トランプ「Hey, Jap!防衛費をGDP比3.5%にしろって言ったけどやっぱり5%な」

サムネイル
1 : 2025/06/21(土) 10:22:51.11 ID:rOKPrFNd0

米政府「アジア同盟国も防衛費GDP比5%に」 日本への要求基準に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN210C50R20C25A6000000/

2 : 2025/06/21(土) 10:23:00.56 ID:rOKPrFNd0
【ワシントン=飛田臨太郎】米国防総省は20日、日本を含むアジアの同盟国は国防費を国内総生産(GDP)比で5%まで引き上げる必要があると表明した。北大西洋条約機構(NATO)が調整している5%の新目標にアジアの同盟国も足並みをそろえるよう求める見通しだ。

国防総省は日本経済新聞の取材に「国防費に5%を投じるのがアジアにおける基準になる」とのパーネル報道官の声明を示した。中国の軍備増強や北朝鮮の核・…

3 : 2025/06/21(土) 10:23:30.20 ID:p0w+fZ1za
>>1
そうなると日米同盟廃棄だから
4 : 2025/06/21(土) 10:23:34.79 ID:rOKPrFNd0
関連

トランプ「日本は防衛費をGDPの3.5%にしろ」 石破「アホくさ」→会談中止へ [175344491]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750467110/

5 : 2025/06/21(土) 10:23:50.45 ID:r5MQlMDC0
GDP1%を中国とロシアに払って許してもらうほうが安いやろ
6 : 2025/06/21(土) 10:24:22.28 ID:ULDChxtt0
思いつき🐙
7 : 2025/06/21(土) 10:24:57.83 ID:abDsLRaF0
GDPで5%にしたら予算の3割ありそうだが
15 : 2025/06/21(土) 10:28:02.36 ID:rOKPrFNd0
>>7
25%くらいになる
8 : 2025/06/21(土) 10:25:47.41 ID:yLBQjjTW0
そのうち20%くらいにせんとあかんくらいになるやろ
老人の為の金なんてなくなるで
軍靴の臭いめちゃしてるし
なんで日本は戦争ないと思えてるやつが多いのが不思議に思うわ
17 : 2025/06/21(土) 10:31:07.57 ID:gPE4tUcC0
>>8
もうくさい
9 : 2025/06/21(土) 10:25:57.41 ID:ajxrcAcY0
これ内政干渉だろ
10 : 2025/06/21(土) 10:26:00.24 ID:uXpg2y+Y0
戦争したいんですか
11 : 2025/06/21(土) 10:26:34.80 ID:rOKPrFNd0
現在

防衛関連予算、GDP比1.8%に上昇 2025年度:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143B80U5A410C2000000/

14 : 2025/06/21(土) 10:27:25.08 ID:VUE7WVav0
>>11
言われた通り上げてるんか
みっともない国だな
12 : 2025/06/21(土) 10:26:52.79 ID:SOpkyFXe0
アメリカの武器買うより、少子化対策に予算つかう方が国防になるわ
18 : 2025/06/21(土) 10:31:09.45 ID:rXt0NdhX0
>>12
少子高齢化という全く旨味の無い失敗が最大の防御になってて草
こんな山だらけで腐りきった国なんて誰も欲しくならない
37 : 2025/06/21(土) 11:09:10.65 ID:6FnEgP3i0
>>18
事前に焦土作戦しておくとはたまげたなあ
13 : 2025/06/21(土) 10:27:07.12 ID:ooiTxDlc0
タコ助はスルーの方向で
16 : 2025/06/21(土) 10:28:58.64 ID:4fxOgAUM0
🐙シンゾーなら即OKしてくれたぞイシバ
19 : 2025/06/21(土) 10:31:23.95 ID:fL2mGWrt0
先生!思いやり予算は防衛費ですか?
20 : 2025/06/21(土) 10:31:28.56 ID:oOf/J6AW0
訪日の米国防長官、有事で「日本は最前線に」
中国と戦わせるために 防衛費を増やせって、こいつらふざけてんじゃねえぞ
21 : 2025/06/21(土) 10:34:08.67 ID:2bYMec9M0
シンゾウが生きていれば
22 : 2025/06/21(土) 10:34:30.05 ID:dWwJfWbO0
米軍基地全て撤収とセットならまあ
もちろん思いやり予算もカット
あと上海条約機構に入れさせろ
23 : 2025/06/21(土) 10:36:56.72 ID:KhBkQ6le0
ジャップが皆殺しになってからに決まってるだろアメ公の出番は
弁えろ敗戦民族
24 : 2025/06/21(土) 10:37:52.78 ID:/2KGneZh0
>>1
もうお金ないです…米国債うります😰
25 : 2025/06/21(土) 10:38:11.96 ID:y79xP+ZA0
金もない兵士のなりてもいないのにどうしろと?
ジャップ自身がジャップラなど守る必要がないと気付いているのに笑うわ
27 : 2025/06/21(土) 10:40:18.57 ID:/2KGneZh0
>>25
残クレアルファード流行らせてまずトヨタを売ります

ホンダはダメです

26 : 2025/06/21(土) 10:40:15.35 ID:p0w+fZ1za
アメリカ国債は全売りね
28 : 2025/06/21(土) 10:43:19.22 ID:kAReRa+U0
防衛費上げても官も民も現場には金回らないじゃん
40年くらい前のオンボロ使わせて「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」とか自腹とか
29 : 2025/06/21(土) 10:49:54.32 ID:wfhdp+WN0
口出しするなメリケン
30 : 2025/06/21(土) 10:50:37.29 ID:QO/sXXEZa
ジャップってもう最先端技術にコミット出来てへんし
銃器と弾薬大量生産して死の商人になったほうが儲かるんちゃう?
まだ車は作れるんやから戦闘機やドローンは作れんでも銃器くらいは欧米に勝てるようになるやろ
31 : 2025/06/21(土) 10:50:49.84 ID:yrzm3VaN0
バカンプ「5%飲まなきゃ在日米軍撤退するぞw」
賢帝石破「一向にかまわんっっ」
バカンプ「えっっ😅💦」
32 : 2025/06/21(土) 10:51:43.37 ID:DfOkt9yf0
岸田が5年で45兆円分の兵器買う約束したのに
33 : 2025/06/21(土) 10:56:39.30 ID:SUV5JUhM0
「日本を含むアジアの同盟国」って、日本、韓国、フィリピンぐらいか?
台湾はさすがにこの中に入らないだろう
あとオーストラリア、ニュージーランドぐらい
34 : 2025/06/21(土) 10:57:53.36 ID:B71l7MM50
そりゃ上げた分アメリカが儲かるんだから上げろって言うでしょ
相手する必要ないよ
35 : 2025/06/21(土) 11:04:36.91 ID:9AssvtPL0
そしたらもう、核ミサイルを配備した方が安上がりじゃん
36 : 2025/06/21(土) 11:05:50.78 ID:ybRG/I7k0
>>1
じゃあゼロにしちゃるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました