
ウクライナ戦争でウクライナが得たものって何?

- 1
パプテマス・シロッコ「シャアはニュータイプのなり損ない 」←こいつが敗北した理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 18:13:58.49 ID:QWePQq/S0 なんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 18:14:4...
- 2
お笑い好き関西人に聞いた「関西出身じゃないけど好きな漫才師ランキング」 1位は「サンドウィッチマン」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 17:03:58.02 ID:b/Fne5T89 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac1183b1f...
- 3
( ヽ゜ん゜)「日本の暮らしを守れーーッッ!」コイツが町内会にも入らず、地域の祭りにも参加しない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 17:43:40.52 ID:TFNyclX10 なに http://jap.com jap.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 4
社民党・福島みずほ、ラサール石井の応援に駆けつけた“ド派手ワンピース”姿が「もはや夫婦漫才」ツッコミ殺到社民党・福島みずほ、ラサール石井の応援に駆けつけた“ド派手ワンピース”姿が「もはや夫婦漫才」ツッコミ殺到 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 5
外国人留学生にも支給していた年間生活支援金240万円。文科省が突然日本人限定に変更1 : 2025/07/20(日) 16:58:47.38 ID:9WX76Byh0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD17B6B0X10C25A7000...
- 6
参政党の躍進見てると、なんかいきなり外国人に逆恨みしだして怖いって印象1 : 2025/07/20(日) 16:45:37.97 ID:MroM8AFC0 犯罪率は日本人と変わらんしネトウヨが言ってる起訴率だってむしろ日本人より少し高い マジで完全に八つ当たりの対象に...
- 7
( ヽ´ん`)「車買うか。じゃあ安めの中古軽四で…」車おじさん「中古でいいからベンツかBMWを買え」やたらとドイツ車を勧める謎の勢力1 : 2025/07/20(日) 16:33:38.45 ID:suHDK/Ia0 特にドイツ車が魅力的だといえる特徴やおすすめポイントとは? https://www.gaisha-oh.com/...
- 8
生活保護の今日の一日1 : 2025/07/20(日) 16:51:39.243 ID:wllaBCN30 7時 起きた 8時 投票に行った 9時 スーパーに行って惣菜を買って食べた 10時 お昼寝 15時 起きた 1...
- 9
【のりこえねっと】「参政党支持者から暴力受けた」 仁藤夢乃さんらが被害届、プラカード抗議中に「体当たり」や「首絞め」と主張【のりこえねっと】「参政党支持者から暴力受けた」 仁藤夢乃さんらが被害届、プラカード抗議中に「体当たり」や「首絞め」と主張 政経ワロスまとめニュース♪
- 10
【徹底討論】 ティターンズのMSは何故すべからくカッコ悪いのか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 15:53:52.71 ID:ecLM+h7n0 解説:ROBOT魂 アッシマー 「Zガンダム」ティターンズの可変MA 臨機応変に変形 ...
- 11
1974年に日本で1度だけ放送されたバッドフィンガーのドキュメンタリー YouTubeでフル公開1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 07:05:32.39 ID:DtEQRiLD9 1974年に日本で1度だけ放送されたバッドフィンガーのドキュメンタリー Y...
- 12
【東京】荒川区の高齢者、年1000円で都電・都バス・舎人ライナー乗り放題に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 15:12:41.41 ID:/lWXnQRf0 東京・荒川区、シルバーパスに独自補助 一律1000円で取得可能に http...
- 13
【アテンションエコノミー】経済同友会セミナー「言論空間がおかしい」 SNS選挙巡り警鐘 その背景には人々の格差や分断が1 : 2025/07/19(土) 21:24:02.05 ID:rr9I0rmt9 ※7/19(土) 18:58 毎日新聞 「言論空間がおかしくなっている」。経済同友会が長野県軽井沢町で19日開い...
- 14
竹田恒泰氏「匿名で投稿している気分になっているけど、実は匿名ではない」SNS巡る訴訟に言及1 : 2025/07/20(日) 15:27:29.94 ID:xblZp0pb9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 15
駄菓子、終わる。 製菓会社が設備老朽化と物価高で次々と廃業したため1 : 2025/07/20(日) 13:52:13.95 ID:LNpP+46w0 駄菓子がどんどん消えていく──「糸引き飴」終売だけじゃない業界の苦境 「懐かしい」は残酷な言葉だった https...
- 16
大阪母子殺害事件 無罪男性が賠償求めた裁判 地裁訴え退ける1 : 2025/07/18(金) 14:24:37.76 ID:5X4d0mhS9 NHK | 事件 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250718/k1001...

- 1 : 2024/12/03(火) 12:01:43.740 ID:U6SEZDn80
- 結局EUには入れなかったし
クリミアは取り返せなさそうだし
領土分割されそうだしウクライナが得たものって何かあるの?
- 3 : 2024/12/03(火) 12:02:44.035 ID:3Ix4uwf0d
- なんで攻められた側が得ようとしてるんだよ
- 4 : 2024/12/03(火) 12:02:54.320 ID:i+YWZGMk0
- 抵抗しないともっと前に殺されてたからな
- 5 : 2024/12/03(火) 12:03:04.484 ID:r7tpK3Lm0
- 自国の領土と人員を犠牲にして欧米の軍事企業から格安セールどころか
案件もらって紹介動画作りまくってたようなもん - 7 : 2024/12/03(火) 12:08:34.078 ID:o6RydU3T0
- それはもちろん国民の生命だろ
ロシア侵略されてしまったら全員拷問された上虐殺だからな
助かった命があるだけで戦った意味があったというもの - 8 : 2024/12/03(火) 12:10:23.426 ID:uiTg51J/0
- その時ばったりの哀れみ
- 9 : 2024/12/03(火) 12:11:23.155 ID:FwuFdw7GM
- 戦争終わったら入れるじゃん
- 10 : 2024/12/03(火) 12:12:23.172 ID:OTHoXtL80
- 岸田から一兆以上
- 11 : 2024/12/03(火) 12:13:41.799 ID:A8GuSFMr0
- 国際的な同情かな
ネオナチの台頭でかなり怪しい国だったのが、今やNATOへの加盟すら議論されている - 12 : 2024/12/03(火) 12:16:48.411 ID:iYwYPAZB0
- >>11
コレ
普通にネオナチがロシア系迫害してとポピュリズムと国粋主義が行き着く先の戦争なんだが割と同情されてる - 14 : 2024/12/03(火) 12:20:09.793 ID:iE/cWlOf0
- 世界のドローン工場
- 15 : 2024/12/03(火) 12:20:32.967 ID:cN8GbnAL0
- ウクライナって敵の敵ってだけで味方ではないよな
中国に空母売り渡したのもウクライナだし - 17 : 2024/12/03(火) 12:22:20.681 ID:rg3nugTX0
- まだウクライナ擁護してる馬鹿が居るのか
- 18 : 2024/12/03(火) 12:23:27.360 ID:4MlbwLrGM
- 大したメリットでもないけどネオナチが跋扈してて麻薬で溢れかえってる胡散臭い国だったことも忘れ去られて同情される国になったことかなぁ
- 19 : 2024/12/03(火) 12:23:57.682 ID:IKBcE2ec0
- 国民を生贄に同情とポケットマネーは得られたよね
- 20 : 2024/12/03(火) 12:25:14.696 ID:4MlbwLrGM
- と思ったらほぼ同じようなレスあったわ
別に戦前も戦後も俺は悪いようには思わんし気の毒に思ってるよ - 21 : 2024/12/03(火) 12:28:35.673 ID:fOi+6Qjb0
- 来月終戦だっけ
- 22 : 2024/12/03(火) 12:29:10.740 ID:3YY1/YZw0
- 知名度
正直ウクライナはシェフチェンコとチェルノブイリ原発しか知らなかった
- 23 : 2024/12/03(火) 12:29:45.669 ID:4MlbwLrGM
- それよりロシアは戦争起こしたのに見合ったリターンを得たのだろうか
- 24 : 2024/12/03(火) 12:29:50.274 ID:rLnXE8YS0
- 市民を危険にさらしてまでNATOに入りたいのだろうか
- 26 : 2024/12/03(火) 12:30:35.388 ID:qgXp3zR40
- この戦争関連のお前ら含めた日本人の反応見てて思うんだけど
俺らって「戦争=太平洋戦争」で頭止まりすぎてて戦争に対する感覚死んでるよね
地震や津波へのセンシティブな感覚に比べて、戦争関連は賛否どっちも映画や小説と大差ない感覚で話してるように見えるわ - 27 : 2024/12/03(火) 12:31:49.858 ID:4MlbwLrGM
- >>26
自国のことじゃないし
腫れ物に触るように話さないと駄目な理由ってなんかあるん? - 30 : 2024/12/03(火) 12:34:20.658 ID:qgXp3zR40
- >>27
自国の事じゃなくても東南アジアの地震なんかに関してはそんな雑に話さんでしょ
駄目云々ではなく単純に「俺らは戦争について話す能力が低い」って話 - 32 : 2024/12/03(火) 12:36:10.426 ID:4MlbwLrGM
- >>30
まぁそれはそうだな
でも不謹慎厨が湧いてきて人叩いたり感情的になって見てて気分の悪いような書き込みしてるの見るの嫌だし、別に建設的でもないと思うからしなくていいならそっちのがいいな - 28 : 2024/12/03(火) 12:33:06.365 ID:NqcpBop20
- ロシアの体力削った
- 29 : 2024/12/03(火) 12:33:57.356 ID:4MlbwLrGM
- 少なくとも日本ではウクライナってどちらかと言うとネガティブなイメージだったけどそういうのなくなったよなとは思う
それはむしろいいことだと思うけどね - 31 : 2024/12/03(火) 12:35:39.044 ID:n9DAW3KM0
- 自分たちはロシア人じゃなくてウクライナ人ってアイデンティティができたけどなプーチンの誤算
- 33 : 2024/12/03(火) 12:37:27.608 ID:iYwYPAZB0
- ウクライナなんかウクライナ21くらいの印象だからな
- 34 : 2024/12/03(火) 12:38:15.096 ID:A8GuSFMr0
- ロシアはプーチン政権の国内基盤を強固にした
あの国は戦争をすると支持率が上がる国なので、不況のせいで人気が落ちかけてた所を回復出来た
が色々と資源を使いすぎだし、損得よりもプーチンの意地で戦争を続けている意味合いが強いと思う - 35 : 2024/12/03(火) 12:38:44.086 ID:uwszL+TS0
- ロシア軍はちょっとかわいそうだわ
近代化更新のために人員削減して部隊再編してる最中に政治主導で戦争するはめなって7万も死んで全ての計画が台無しだよ
コメント