トランプ、新たな戦闘機「F-55」の開発と「F-22」の改良を示唆

サムネイル
1 : 2025/05/16(金) 00:36:09.79 ID:EG/tL/5n0

ドーハ 15日 ロイター] – トランプ米大統領は15日、新しい双発戦闘機「F55」開発のほか、ロッキード・マーチン製ステルス戦闘機「F22ラプター」の改良版「F22スーパー」の可能性を検討していると表明した。

ボーイングやGEエアロスペースのトップを含むビジネス界のリーダーらがドーハで開いた会合で演説。F55について、「F35」の「スーパーアップグレード」になるとも、別個の新型機開発になるとも指摘した。

また、「私は世界で最も美しい戦闘機はF22だと思うが、われわれはF22スーパーをやるつもりであり、それはF22の非常に現代的なバージョンになるだろう」と述べた。

アナリストらはトランプ氏が言及した戦闘機リストについて、既知のプログラムや支出計画にどのように合致するのかは今のところ明確ではないと指摘している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e763393ec515e724a284f4781b0a3229291103bd

3 : 2025/05/16(金) 00:38:01.47 ID:vADyn3ko0
米国ですら戦闘機の単独開発はもう無理だろ
4 : 2025/05/16(金) 00:38:31.03 ID:I7pI31+q0
オヤビン、ここはバトロイド形態に変形するのがいいと思います
5 : 2025/05/16(金) 00:39:18.75 ID:MQYZHgSE0
次のエースコンバットまでに発表しとけよ?
6 : 2025/05/16(金) 00:41:25.40 ID:Lqo7uvut0
B-2やF-117の改良を言わないだけまだマシか
7 : 2025/05/16(金) 00:42:36.79 ID:CtQjLbop0
人が乗る戦闘機の最後の世代って言われてたのに新しいの作るんかあ
31 : 2025/05/16(金) 02:08:35.01 ID:Q1CwQcpR0
>>7
1950年代からそれ言われてる
8 : 2025/05/16(金) 00:42:38.78 ID:Ffao0ZaC0
経済だけでなく戦闘機にも詳しいのか
9 : 2025/05/16(金) 00:43:10.92 ID:phvaOHXF0
メンテめんどくて捨てたんちゃうんか
10 : 2025/05/16(金) 00:44:55.68 ID:Gj/0LFFB0
はよ日本からデテケ!
11 : 2025/05/16(金) 00:54:15.65 ID:80IIzVj7a
有人機てまだ要るのか?
12 : 2025/05/16(金) 00:58:02.45 ID:K30X8d5N0
>>11
J10がラファール落としたって中国人が大はしゃぎしてたぜ?
こいつらが原始時代を卒業するまでは必要だろう。
16 : 2025/05/16(金) 01:02:38.71 ID:p5peMeUJ0
>>12
複座練習機を池ぽちゃするような土人じゃっぷがなんか言ってら
18 : 2025/05/16(金) 01:05:52.42 ID:K30X8d5N0
>>16
フル装備のJ10の離陸のための推力が足りなくて
10人以上のパイロットを海ポチャで殺して
スホーイに20年前のエンジンの復刻を頼んだ中国が何だって?
28 : 2025/05/16(金) 01:27:30.37 ID:p5peMeUJ0
>>18
ただの勝共統一晋者でワロタ
29 : 2025/05/16(金) 01:30:17.32 ID:p5peMeUJ0
>>18
つかリュールカはスホーイ設計局ではないし
13 : 2025/05/16(金) 00:59:36.40 ID:K30X8d5N0
ちなみに中国人が大はしゃぎしてる間に
トランプがJ10購入予定だったサウジに出かけて
J10を全部キャンセルさせた。
17 : 2025/05/16(金) 01:04:00.97 ID:UmrlBcP70
>>13
サウジだぞ?後でまた買いなおすとか言い出すよ
19 : 2025/05/16(金) 01:07:09.09 ID:K30X8d5N0
>>17
今後の6000億ドルの軍事費はトランプと購買契約済み。
その目玉がF22スーパーだろうな。
14 : 2025/05/16(金) 01:00:01.48 ID:p5peMeUJ0
タァンプの口走りなんてもうなんのニュース価値もない

だからソースも最後の段落に「概知のプログラムや支出計画にどのように合致するのかは今のところ明確ではないと指摘している。」と
まーたタァンプの無責任が出てよ
で結んでる

15 : 2025/05/16(金) 01:02:32.28 ID:mZKcurzL0
空母は諦めて戦闘機に名前を残すつもりか
20 : 2025/05/16(金) 01:09:59.46 ID:WKZJY5qZM
海軍のF/A-XXのことでしょ?
21 : 2025/05/16(金) 01:11:31.92 ID:7/IzKH7N0
完成する頃には有人戦闘機は時代遅れなってんじゃないのか?
24 : 2025/05/16(金) 01:17:25.17 ID:K30X8d5N0
>>21-22
仮想敵国の中国が大ハッスルして有人飛行機を量産してんだから仕方がない。
コイツラが潰れるまで石斧で石器時代の戦いをするしか無い。
22 : 2025/05/16(金) 01:12:32.94 ID:6tSApkUk0
戦闘機の時代はもう終わってんだよ
開発コストと価格の割に五月蠅いしデカいし黒いし熱いし
地対空ミサイルで打ってくださいっといってるようなもんだわ
23 : 2025/05/16(金) 01:13:23.58 ID:eqSDSEWN0
人間っていう部品が一番いらんよなあ
25 : 2025/05/16(金) 01:20:02.21 ID:RhFOD6w+0
まぁ、どうやっても無人のミサイルには敵わないんだから
射程に入ったら終わりなゲーム
これ以上性能を上げるよりもコスパを追求して数で勝負する方が賢いと思うけどね
26 : 2025/05/16(金) 01:23:27.47 ID:K30X8d5N0
近い将来EUとアメリカが対立するだろうけど
航空機戦が次のステージに進むのはその時だろうな。
27 : 2025/05/16(金) 01:27:07.84 ID:lM2ZLTfb0
F47?はどしたん
32 : 2025/05/16(金) 02:16:49.91 ID:rfeyfWe50
40番代はどこへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました