタリフだけどな
27 : 2025/03/08(土) 00:04:02.607 ID:/xQtabpJM
キチゲェ定期
28 : 2025/03/08(土) 00:04:09.700 ID:UnAjfJQJU
トランプって暴君キャラだけど「怖さ」に欠けるよな
ここがなんか可愛いってなってるファンがいそう
29 : 2025/03/08(土) 00:04:11.705 ID:MXXppUKaB
1日で記憶が消える系の主人公なんやろ
30 : 2025/03/08(土) 00:04:27.978 ID:M5VuVhusf
どゆこと?
なんでソースがあるんや?
ワイは違う世界線に来たんか?
31 : 2025/03/08(土) 00:04:37.373 ID:A6EkmLZce
これにはケンモメンも困惑
32 : 2025/03/08(土) 00:04:44.527 ID:Vgna1LgNC
株価と為替相場を意図的に下げてから上げて売り抜ける作戦や
33 : 2025/03/08(土) 00:04:54.339 ID:b/0XKjdhf
冗談抜きに関税をドラえもんの道具が何かと思ってる説が信憑性を増してきたな
34 : 2025/03/08(土) 00:04:57.081 ID:1SZqOLt1G
ゼレンスキー頑張ったのか
それとも
45 : 2025/03/08(土) 00:06:25.694 ID:b/0XKjdhf
>>34
ゼレンスキーは結果的にあそこでトランプのケツ舐めなくて良かったの草やな
35 : 2025/03/08(土) 00:05:00.624 ID:FARjKunlH
頭のおかしな老人が大統領をやっている国があります
36 : 2025/03/08(土) 00:05:03.148 ID:9yOiTdhpX
おファッ!?!?
38 : 2025/03/08(土) 00:05:05.711 ID:PK1IcXGqs
チートの語源なだけあるわ
40 : 2025/03/08(土) 00:05:29.182 ID:J0kaeDPYT
ふふふ、切り札は幾つもあるのさ。早く負けを認めるがいい
41 : 2025/03/08(土) 00:05:37.887 ID:O75LLomNI
トラカスのせいで世界大恐慌起きてね?
43 : 2025/03/08(土) 00:06:10.309 ID:NxWN/f81y
知的障がい者でも大統領なれるんか
さすがポリコレ先進国やな
44 : 2025/03/08(土) 00:06:25.612 ID:g1970YQ89
喧嘩両成敗や
46 : 2025/03/08(土) 00:06:35.548 ID:CHGhvLlVk
関税ゲェジと化したおやびん
これ予見できるやつ共和党支持者でもおらんかったやろ
47 : 2025/03/08(土) 00:06:40.199 ID:Q5xp19CwK
トランプが優先するのはアメリカの利益であってウクライナの利益でもロシアの利益でもないからな
48 : 2025/03/08(土) 00:06:54.423 ID:FhS94O3eM
ドナルド・トランプ★100くらいはいったか?
49 : 2025/03/08(土) 00:07:07.980 ID:.XNb1YC6d
プーチン「こいつわいよりやばくて草」
51 : 2025/03/08(土) 00:07:42.968 ID:KFCziSni8
世界一の富豪がこいつを支持してるんやぞ
地球どうなってるんや
54 : 2025/03/08(土) 00:07:52.970 ID:n.45G8/ZO
アメリカ国民は大統領選でババ引いちゃったな🙄
80 : 2025/03/08(土) 00:10:31.718 ID:NDnZA2I65
>>54
次の千葉知事選挙みたいにババしかない選択肢だぞ
89 : 2025/03/08(土) 00:11:21.511 ID:n.45G8/ZO
>>80
ワイ丁度千葉県民やけどとりあえず熊谷勝つやろ🙄
55 : 2025/03/08(土) 00:08:03.166 ID:TnfWIiFhW
光のトランプと闇のトランプが戦っている
56 : 2025/03/08(土) 00:08:12.553 ID:fxSVcqCpk
もうほっとけよ
57 : 2025/03/08(土) 00:08:13.294 ID:zAVZWwfYN
逆に言えば今までしてなかったのか
58 : 2025/03/08(土) 00:08:21.870 ID:rc4GjCB0s
何だこいつぅ〜
59 : 2025/03/08(土) 00:08:28.066 ID:bQFpPRCLK
日によって違うのマジでボケ老人のそれやん
61 : 2025/03/08(土) 00:08:40.867 ID:YzycKDkY5
ガチでトランプの山から適当に引いて書いてあることやってだけやろコイツ
63 : 2025/03/08(土) 00:09:05.767 ID:.rPY7pZWz
いや首尾一貫してるやろ
トロフィーコンプしたいからあらゆる可能な選択肢を順番に埋めていってるんやぞ
64 : 2025/03/08(土) 00:09:09.793 ID:Imi1nbwiq
これマジで少し前のこと覚えていないんやないか
65 : 2025/03/08(土) 00:09:15.043 ID:5/.GVtxTG
なんやこいつ……..
66 : 2025/03/08(土) 00:09:26.850 ID:cnYB/Qoje
今の攻撃に対してということならまあ
67 : 2025/03/08(土) 00:09:29.655 ID:UEundE99T
精神病と思ったけど痴呆やなこれ
68 : 2025/03/08(土) 00:09:36.210 ID:7w72mZaAc
DSに操られとるやろこれ
69 : 2025/03/08(土) 00:09:45.129 ID:ljx1.G.mJ
何枚舌やねん
70 : 2025/03/08(土) 00:09:46.888 ID:/LmF9c2y0
夜神総一郎呼んでこいよ
71 : 2025/03/08(土) 00:09:47.488 ID:rc4GjCB0s
ゼレンスキー「…(マジでなんなんだ)」
プーチン「…(マジでなんなんだ)」
習近平「…(マジでなんなんだ)」
72 : 2025/03/08(土) 00:09:51.481 ID:AHPIvwkzS
実は二人いるんだろ
73 : 2025/03/08(土) 00:09:55.504 ID:nGso.FVI4
まあ検討やし
75 : 2025/03/08(土) 00:10:04.006 ID:M5VuVhusf
痴呆説割とマジで現実味あるで
76 : 2025/03/08(土) 00:10:05.558 ID:wjRP2Dton
元から停戦したら制裁解除って話じゃねえの?
だからやめないなら制裁強くするよって言ってるなら別に筋通ってない?
97 : 2025/03/08(土) 00:12:01.711 ID:g6LChU9.W
>>76
元は戦争開始したのも停戦しないのもウクライナのゼレンスキーが悪いってスタンスだから違うぞ
77 : 2025/03/08(土) 00:10:23.713 ID:PKyhCJejp
結局関税も脅して駄目だったから普通に延期してるからね
もうこいつらの言う事は一切流しとけばええんよ
78 : 2025/03/08(土) 00:10:24.398 ID:9yOiTdhpX
トランプをアンダーコントロールできるとは世界で晋三安倍だけだよ
100 : 2025/03/08(土) 00:12:05.734 ID:b7iTRxgz3
>>78
それらをアンダーコントロールするのが朝鮮カルトか
79 : 2025/03/08(土) 00:10:27.642 ID:aHSrV14Lk
ぼけてるやん
81 : 2025/03/08(土) 00:11:05.803 ID:wSjth.2wy
俺たち7人で墓を掘る
82 : 2025/03/08(土) 00:11:10.371 ID:HKB8AdjR5
二重人格なんやろ
83 : 2025/03/08(土) 00:11:13.762 ID:SH/Taekx9
日本のトランプ信者死ぬほどゼレンスキー下げしてたから普通に困惑してそう
かわいそうな連中やで
98 : 2025/03/08(土) 00:12:02.091 ID:JbX6Utt/g
>>83
別にこのニュースでクソ無能ゼレンスキーを上げる必要なくね?
113 : 2025/03/08(土) 00:13:19.758 ID:b7iTRxgz3
>>83
知的障害界隈なんて考える力ないからさっき言ったことも忘れてトランプに同調するだけやからセーフw
84 : 2025/03/08(土) 00:11:13.774 ID:jMutxyjf7
これもう暗殺してヴァンス大統領にする方がマシやろ
85 : 2025/03/08(土) 00:11:16.559 ID:ltGe4Iz.o
老人介護施設の日常
86 : 2025/03/08(土) 00:11:16.899 ID:b7iTRxgz3
全世界敵にして忠犬島国だけ首輪つけて引きずられるパターンやねw
87 : 2025/03/08(土) 00:11:18.957 ID:TJ1yqMzJn
ボケ老人選んだアメップ息してるか〜
88 : 2025/03/08(土) 00:11:19.198 ID:JbX6Utt/g
トランプならまじでこの戦争を終えられそう
90 : 2025/03/08(土) 00:11:31.492 ID:.fP6ODoo/
ガチのマジで痴呆の老人で周りもキチゲェやから積極的に外交する意味ないよな
話し合ったことを翌日ひっくり返してきても不思議がない
91 : 2025/03/08(土) 00:11:38.138 ID:NRNMRM36Z
ちょ…
今って時代ガチャはずれじゃね?
コロナもあったし
105 : 2025/03/08(土) 00:12:33.120 ID:jMutxyjf7
>>91
逆に時代ガチャ当たりっていつやねん
団塊世代か
111 : 2025/03/08(土) 00:13:13.246 ID:n.45G8/ZO
>>105
バブル崩壊までやろ(適当)
129 : 2025/03/08(土) 00:14:56.146 ID:jMutxyjf7
>>111
氷河期世代を上側に外れた世代やろ
まあそこら辺は当たりかもしれんな
139 : 2025/03/08(土) 00:16:07.665 ID:n.45G8/ZO
>>129
まぁそらそうやろな
それ以降は結構悲惨よな
146 : 2025/03/08(土) 00:16:36.056 ID:JbX6Utt/g
>>139
そうか?
ネットがあるってだけで楽しいわ
92 : 2025/03/08(土) 00:11:41.614 ID:nPmfheqOV
多重人格の疑いがある
93 : 2025/03/08(土) 00:11:51.370 ID:RGsC99XRN
ガチで知的障害あるだろ
94 : 2025/03/08(土) 00:11:54.481 ID:rZ5yBUuod
いまだに関税が武器だと思ってるんか
96 : 2025/03/08(土) 00:11:56.030 ID:bQFpPRCLK
マジで第二次安倍トラ見てみたかったかもしれん
99 : 2025/03/08(土) 00:12:02.647 ID:mKVttVp7t
バンス「今です」
トランプ「は、、はぁい」
102 : 2025/03/08(土) 00:12:15.192 ID:sBC260dED
また関税言うとる…
104 : 2025/03/08(土) 00:12:26.905 ID:B88/oGp2r
戦争を早く終わらせるには共通敵を作ることなんだ😭
ありがとうおやびん😭
106 : 2025/03/08(土) 00:12:37.880 ID:fpBIrZnWB
マジレスすると4年間周到に準備してきた政権運営戦略に決まってるやろ
あらゆるシナリオを事前に想定した上での発言やろ
107 : 2025/03/08(土) 00:12:39.074 ID:nPmfheqOV
安倍晋三が生きてたらトランプをアンダーコントロールできた
109 : 2025/03/08(土) 00:13:09.260 ID:NRNMRM36Z
ワイから2度も金を奪ったイーロン・マスク
110 : 2025/03/08(土) 00:13:12.248 ID:atV6TLrQp
関税であらゆる問題を解決できると確信している世界で唯一の男
112 : 2025/03/08(土) 00:13:15.936 ID:3k7hv5ws.
ほんま考えが読めんな
だから目先の情報に囚われる
114 : 2025/03/08(土) 00:13:22.420 ID:.HSYGvLc4
まーーーーーーたトランプスレ乱立してるンゴ😡
新作やないかい!😭
116 : 2025/03/08(土) 00:13:46.090 ID:wSjth.2wy
トランプは一貫して反戦で平和主義者やからな
そこは評価してええと思うで
125 : 2025/03/08(土) 00:14:43.837 ID:JbX6Utt/g
>>116
ほんこれ
ワイはトランプ嫌いやったけど、これのおかげで信者になったパヨクや
126 : 2025/03/08(土) 00:14:46.055 ID:PmAhc…N
>>116
反戦(イスラエル支持者)
135 : 2025/03/08(土) 00:15:31.565 ID:JbX6Utt/g
>>126
イスラム教は滅ぼしといたほうがええわ
119 : 2025/03/08(土) 00:14:11.500 ID:STcVdKM6i
こいつマジでその場のノリだけで生きてるな
120 : 2025/03/08(土) 00:14:12.651 ID:oFQGJkKH.
アドバイザー変えたか?
121 : 2025/03/08(土) 00:14:13.432 ID:FARjKunlH
安倍はこんなキチゲェをずっと相手にしていたのかと思うと結構すごい奴だったのかもしれん
170 : 2025/03/08(土) 00:18:04.948 ID:wSjth.2wy
>>121
だって安倍自身がキチゲェじゃん
196 : 2025/03/08(土) 00:19:35.125 ID:n7alO3ao3
>>121
山上とかいうゴミクズネトウヨ🏺が逆恨みしてなかったら世界は平和やったやろな
122 : 2025/03/08(土) 00:14:24.796 ID:Umx91x/gs
ガイガイ音頭定期
123 : 2025/03/08(土) 00:14:29.220 ID:8AiOCJSZf
アメリカの評価を地に落とした伝説の男
124 : 2025/03/08(土) 00:14:38.114 ID:b7iTRxgz3
日本人1人ずつ1億トランプさんがプレゼントしてくれるって!
これを本気で言ってたのがトラ信こと知的障害界隈だからな(笑)
130 : 2025/03/08(土) 00:15:01.629 ID:UsP.CLmUI
なにがしたいんや?こんなもんクーデターおこるやろ
131 : 2025/03/08(土) 00:15:11.198 ID:PKyhCJejp
あべべがいたら一緒に乗っかって肩透かし食らってたからホンマにいなくて良かったわ
132 : 2025/03/08(土) 00:15:16.439 ID:uDNDJ0JJo
おやびんマジでなんなん
133 : 2025/03/08(土) 00:15:19.161 ID:9l4FVRa1w
トランプ♥
トランプ♠
トランプ♦
トランプ♣

今回はどれや?

136 : 2025/03/08(土) 00:15:32.611 ID:CHGhvLlVk
ワイがオ●ニーするくらいの気軽さで関税出したりひっこめたりしてるけどええんかそんなんで
137 : 2025/03/08(土) 00:15:41.253 ID:UnAjfJQJU
寿命が近い
暗殺されかけた
大統領になれた
こんな条件誰だってやりたい放題やって死ぬだけやろ
138 : 2025/03/08(土) 00:16:05.005 ID:.y529WwQT
ガチで何を考えてるんや?
140 : 2025/03/08(土) 00:16:08.639 ID:ahMCFlNT9
アメリカ国民まだ支持してるの?
まあこの耄碌老人の場合は一日単位で変動してそうだから今聞いた結果じゃないと意味を成さないだろうが
141 : 2025/03/08(土) 00:16:10.684 ID:TZfXbs/PR
まあとにかく止めろってのは一貫してるし…
142 : 2025/03/08(土) 00:16:13.736 ID:r3b4/tW.a
でもアメリカ国民はこれに満足してるんやろ?
少なくともトランプに票入れた奴らは
143 : 2025/03/08(土) 00:16:14.645 ID:orQmS4l8M
ロシアがやる気ないからケツ叩くんやろ
144 : 2025/03/08(土) 00:16:20.864 ID:KJk8m.2Bt
こんなやつに投票したバカ外人は今もUSAコールして喜んでんのかな
145 : 2025/03/08(土) 00:16:28.607 ID:4TpyHNG8Y
明日にはまたゼレンスキーとウクライナ下げやな
153 : 2025/03/08(土) 00:17:10.789 ID:JbX6Utt/g
>>145
またっていうか、ゼレンスキーを持ち上げることはないやろ
162 : 2025/03/08(土) 00:17:42.233 ID:4TpyHNG8Y
>>153
ゲェジかな
171 : 2025/03/08(土) 00:18:05.697 ID:JbX6Utt/g
>>162
なんで?
147 : 2025/03/08(土) 00:16:46.373 ID:gilNw2Dgf
もしかしてゴム人間か?
ゴム人間って陰謀論じゃなかったんやな
149 : 2025/03/08(土) 00:16:50.497 ID:Me/ZsPNfn
チュニドラファンとしては一貫性なさすぎて立浪を思い出すんやが
150 : 2025/03/08(土) 00:17:00.000 ID:NfasdNrIg
ショートコント「1人政権交代」
151 : 2025/03/08(土) 00:17:03.599 ID:s1QYt1Raf
今日はウクライナ側の気分か
152 : 2025/03/08(土) 00:17:10.490 ID:atV6TLrQp
たった1人でアメリカの権威を地の底まで落とした男
世界一優秀なロシアのエージェント
154 : 2025/03/08(土) 00:17:11.703 ID:8AiOCJSZf
このキチゲェを未だに持ち上げる奴は逆張りというよりただの阿呆やろ
167 : 2025/03/08(土) 00:18:01.000 ID:atV6TLrQp
>>154
そもそも1日おきに言ってることの内容が180度くらい変わるから擁護とかできないんよな
179 : 2025/03/08(土) 00:18:40.723 ID:JbX6Utt/g
>>167
いや、一貫しとるやろ
トランプは戦争を終わらせたいだけや
181 : 2025/03/08(土) 00:18:44.150 ID:U/OTzOTk2
>>167
擁護しようとすると明日のトランプに論破されるからな
155 : 2025/03/08(土) 00:17:12.152 ID:NRNMRM36Z
4年確定してんのキツいわ
156 : 2025/03/08(土) 00:17:14.024 ID:9yOiTdhpX
もうgrokに大統領やらせろ
157 : 2025/03/08(土) 00:17:16.594 ID:rx/WZdDpE
これXでエゴサして施策決めてるやろ
158 : 2025/03/08(土) 00:17:22.673 ID:/M6pi45Al
こいつ何がしてえんだ
160 : 2025/03/08(土) 00:17:38.644 ID:va6pLORLc
第一次政権のときここまでゲェジやなかったよな?

排外主義者の極右ではあったけど
こんな目に見えて害はなかったぞ

174 : 2025/03/08(土) 00:18:19.815 ID:YRdzDOR6L
>>160
まわりが止めたからな
今回は俺に逆らうなと誓約書書かせてる
197 : 2025/03/08(土) 00:19:38.945 ID:.fP6ODoo/
>>160
周りはまだ止めてた
それ意識するからキチゲェ政権の2度目はそういうのを排除して暴走する
安倍政権とかもそうやし
210 : 2025/03/08(土) 00:20:53.731 ID:jMutxyjf7
>>160
あの時は共和党穏健派が側近におったんよ
ポンペオとか
でも今はMAGAに共感しない共和党員が全員粛清されたんや
だからトランプの周りはイエスマンしかおらん
4年後の共和党もMAGAに共感する人しか出てこないのでトランプ路線継承を訴えるのは間違いない
241 : 2025/03/08(土) 00:23:13.804 ID:vUjZw/G0T
>>160
イーロンが1番の巨悪やと思うわ
こいつがあれこれトランプに吹聴してやらしてると思う
これが1期と大きな違い
161 : 2025/03/08(土) 00:17:39.098 ID:6t.rFWGXn
トランプのスレタイ見る度「ぬぅ〜?」ってなる
165 : 2025/03/08(土) 00:17:54.546 ID:nPmfheqOV
アメリカ人はもう発言自体は相手してないんやろうな
前回の結果が民主党より良かったから選んだ
166 : 2025/03/08(土) 00:17:59.841 ID:.HSYGvLc4
共和党内に反発者はおらんわけ?
上から下までガイガイ音頭踊ってる狂人しか残ってへんのか😭
168 : 2025/03/08(土) 00:18:03.100 ID:R4esmsISc
トランプ信じてロシア擁護してウクライナ叩いてたQアノンどうすんだろ
手のひら返してロシア叩くんかな
172 : 2025/03/08(土) 00:18:08.726 ID:PKyhCJejp
ガチで呆けてる説
ガチで怒られた説
ガチで心入れ替えた説
224 : 2025/03/08(土) 00:21:47.935 ID:dj20NYBtO
>>172
誰が怒れるやろか
ルビオは小馬鹿にされとるし
173 : 2025/03/08(土) 00:18:15.677 ID:HQo.Uxbaj
もう信じてへんでドコモ
175 : 2025/03/08(土) 00:18:20.743 ID:NRNMRM36Z
あっちの認知症
こっちの認知症
176 : 2025/03/08(土) 00:18:23.586 ID:qp.hLRT/t
トランプ擁護側についたやつは今頃後悔してそう
178 : 2025/03/08(土) 00:18:34.228 ID:InhUxo3uA
どうせ明日か明後日にはゼレンスキー非難しとるやろ
192 : 2025/03/08(土) 00:19:27.370 ID:JbX6Utt/g
>>178
そらそうやろ
ゼレンスキーはクソ無能やん
トランプの中でそこの評価はまだ変わってないやろ
180 : 2025/03/08(土) 00:18:43.870 ID:NfasdNrIg
ここで〇〇したらウケるやろなぁを現実でやる男
182 : 2025/03/08(土) 00:18:53.562 ID:KEGZo/Hot
経済制裁してるのに関税って
183 : 2025/03/08(土) 00:18:54.705 ID:UyQLNtLps
Z世代可哀想すぎんか
184 : 2025/03/08(土) 00:18:57.068 ID:Q9Mc85Qtp
バイデンが枕元に立ったんか?
185 : 2025/03/08(土) 00:19:06.239 ID:AwTpbsFdF
プーチン「そんな電話は来ていない」
186 : 2025/03/08(土) 00:19:10.044 ID:uDNDJ0JJo
トランプがディープステートを倒してくれる!って息巻いてたチャンネル桜とかの連中って今どうしてんねやろ
200 : 2025/03/08(土) 00:19:54.953 ID:YRdzDOR6L
>>186
もちろん大喜びだよ
187 : 2025/03/08(土) 00:19:12.102 ID:1UgLHlxNH
なんやこいつ…
189 : 2025/03/08(土) 00:19:20.563 ID:r3b4/tW.a
米の発言秋の空
190 : 2025/03/08(土) 00:19:23.431 ID:wSjth.2wy
第2次政権になると独裁政治になるのはどこの世界でも一緒やね
191 : 2025/03/08(土) 00:19:25.952 ID:6rj.KnRQg
バイデンしぐさ
193 : 2025/03/08(土) 00:19:27.922 ID:e6dLtyzcw
そもそもKGBのプーチンがアメリカに靡くわけないし
このままアメリカを弱体化させていって最終的にはアメリカ解体だろうな
本当に停戦させられるのは中国だけ
194 : 2025/03/08(土) 00:19:30.492 ID:kLsUt9EMR
ロシアから買うもので関税かける意味があるもんが特にない事実
198 : 2025/03/08(土) 00:19:45.411 ID:B96jDtWkV
双極性障害ちゃうかほんま心配になるレベル、ただあまりにも高い地位と影響力なだけにどうしようもないわ
205 : 2025/03/08(土) 00:20:23.983 ID:TZfXbs/PR
ウクライナが言うこと聞かんからそれじゃあロシアに圧力やってだけやろね
227 : 2025/03/08(土) 00:21:54.038 ID:JbX6Utt/g
>>205
ロシアが強硬化しようものなら圧力をかけるってだけやん
トランプは戦争を終わらせるために一貫してて別にどっちの味方でもないからな
244 : 2025/03/08(土) 00:23:26.192 ID:YRdzDOR6L
>>227
ひっしだな
252 : 2025/03/08(土) 00:24:05.634 ID:JbX6Utt/g
>>244
そらわいは戦争が終わってほしいからな
279 : 2025/03/08(土) 00:26:24.361 ID:U/OTzOTk2
>>252
経済制裁なんてバイデンの時に散々やってるじゃん
それでも大きな効果が無いから🇺🇦に軍事支援してたけどトランプはそれが不満なんやろ?

で、今になってバイデン路線踏襲したところでプーチンは引かないけどどうすんの

289 : 2025/03/08(土) 00:27:29.685 ID:JbX6Utt/g
>>279
そら大きな効果をあげるつもりないもん
プーチンを交渉の席に着かせないと話が始まらんのやから
312 : 2025/03/08(土) 00:28:59.877 ID:U/OTzOTk2
>>289
大きな効果が出ないカードでどうやって席につかせるんだよ😅
328 : 2025/03/08(土) 00:30:11.329 ID:JbX6Utt/g
>>312
そらウクライナに敗戦を認めさせてロシアに利確させることでよ
206 : 2025/03/08(土) 00:20:39.447 ID:emiHFQdqy
もう何がしたいのかわっかんないよこの人🥺
207 : 2025/03/08(土) 00:20:40.529 ID:0NaqZ1enK
日刊ドナルド・トランプ
209 : 2025/03/08(土) 00:20:49.712 ID:/M6pi45Al
世界一の権力者でもボケ老人なら無視されるのか実験してんだろ
211 : 2025/03/08(土) 00:20:55.262 ID:8VrTvxtQA
毎日違う話題でスレ立ってる怪物
212 : 2025/03/08(土) 00:21:04.288 ID:ltGe4Iz.o
これ一時アメリカに近寄らん方がええやろ
約束ごとなんかもってのほかや
213 : 2025/03/08(土) 00:21:09.053 ID:CqRfeJuiM
意味がわからん
しかもソース付き
218 : 2025/03/08(土) 00:21:24.945 ID:Js4Uh17DE
もしかしてバイデンってボケてただけでまだマトモやったんか?
220 : 2025/03/08(土) 00:21:30.596 ID:atV6TLrQp
エッヂ民を安倍晋三の次に楽しませる男
225 : 2025/03/08(土) 00:21:48.270 ID:.HSYGvLc4
>>220
安倍晋三にここまでライブ感はないやろ
248 : 2025/03/08(土) 00:23:39.455 ID:ltGe4Iz.o
>>225
所詮国内やからなスケールダンチだわ
231 : 2025/03/08(土) 00:22:15.660 ID:QViNS6Zns
>>220
安倍晋三は隠蔽するからライブ感ないぞ
226 : 2025/03/08(土) 00:21:50.525 ID:NRNMRM36Z
「ワイは大統領辞める」って言って旅行にでも行ってくれや
228 : 2025/03/08(土) 00:22:04.180 ID:J2MAtraNH
まあアメップもこれでボケ老人を大統領にしてはいけないという教訓を得ただろうから4年後にはちったあまともになるやろ
259 : 2025/03/08(土) 00:24:34.260 ID:HQo.Uxbaj
>>228
民主支持者でトランプ入れた奴だけやな
共和党も支持者も全掛けしとるからアクロバット擁護し続けるしかないわ
229 : 2025/03/08(土) 00:22:04.361 ID:giqgW1BYE
安倍ちゃんが制御してたんやな
凄いなシンゾー
230 : 2025/03/08(土) 00:22:07.009 ID:y0zqXl2fF
二重人格かなんかか?
236 : 2025/03/08(土) 00:22:49.389 ID:o1yLRA1Ly
安倍晋三の友人だからね
まともじゃ無理だよ
237 : 2025/03/08(土) 00:22:53.506 ID:r3b4/tW.a
二大政党制も怖いよね
かなり極端になるし
まあ流石にこれはそれだけの問題じゃないとは思うけども
238 : 2025/03/08(土) 00:22:59.579 ID:fVaf1yF4X
割とガチでトランプって認知症入ってきてない??目つきがそれなんよ
一期の時は違ったと思うけどね。ボケが入ると目つきがぽーっとしてくるんよ
今の菅元総理とか、水ダウでヤバい暴れ方してた板東英二とか。目つきが危なかった
247 : 2025/03/08(土) 00:23:39.262 ID:JbX6Utt/g
>>238
いや、別に
かなりハッキリしとるやん
265 : 2025/03/08(土) 00:25:18.227 ID:tx5NRMeFi
>>238
立花とかも同じやな
目が据わってるやつ
まああれは痴呆というよりはアレなタイプだけど
239 : 2025/03/08(土) 00:23:02.878 ID:tx5NRMeFi
地獄から安倍晋三を召喚して発言を諌めた方がいいのでは
240 : 2025/03/08(土) 00:23:11.125 ID:WJuPE9zHy
なんなんだこいつは
242 : 2025/03/08(土) 00:23:21.113 ID:jMutxyjf7
ちな安倍が総理辞めてからすぐ言った言葉が、「トランプの相手は大変だった、あのアホにペコペコするのほんま辛かった」的な内容なんやで
243 : 2025/03/08(土) 00:23:24.035 ID:QDB87Z9zE
ネタ抜きで本当に怖い
いくらなんでも風見鶏すぎるしその風も勝手に吹かせてるし
250 : 2025/03/08(土) 00:23:51.483 ID:eeZJI0.r0
この前ウクライナが悪いとか言ってなかった?
251 : 2025/03/08(土) 00:23:52.563 ID:yEMnkusXe
トランプ信者の心境は?
253 : 2025/03/08(土) 00:24:05.990 ID:irqS4Epxi
バイデンと別ベクトルでヤバいボケ老人やん
254 : 2025/03/08(土) 00:24:10.724 ID:fwAQL8kVD
なんと!トランプは二人います
256 : 2025/03/08(土) 00:24:19.906 ID:WJuPE9zHy
頭の中に消しゴムあるやろこれ
260 : 2025/03/08(土) 00:24:45.661 ID:.HSYGvLc4
愛国の象徴の退役軍人に喧嘩売ったからMAGA狂人ですら擁護できないって感じやろかイーロン便器マスクは
262 : 2025/03/08(土) 00:25:05.723 ID:m6nGoBpq0
共和党の穏健派重鎮議員どこ…
273 : 2025/03/08(土) 00:25:48.225 ID:STcVdKM6i
>>262
あいつらはもう消した!
266 : 2025/03/08(土) 00:25:18.288 ID:InZV6ftAs
ボケ老人呼ばわりしてたバイデンより早くボケるとかエンターテイナーやな
283 : 2025/03/08(土) 00:26:46.752 ID:fVaf1yF4X
>>266
バイデンはもう完全にボケきった。トランプは今からや。
267 : 2025/03/08(土) 00:25:23.026 ID:eeZJI0.r0
これじゃこの前トランプの言う事を真に受けてウクライナが悪い!
って騒いでたやつが馬鹿みたいじゃん
284 : 2025/03/08(土) 00:26:47.112 ID:STcVdKM6i
>>267
馬鹿みたいというかこれ受けてどう反応するのかが気になるわ
トランプに追従して手のひら返すのかそれでもウクライナ叩き続けるのか
307 : 2025/03/08(土) 00:28:42.793 ID:eeZJI0.r0
>>284
あの馬鹿共も流石にトランプがゲェジすぎて目が覚めてそう
今頃ウクライナ叩いてたことは黒歴史化して忘れてそう
268 : 2025/03/08(土) 00:25:26.794 ID:ZNKvdlraM
こいつマジで認知症やろ
辞めさせろって
269 : 2025/03/08(土) 00:25:27.239 ID:atV6TLrQp
トランプ自体が軍人大嫌いやけど一応でかい共和党の支持基盤だから機嫌取っとかないとって感じやな
270 : 2025/03/08(土) 00:25:41.664 ID:odUEZRGpE
プーチン大統領も戸惑うやろこれ
271 : 2025/03/08(土) 00:25:43.750 ID:XZsTUyO0q
何を目的である?
274 : 2025/03/08(土) 00:25:48.799 ID:CI25e72vQ
やっぱゴム人間やろこれ
275 : 2025/03/08(土) 00:25:50.886 ID:GQsFhhYmG
その日の気分で決まる
277 : 2025/03/08(土) 00:26:11.515 ID:.y529WwQT
いずれ銅像とかたてそうやな
278 : 2025/03/08(土) 00:26:14.407 ID:gtuqxaRiU
イーロンが大統領になる権利を持ってたら危なかったな
今の比じゃない暴れ方しとったぞ
288 : 2025/03/08(土) 00:27:19.078 ID:U/OTzOTk2
>>278
むしろ本性隠してたかもしれん
281 : 2025/03/08(土) 00:26:39.404 ID:giqgW1BYE
無害なボケジジイ叩いて有害しか無いボケジジイ称賛してたエッヂ民
285 : 2025/03/08(土) 00:26:56.721 ID:InZV6ftAs
イーロンってこの一ヶ月で何兆失ったんやろ
286 : 2025/03/08(土) 00:27:05.790 ID:UB4ISGpR4
トランプ(ここで手のひら返したらみんなびっくりするやろなあ)
290 : 2025/03/08(土) 00:27:30.016 ID:atV6TLrQp
ただイーロンが内閣から追い出されてもヴァンスを操ってるピーターティールはイーロンの盟友でイーロンと同じテックエリートやからイーロン的な政策は続けられるだろうね
292 : 2025/03/08(土) 00:27:38.387 ID:fVaf1yF4X
世界一の経済力と軍事力を持つアメリカの大統領が二期連続でぼけ老人

これどうすんの????

293 : 2025/03/08(土) 00:27:40.884 ID:PKyhCJejp
そもそもイーロンって前は民主党応援してたし絶対そのうち寝返ってトランプ批判してるわ間違いない
294 : 2025/03/08(土) 00:27:49.541 ID:8AiOCJSZf
トランプに影響されてウクライナの国旗外した唐澤貴洋君どうすんのこれ
313 : 2025/03/08(土) 00:29:11.209 ID:4TpyHNG8Y
>>294
あいつも迷走しすぎやろ
弟の自死と宇都宮先生に感銘を受けて弁護士になった建前はどこ行ったんや
331 : 2025/03/08(土) 00:30:21.447 ID:QViNS6Zns
>>313
ポジショントークで勝ち馬に乗る頭しかないからしゃーない
バカすぎてその嗅覚もポンコツなんやけど
295 : 2025/03/08(土) 00:27:59.798 ID:WJuPE9zHy
ボケジジイかボケジジイしか大統領になれないとか終わりだよ
297 : 2025/03/08(土) 00:28:10.345 ID:vW8pAPEV.
大統領ってこんな暴れられるもんなんやな
298 : 2025/03/08(土) 00:28:11.146 ID:npEjRv4jv
なんやこいつ、もうコンビニでトランプ買うのやめるわ
299 : 2025/03/08(土) 00:28:13.159 ID:HsyTkBj8Q
やっぱり安倍晋三がおらんとダメなんやね
300 : 2025/03/08(土) 00:28:15.251 ID:L9wMsGztU
プーさんと痴話喧嘩でもしたんか?
302 : 2025/03/08(土) 00:28:23.229 ID:HQhqry3MS
言ってることコロコロ変えすぎやろ
303 : 2025/03/08(土) 00:28:31.235 ID:ZNKvdlraM
正直こいつの言ってるコト真に受けたら負けだよな
冗談半分で聞き流すっていうボケ老人の対処法でOKなまである
まぁメキシコカナダ辺りの貿易戦争仕掛けられる国々は知らない
304 : 2025/03/08(土) 00:28:35.763 ID:QlnY0JX0w
ぶれっぶれやな
片方は別人の情報操作とかじゃないんか?
305 : 2025/03/08(土) 00:28:39.822 ID:emiHFQdqy
イーロンあいつ異常に行動力あるけどほんとは馬鹿なんじゃないかって
310 : 2025/03/08(土) 00:28:47.278 ID:Js4Uh17DE
晋さん生き返るしかないやろこれ
311 : 2025/03/08(土) 00:28:56.121 ID:9rW1Jlb5y
おやびん…
プーチンはDSと戦う同志じゃなかったの?
314 : 2025/03/08(土) 00:29:13.948 ID:/H1gZISdF
トランプ「ゼレさぁ? 調子乗ってんの? 支援辞めっから😅」
ロシア「大チャンスサンキュー!」ミサイルドバー
トランプ「ロシアへの制裁を行う🤤」
ロシア「!?!?!?」
315 : 2025/03/08(土) 00:29:30.942 ID:IBZhNAZzs
すまん、でもぶっちゃけバイデンが大統領の頃より面白いよね?
326 : 2025/03/08(土) 00:30:02.338 ID:CHGhvLlVk
>>315
インパクトは直近50年だナンバーワンやろな
329 : 2025/03/08(土) 00:30:11.627 ID:/H1gZISdF
>>315
頭が壊れた中日ファンみたいなことを言い始めるな
317 : 2025/03/08(土) 00:29:42.888 ID:qsvvz.GKG
多重人格なんか?
318 : 2025/03/08(土) 00:29:43.286 ID:6GrRifzlg
ゲームに飽きたから辞める前にトロコンしてから辞めてるだけ
319 : 2025/03/08(土) 00:29:47.764 ID:zQZ0oer2f
ドナルド・トランプって人は5〜6人くらいいる?
320 : 2025/03/08(土) 00:29:52.087 ID:jMutxyjf7
でもトランプはこの上なく楽しそうよな
シムシティ以上の独裁を現実世界でやってるんやから
322 : 2025/03/08(土) 00:29:55.994 ID:atV6TLrQp
アメリカにはもうウクライナに切れるカードがない以上停戦させることは出来ない
停戦させられるとしたら当事国以外だと中国だけ
325 : 2025/03/08(土) 00:30:01.237 ID:vKWX5.zjI
わかるわ
ワイもシミュレーションゲームでこういうわけわからんことして周り混乱させるプレイング楽しいからな
327 : 2025/03/08(土) 00:30:04.054 ID:UCuPfM0as
???「彼は認知症のボケ老人だ。私こそが大統領にふさわしい」
330 : 2025/03/08(土) 00:30:13.843 ID:ciQNA8hx4
精神分離してんのか?
332 : 2025/03/08(土) 00:30:22.391 ID:G9e7eNAiV
戦争終わらせるのにめっちゃ批判されてて草やわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました