
- 1 : 2025/06/18(水) 12:38:15.01 ID:ZOydc7F80
(CNN) 米国のトランプ大統領は、米軍のアセットを使用したイランの核施設攻撃に一段と乗り気になっている。現行の議論に詳しい2人の当局者がCNNに明らかにした。一方で、外交的解決によってイランとイスラエルの対立激化に歯止めをかける考えには興味を失っているという。
- 2 : 2025/06/18(水) 12:38:32.78 ID:YG291wIG0
- まあいいじゃんそういうの
- 3 : 2025/06/18(水) 12:38:48.78 ID:ZOydc7F80
- 続き
これまでになくタカ派的なその姿勢には、トランプ氏の思考に重大な変化が生じたことを意味する。ただ当該の情報筋によると、トランプ氏は依然として外交的解決に道を開いてはいる。その場合はイランが大幅に譲歩することが条件となる。
先週末から16日にかけ、トランプ政権当局者の間では外交的解決によって紛争の収束を図ろうとする議論が常に中心を占めていた。議論の内容に詳しい情報筋が明らかにした。
ところが17日になってトランプ氏は、外交に向けた自身の忍耐が限界に近づきつつあることを示唆。主要7カ国首脳会議(G7サミット)が開催されたカナダからの帰国途中、記者団に対し「そこまでイランと交渉したい気分ではない」と述べた。またイランに関する自身の目的は本当の終戦であって単なる停戦ではないとも強調。そうでなければ「全てを諦める」と付け加えた。
この後、自身のSNSトゥルース・ソーシャルでイランへの「無条件降伏」を呼び掛けた。さらにイランの最高指導者の所在を把握しているが、「今のところは」殺害しないとも述べた。
以下ソース
- 4 : 2025/06/18(水) 12:39:16.06 ID:K25E7ZbN0
- イランを絨毯爆撃でボロボロにするのは簡単だけど降伏するのは至難だろ
領土が広すぎる イラクの倍はかかるぞ - 41 : 2025/06/18(水) 13:06:06.99 ID:nbDSLf5Z0
- >>4
ナチラエルの勝利条件は核開発阻止だよ。降伏なんて求めてない。
うっかり体制転覆できたらラッキー♪くらいにしか思ってない。 - 5 : 2025/06/18(水) 12:40:05.63 ID:G4RS8ZVa0
- 大日本帝國は正しかった
- 6 : 2025/06/18(水) 12:40:13.24 ID:07mllMbn0
- やりたきゃさっさとやれや
イスラエルは火の海になるけどな
こっちも滅ぼしたくてウズウズしてんだよ - 7 : 2025/06/18(水) 12:40:21.84 ID:Rrcbbqsp0
- やっぱ核兵器って必要だわ
核兵器持ってないとこうやって潰される - 8 : 2025/06/18(水) 12:40:27.75 ID:ALq6fCfx0
- お米軍
- 9 : 2025/06/18(水) 12:41:04.43 ID:rMEoYI260
- 頭おかしい
- 10 : 2025/06/18(水) 12:41:10.43 ID:tFYmUzvE0
- 核協議に合意しないなら攻撃は前からいってたからな
イスラエルが防空網破壊してヌルゲー化させてくれたならやらない理由がない - 39 : 2025/06/18(水) 13:03:55.52 ID:XamKhWi/0
- >>10
協議を妨害したのはイスラエル - 11 : 2025/06/18(水) 12:41:26.07 ID:Pf+EyNhF0
- あれ?嫌儲でトランプは戦争しない大統領って言ってなかった?
- 37 : 2025/06/18(水) 13:00:34.64 ID:1KLtMIOC0
- >>11
戦争はしない
一方的に56すことはして来た
イランのお偉いさんも前のトランプ政権時に米軍のミサイルで殺されたでしょ - 12 : 2025/06/18(水) 12:41:34.42 ID:d0zAw5M90
- アメリカファーストどこいった?
- 13 : 2025/06/18(水) 12:42:08.20 ID:4dKRIdXA0
- そもそもなんで米はイラン攻撃すんの?イスラエルが攻撃してるから?
- 14 : 2025/06/18(水) 12:42:36.46 ID:FjqIsC2JM
- 面白くなってきたな
- 15 : 2025/06/18(水) 12:43:38.24 ID:qYZ9KVYpM
- 極超音速の航空発射タイプでも射程1500キロだからなあ
イランでも大西洋まで給油で飛べばホワイトハウスでもやれるぞ - 23 : 2025/06/18(水) 12:49:37.04 ID:gsb9tml00
- >>15
F-14が飛んだら良いな。 - 16 : 2025/06/18(水) 12:43:45.02 ID:LX505kUR0
- ノーベル虐殺ショー
- 17 : 2025/06/18(水) 12:43:48.66 ID:3UhI1f+Ed
- あれ?トランプさんは戦争嫌いで平和主義者てきいたけど?
ユダヤネオコン軍産複合体が敵では? - 18 : 2025/06/18(水) 12:44:17.50 ID:4B5OspXp0
- ブッシュの頃となんも変わってねえ
- 19 : 2025/06/18(水) 12:46:30.28 ID:b94XiGcL0
- 在日米軍基地がターゲットになっちゃうな
日米同盟いらないわ - 20 : 2025/06/18(水) 12:47:51.71 ID:6OwygMWb0
- 17年・18年とトランプ政権だった時代
いきなりシリア空爆とかやってるからさぁ
有り得る - 21 : 2025/06/18(水) 12:48:42.70 ID:gsb9tml00
- アメリカは戦争やると大統領の支持率が上がる国だからな。
とは言っても、この戦争は大義がないからな。 - 22 : 2025/06/18(水) 12:49:07.26 ID:b94XiGcL0
- 4chan民の反応は?
- 24 : 2025/06/18(水) 12:50:55.44 ID:f0hKFiHEM
- カラードにはやたらイキるTACO
- 26 : 2025/06/18(水) 12:51:08.76 ID:DOaiiPRh0
- B2戦略爆撃機に大量のバンカーバスター載せて
イランの地下核施設を絨毯空爆するんですねさすがですおやびん🥺
- 27 : 2025/06/18(水) 12:51:23.56 ID:/lxXEIm20
- ロシア、中国、パキスタンと戦うのかよ
- 29 : 2025/06/18(水) 12:52:40.39 ID:qYZ9KVYpM
- イランは実質ロシア空軍海外部隊だろ
米軍やられるだろうな - 38 : 2025/06/18(水) 13:03:15.32 ID:1KLtMIOC0
- >>29
ロシアの兵器博物館とかが舌舐めずりして狙ってそうな
ポンコツ機集団じゃん
ロシア空軍も怒るだろそんな侮辱 - 30 : 2025/06/18(水) 12:52:42.80 ID:+IAmvSjL0
- 地上部隊出すの?
- 31 : 2025/06/18(水) 12:53:02.08 ID:WSdfEGVs0
- 核がないと確信したんやろうな
- 32 : 2025/06/18(水) 12:53:57.93 ID:iVAt6wcI0
- >イランへの「無条件降伏」
日本化を狙ってるのか?失敗すると思うぞ
- 33 : 2025/06/18(水) 12:57:45.37 ID:cqoTb3220
- タコそらしだろ
- 34 : 2025/06/18(水) 12:58:42.16 ID:iWkAoTK+0
- パッキーが黙ってない
- 35 : 2025/06/18(水) 12:59:10.95 ID:C8esj+TQ0
- イスラエルが景気良く戦果発表してるから軽く勝って中間選挙前に強い大統領アピールをお手軽にできそうだから乗り気なんだろうな
まあこういう目算でやる戦争って往々にして戦果アピールする目標と戦争に勝つ為の算段が衝突して計画が上手くいかないケースの方が多いけど - 36 : 2025/06/18(水) 12:59:35.77 ID:iP6P+Mvx0
- 侵略者の血が疼き出したか
- 40 : 2025/06/18(水) 13:05:02.34 ID:7k37ctUI0
- トランプは平和主義者とか言ってた馬鹿😂
- 42 : 2025/06/18(水) 13:06:20.54 ID:4rE7xOV20
- やったれやったれ
世界は憎しみに溢れてる - 43 : 2025/06/18(水) 13:06:53.64 ID:Lzq8oDos0
- 戦費どうすんの?赤字これ以上増えると国債死ぬぞ?
- 44 : 2025/06/18(水) 13:07:02.28 ID:pAF/gUcL0
- 平和の使者、光の戦士、さすがネトウヨには先見の明がある
予知能力?イタコ?なんだかしらないが二度と囀ずるな - 45 : 2025/06/18(水) 13:09:31.70 ID:g1dW4jQV0
- 情緒不安定だぃとぅりょぅ
- 46 : 2025/06/18(水) 13:10:36.50 ID:tCzFZZ7cM
- ブッシュ3世
- 47 : 2025/06/18(水) 13:11:48.10 ID:TgGVX+Pv0
- おい馬鹿やめろ
お前が出てくるとWW3の可能性が高まる
中国やロシアが出てくる - 48 : 2025/06/18(水) 13:12:15.93 ID:gDKBNCuiH
- 日頃のストレス発散だろ
コメント