- 1 : 2025/07/03(木) 23:54:19.072 ID:Y575NQu9d
- 長年自分に取り憑いてたのを祓ったわ
- 2 : 2025/07/03(木) 23:54:55.208 ID:Y575NQu9d
- 30年以上かかった
やっと祓えた
- 3 : 2025/07/03(木) 23:56:24.080 ID:6uv0Lv/N0
- ニート息子を?
- 4 : 2025/07/03(木) 23:57:00.924 ID:Y575NQu9d
- そういうプラシーボでハイになってるだけのキチゲェスレだと思って適当に眺めててくれ
骨董品らしき指飾りを嵌めたら祓えた
- 5 : 2025/07/03(木) 23:57:56.589 ID:Y575NQu9d
- 俺の苦しい苦しい半生を聞いてくれよ
糖質の妄想話としてでもよい
- 6 : 2025/07/03(木) 23:58:49.422 ID:3AlH2Y6N0
- 暇だし聞こうか
- 7 : 2025/07/03(木) 23:59:52.225 ID:Y575NQu9d
- >>6そっか
きっかけは小学生のときに社会見学みたあなところで行ったどこかのお寺の即身仏を見たことだった
- 8 : 2025/07/04(金) 00:02:22.630 ID:9+fP/WjiM
- 男で骨董品の指飾りはオシャレ貴族か芸大生かミュージシャンのイメージ
- 9 : 2025/07/04(金) 00:03:04.500 ID:9nAn+lem0
- 小学生に即身仏はなかなか衝撃ありそうだな
- 12 : 2025/07/04(金) 00:05:18.486 ID:qd7Bam1ud
- >>9実際あったわ
まさか目線の高さで間近で見るとは思わなかったし、問題は臭いだったまるで御香と剣道のコテとなんかのジャーキーを混ぜたような嗅いだことのない臭い
- 10 : 2025/07/04(金) 00:03:23.659 ID:qd7Bam1ud
- どんなに検索しても出てこないんだが、社会見学でミイラの祀られてるお寺にバスで行ったわけよ
んで、そのお寺の本堂とかじゃなく、通路の奥の隅っこにその即身仏らしきミイラは飾られていた。まるで布団の押し入れの空いてる上ノ段に置かれた人形みたいに雑に適当に仕切りもなく祀られていた
- 11 : 2025/07/04(金) 00:04:17.231 ID:9+fP/WjiM
- 社会見学で即身仏見に行かせる学校方針が気になりすぎる
仏教系の私学か - 13 : 2025/07/04(金) 00:06:45.331 ID:qd7Bam1ud
- >>11まさか普通の小学校。でもメンツからすると学校は関係なかったと思う。地域のコミュニティの強制イベントみたいな
- 14 : 2025/07/04(金) 00:07:37.334 ID:9+fP/WjiM
- へー
死ぬ前の人間の臭いはマジックインキみたいだけど即身仏の臭いってそんな感じなんだな - 16 : 2025/07/04(金) 00:08:44.520 ID:qd7Bam1ud
- >>14まあ話半分で聞いてな
記憶劣化してるだろうし - 15 : 2025/07/04(金) 00:08:05.909 ID:qd7Bam1ud
- 俺は幼少期からサンタも信じないようなガキだった。オカルトとか微塵も信じてなかった
ただただその即身仏が生理的に気持ち悪かったのは覚えてる
- 17 : 2025/07/04(金) 00:10:54.347 ID:qd7Bam1ud
- オカルトとかは信じないけど。共感覚が発動しちまった。
なんかあのミイラはおかしいと。老僧の志願者のミイラにはとても思えなかったんだ。姿勢とか、表情とか、雑な扱われ方でそう感じただけかも
- 18 : 2025/07/04(金) 00:12:30.029 ID:9+fP/WjiM
- 想像力の逞しい人って大変だな
- 20 : 2025/07/04(金) 00:13:17.945 ID:qd7Bam1ud
- >>18真相はそうなるだろね
- 19 : 2025/07/04(金) 00:12:58.675 ID:qd7Bam1ud
- 話飛ぶけどそれ以来さ
人の悪意に敏感になるようになった。意地悪とか性格悪いとかじゃなく、何らかの形で人を悪意を持って死に至らしめたことがある奴の表情がわかるようになった
- 21 : 2025/07/04(金) 00:15:32.615 ID:9+fP/WjiM
- そんな身近に殺人犯いたらこえーよ
- 24 : 2025/07/04(金) 00:17:50.954 ID:qd7Bam1ud
- >>21大人になってから底辺職についたときはけっこういたよ。スタットレスに履き替えてない車で外回り(雪道の峠)してきてくれとか頼んできたりとかそういうのね
- 27 : 2025/07/04(金) 00:20:59.939 ID:9+fP/WjiM
- >>24
やべーなそいつ
悪意もあるけどたぶん境界知能に近いバカなんだと思う - 29 : 2025/07/04(金) 00:24:08.386 ID:qd7Bam1ud
- >>27そいつはヤバいやつだったよ。面白いからあわよくば身近な人間が派手に死んで欲しいって思えるの見え見えの奴だった
理由はそいつ自身が罪にならんシチュエーションで大きな事故が起きて、そのお祭り騒ぎを楽しみたいていう本当サイコパス的な思考だったと思う
- 22 : 2025/07/04(金) 00:16:08.273 ID:9nAn+lem0
- 感受性豊かというか思い込み激しいと言うか
- 23 : 2025/07/04(金) 00:16:23.717 ID:qd7Bam1ud
- 悪人面の奴ほどそういう表情はなかったりする。というかその表情の人間はめったに会わなかった
でもたまにいる。衝動的にじゃなく、やむを得ない理由があるわけでもなく、楽しんで計画的に人を56すやつら
別に直接手をくださなくてもね
- 25 : 2025/07/04(金) 00:19:02.145 ID:9+fP/WjiM
- エンパスなんだろな
そこに即身仏の衝撃でオカルト思考が入ってしまったんだな
生き辛いねそりゃ - 26 : 2025/07/04(金) 00:20:59.133 ID:qd7Bam1ud
- もうここまで聞いてた奴もそろそろわけわからんだろうが
俺はそのミイラから悪いものじゃなく、加護を得たわけよ。洒落にならん悪意を察知する能力をもらった
もしくはミイラを間近に見たショックで何かが覚醒したのかもしれない
- 28 : 2025/07/04(金) 00:22:35.152 ID:9+fP/WjiM
- >>26
特にわけわからんところはないよ
非常に整理されてる
文章からして普段は論理的な人だろう - 30 : 2025/07/04(金) 00:24:43.060 ID:qd7Bam1ud
- >>28え?
この件とは別に普段からやばいぞ - 31 : 2025/07/04(金) 00:28:07.435 ID:qd7Bam1ud
- その突然目覚めた危険察知能力がないと俺は人生の要所要所で確実に死んでた
そう確信するくらい、そのやばいやつの悪意を感じ取れる能力は役に立ったのは事実なんだけど。問題は察知するだけなんだよね
オカルト信じない性格なんだがね

コメント