
- 1 : 2025/06/19(木) 08:31:55.45 ID:krOX8dfM0
- トランプは戦争しないとは何だったのか
- 2 : 2025/06/19(木) 08:33:48.40 ID:L6knzsNE0
- 石油の利権でも取りたいんか
この時代に政権挿げ替えを成功させたとして利権を得られるのだろうか - 3 : 2025/06/19(木) 08:35:01.84 ID:krOX8dfM0
- トランプ氏、イラン攻撃計画を承認 最終指示は保留
ちなそーす
- 6 : 2025/06/19(木) 08:36:09.21 ID:qJhfDg6/0
- >>3
最終指示は保留ww - 4 : 2025/06/19(木) 08:35:06.06 ID:0SKbPJiWd
- これは大変なことやと思うよ
- 5 : 2025/06/19(木) 08:36:09.05 ID:uoC9gz+M0
- モサドに弱み握られてるからな
- 7 : 2025/06/19(木) 08:36:20.55 ID:c/uo5Advd
- ほんまのいらんことしいやなこいつ
- 8 : 2025/06/19(木) 08:36:46.34 ID:rhJpHbHP0
- アメリカ国内で凄惨なテロ事件起こりそう
- 9 : 2025/06/19(木) 08:40:04.67 ID:h7QTcyU30
- アメリカの作戦実行保留にして中止にしたらトランプは英雄
- 42 : 2025/06/19(木) 09:32:08.21 ID:VuIZzsSN0
- >>9
それやってもマッチポンプにしかならんやろ - 10 : 2025/06/19(木) 08:40:29.72 ID:Rq6n0k/P0
- トランプの戦争はいい戦争になるからノーダメやぞ
- 11 : 2025/06/19(木) 08:41:03.13 ID:U0yunOq90
- ブラフでしょ多分
- 12 : 2025/06/19(木) 08:42:04.78 ID:M84nC6+X0
- これ回り回ってイランが日本に核落としてくる結末あるやろ
- 16 : 2025/06/19(木) 08:53:07.23 ID:F3XhOJRL0
- >>12
ケンモジサンそろそろ日雇いの時間ですよ - 13 : 2025/06/19(木) 08:42:26.79 ID:/94bE9EC0
- 両対応の準備しただけやろ
- 14 : 2025/06/19(木) 08:45:42.25 ID:C18v2Xd+d
- ユダヤからの指示やろ
- 15 : 2025/06/19(木) 08:51:56.41 ID:3bDFoxyJ0
- でも正直日本は核2発落とされても復興しとるからまぁええかみたいな気持ちで落とす側の敷居は低そうよな
- 17 : 2025/06/19(木) 08:55:04.38 ID:iiXFxrFB0
- 共和党のレジェンド・ブッシュジュニアリスペクトや
- 23 : 2025/06/19(木) 09:02:42.35 ID:krOX8dfM0
- >>17
ワシントン時事】トランプ米大統領は17日、イランが「核兵器を保有する寸前だ」との見解を示した。イランは核兵器開発を進めていないとした米情報機関の分析内容を認めず、イランと交戦するイスラエルのネタニヤフ首相の主張に同調したとの指摘も出ているhttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025061800731&g=int
ちなそれはガチや
- 27 : 2025/06/19(木) 09:04:46.55 ID:XqtEMosE0
- >>23
再放送やめてね - 18 : 2025/06/19(木) 08:57:45.17 ID:aSO5OfZ70
- これは対話待ちよ
- 19 : 2025/06/19(木) 08:59:15.91 ID:pZTPgRZx0
- 正直イランが全面降伏して国内の各関連施設を完全にIAEAの管理下に置けばいいだけ
滅茶苦茶シンプル
イランンの維新とかどうでもいいものが邪魔をしている - 21 : 2025/06/19(木) 09:02:25.71 ID:lWQiSHAp0
- >>19
イラン人はアメリカや西側の文化が実は大好き
特に高齢者は自由な時代を知っていて今の原理主義的な国家体制には不満だらけ
政権への支持は弱い
民主化と世俗主義への回帰はイラン人も望んでいる
付け入られる隙しかないんだよなイランは - 45 : 2025/06/19(木) 09:35:53.23 ID:VuIZzsSN0
- >>21
それならイラン内部で民主化工作するのがベストやん首都にミサイルぶち込むような真似してたら
恨みからイラン国民が対イスラエルで結束しかねない
最悪テロリスト生むだけや - 20 : 2025/06/19(木) 09:00:36.17 ID:BBiQM42H0
- 参戦ムービー見たい
- 22 : 2025/06/19(木) 09:02:31.15 ID:QptLxxBwM
- 汚れ仕事をイスラエルにやらせている感もある
- 25 : 2025/06/19(木) 09:04:21.86 ID:fgTKTbCv0
- イラン国民は今の政権がいいのか、革命前がいいのかどっちなんだ
- 28 : 2025/06/19(木) 09:05:13.87 ID:lWQiSHAp0
- アメリカにいるパーレビ国王の家系が象徴的な国王に復権して民主化→世俗主義化
まあイスラエルとアメリカの狙いはこれ
ネタニヤフも「イラン国民は民主化して、かつての自由な国を、国際社会との友好関係を取り戻そう」と繰り返しアナウンスしてる - 29 : 2025/06/19(木) 09:05:37.69 ID:pZTPgRZx0
- イランの同情しきれない点は
テロの輸出を公然とやっていて恥じてもいなかったところ
流石にこの部分は擁護できない - 30 : 2025/06/19(木) 09:08:25.49 ID:zJ0RhOtE0
- 核合意を破棄した馬鹿のせいでめちゃくちゃ
トラさん尻拭いさせられて可哀想 - 31 : 2025/06/19(木) 09:16:07.27 ID:5a1FxO2XM
- ビンラディン殺したオバマがノーベル平和賞取ってんだから今更だよ
- 32 : 2025/06/19(木) 09:16:48.62 ID:s308LCpI0
- 台湾奇襲されるぞ
- 41 : 2025/06/19(木) 09:31:45.57 ID:eaQvSdp/0
- >>32
無理だよロシア泥沼戦争中で勝てない戦争してるし
シリアは西側に落ちた、イランがこれ
西側に売って経済回してる国が西側に軍事行動喧嘩売る致命傷 - 47 : 2025/06/19(木) 09:41:43.00 ID:VuIZzsSN0
- >>41
まあプーチンもネタになるもほぼほぼ間違いなく権力の座にしがみつくため
国益にならん軍事行動起こし続けてるんやけどな中国もバブル弾けたし国内情勢悪化したらどうなるかわからん
- 33 : 2025/06/19(木) 09:17:42.10 ID:iKgKG3cc0
- トランプがやってる事ってただ世界をぶち壊してるだけだな
イランは来年のサッカーワールドカップ出ないだろうね - 34 : 2025/06/19(木) 09:19:52.56 ID:YGo2lgptM
- ガザはともかくイランが「イスラエルに虐められる無辜な被害者」は無理があるわ
- 36 : 2025/06/19(木) 09:21:59.75 ID:5a1FxO2XM
- >>34
冷戦で滅茶苦茶にしたのにそれ言っちゃう? - 35 : 2025/06/19(木) 09:21:18.46 ID:5xSkccPJr
- もうイスラエルとか放っとけばええやろ
中東での争いにアメリカが消耗する理由はない。そんな余力があるなら東アジアにもっと力を入れるべきや - 37 : 2025/06/19(木) 09:24:21.57 ID:t+O05aFr0
- 勝ち戦に乗っかるのはダサいっすね
- 38 : 2025/06/19(木) 09:29:25.65 ID:5a1FxO2XM
- >>37
兵器開発や武器商人が多いのは分かるけどネタニヤフの暴走っぽいから何かあれば手を引く可能性あるし勝ち戦とまでは… - 39 : 2025/06/19(木) 09:29:30.38 ID:gIekGzQg0
- 中東諸国が特に何も言ってないからぶっちゃけイランって邪魔なんやろ?
- 43 : 2025/06/19(木) 09:33:10.11 ID:eaQvSdp/0
- >>39
反イスラエルだけじゃなく公然と反政府団体支援してるからな - 44 : 2025/06/19(木) 09:35:41.92 ID:KSTrfYqs0
- >>39
アラブの大半はスンニ派、イランはシーア派で浮いてるからな - 40 : 2025/06/19(木) 09:30:15.27 ID:euw5qROK0
- バカ「バイデンは戦争屋。トランプの時代に戦争は起きない」
- 46 : 2025/06/19(木) 09:40:06.08 ID:r5pyTP2/0
- トランプはん戦争は金の無駄いうてまへんかったか?
- 48 : 2025/06/19(木) 09:42:02.09 ID:VuIZzsSN0
- ねたにやふ✕
ネタニヤフ◯ - 49 : 2025/06/19(木) 09:43:22.78 ID:CTWfpmb+0
- 初めからイスラエルとその契約でバカやってたの丸見え
- 50 : 2025/06/19(木) 09:44:21.89 ID:GWZdhDF/0
- このTACOにそんな度胸はないからアメリカ本格参戦はないよ
インサイダーのために株価下がるようなこと言ってるだけ - 51 : 2025/06/19(木) 09:44:49.61 ID:ot2jCTK1d
- トランプの岩盤支持層の90%近くが米軍投入するのは反対してるって見たが次の選挙大丈夫なんか?
- 56 : 2025/06/19(木) 09:46:35.41 ID:KziBXvWr0
- >>51
岩盤支持層ってキリスト教原理主義が大半なのにイスラエル嫌いってこれもう分かんねぇな
西遊記は好きだけど中国は嫌いみたいなもんか? - 61 : 2025/06/19(木) 09:53:03.91 ID:UnxJwZjq0
- >>56
それだけが原因やないと思うけどそもそも対がみ合ってた同士やし? - 63 : 2025/06/19(木) 09:55:15.50 ID:ot2jCTK1d
- >>56
イスラエル好きな人も米兵の命よりは優先順位低いんじゃないかな - 52 : 2025/06/19(木) 09:45:15.82 ID:CTWfpmb+0
- トランプもプロレス以外脳無いからな
- 53 : 2025/06/19(木) 09:45:19.88 ID:KziBXvWr0
- プーカス「コロナで作家に愛国動画勧められて覚醒したわ」
ネタニヤフ「米国とイランの和平協議成功したら戦争犯罪者として裁かれるからイランに喧嘩売ったろ!」
21世紀もトップのキチゲェの判断で戦争が起きるという事実 - 54 : 2025/06/19(木) 09:45:21.09 ID:Py4+zZlL0
- いつ核配備されるか分からんチキンレース
今のうちに食いたい物食って欲しいもの買って贅沢しておけよお前ら - 55 : 2025/06/19(木) 09:45:51.75 ID:WGV1S+GEM
- イランには仲間がいないのがね
ロシアもウクライナのことで手が回らん - 62 : 2025/06/19(木) 09:53:45.59 ID:5xSkccPJr
- >>55
中国も知らんぷりやしな
まあ一帯一路いうてもこんなもんよ - 57 : 2025/06/19(木) 09:46:50.11 ID:FSvdKacL0
- トランプ「イランはイラン」
- 58 : 2025/06/19(木) 09:47:20.39 ID:Vpu9Ak440
- なんで北朝鮮には空爆しないの?トランプ
- 59 : 2025/06/19(木) 09:49:33.52 ID:ot2jCTK1d
- 湾岸戦争はその後の統治含めて数千人米兵が犠牲になってるからそのくらいは死んでも問題ないって判断するんかな
- 60 : 2025/06/19(木) 09:49:58.42 ID:AkbKuc1E0
- 米国貧困層の支持集めて米国貧困層を戦争に送り出すってほんまおもろいな
USA USA唱えてる奴は真っ先に戦争で死んでこいってよ
コメント