イランの極超音速ミサイル意味なかった。標的突入速度による耐熱処理が大変なため火薬の搭載量がドローンレベルに減るため

サムネイル
1 : 2025/06/15(日) 16:11:47.35 ID:M7pqFnnx0

直撃してもビル1つ倒せない。穴が開くだけ
んで価格は数百億

http://abe.geri

2 : 2025/06/15(日) 16:13:00.11 ID:x/jGzK1m0
現代ミサイルはそんなもんちゃうの?大規模破壊は目的外やろ
3 : 2025/06/15(日) 16:13:38.33 ID:4NJoLoMQd
運動エネルギーが数十倍だろ
14 : 2025/06/15(日) 16:19:55.34 ID:M7pqFnnx0
>>3
でその運動エネルギーでテルアビブのビル倒壊した?
19 : 2025/06/15(日) 16:22:16.88 ID:yLm5hQ8V0
>>14
通常弾頭より火薬が少ない分の破壊力を埋められるかどうかが基準であって、一発でビルを倒壊させられるかが基準ではないだろ?
そもそも通常弾頭なら一発で倒壊するの?
反論になっていなくて困惑するわ
21 : 2025/06/15(日) 16:25:58.33 ID:M7pqFnnx0
>>19
で、運動エネルギー(笑)でビルは倒壊しましたか?
一発数百億で運動エネルギー(笑)擁護とかプーアノン頭使えよ

頭中世の臼砲(笑)か?

36 : 2025/06/15(日) 16:33:44.52 ID:/cMQ6IOu0
>>21
運動エナジーの公式述べとうみ
高校物理の基本だよ
高卒以上ならわかるよな👨
43 : 2025/06/15(日) 16:39:47.55 ID:M7pqFnnx0
>>36
見苦しいぞ運動エネルギー(笑)質量エネルギー(笑)
26 : 2025/06/15(日) 16:29:25.94 ID:ZixSQM8+0
>>3
エネルギーありすぎて穴空くだけになってる
37 : 2025/06/15(日) 16:34:44.77 ID:Hjijv0EA0
>>26
500kg~1t弾頭なら
空中30mくらいで起爆すると効果が最大になるみたいだけど
イランのミサイルはそういう制御はされて無さそうだな
39 : 2025/06/15(日) 16:36:25.85 ID:rPsJ8Mmi0
>>37
あえて採用していないのでは?
複雑高度な原理を使うとイスラエルに電子的に妨害される危険がある
4 : 2025/06/15(日) 16:13:40.94 ID:gT8lmbTM0
正直あんなもんを当たった当たったってそれだけでキャッキャしてる時点で負け組感がある
5 : 2025/06/15(日) 16:15:14.67 ID:/f6F+knr0
嫌儲ではロシアの極超音速ミサイルを誉めるためになんかすごい兵器みたいに言われてたけど
通常兵器としては意味ないし核兵器積めても同じ問題であんま意味ない
と言うのがここらの兵器の開発を各国で辞めてた理由
6 : 2025/06/15(日) 16:15:39.61 ID:zLvvB/H60
イランによる新たな攻撃の最初の報告は土曜日の夜遅くに浮上し、ハイファと下ガリラヤにロケット弾が落下したとの報告があり、イラン国営テレビはハイファの石油精製所が攻撃されたと報じた。
イランはハイファを攻撃するために極超音速ミサイルを使用した。
イランの革命防衛隊は、イスラエルによる「度重なる攻撃」への報復として、土曜日にイスラエルへの攻撃を開始したことを確認した。
イランはイスラエルへの攻撃に中距離弾道ミサイル「エマド」、「ガドル」、「ヘイバル・シェカン」を使用した。
7 : 2025/06/15(日) 16:15:53.52 ID:zLvvB/H60
一方、イスラエル軍はテヘランの軍事目標を攻撃したと発表した。シャナ通信は、テヘラン北部の石油貯蔵施設とイラン首都南部の燃料貯蔵施設が攻撃されたと報じた。
タスニム通信は、テヘランにあるイラン国防省の本部が攻撃を受け、行政機関の建物の一つが損傷したと報じた。
イスラエル軍は後に、イスラエル空軍がイラン国防省本部やイラン防衛革新研究機構など、イラン国内の複数の標的に対して一連の空爆を実施したと発表した。
8 : 2025/06/15(日) 16:16:40.62 ID:9BPt84FM0
都市部で自爆テロの方が効率いいだろ
9 : 2025/06/15(日) 16:16:55.91 ID:M7pqFnnx0
実際あんだけ放ってイスラエルの死者10人ちょいでしょ
その10人も迎撃した破片の落下とかの死者含まれてる
10 : 2025/06/15(日) 16:18:53.16 ID:BtEEx6CL0
火薬をやめて、タングステンの柱を落とせばええんや
12 : 2025/06/15(日) 16:19:38.60 ID:KjwXnHnG0
手加減してそんな搭載してないんだろ
なんか前ミサイルだけ地面に突き刺さってたのあったじゃん
15 : 2025/06/15(日) 16:20:38.77 ID:M7pqFnnx0
>>12
プーアノンさぁ
手加減とかもういいからお前はSwitch2でもやってろよ
13 : 2025/06/15(日) 16:19:48.23 ID:nJiQGlHh0
イラン側が軍事施設だけ狙ってるからだろアルジャジーラが報じてるテヘラン見てみろよインフラ施設がボーボー燃えてるのを効いてる効いてるって言ってるようなもん
16 : 2025/06/15(日) 16:20:54.00 ID:Hjijv0EA0
イランの弾道ミサイルの威力の低さは気になってた
被害写真の雰囲気だと250kg爆弾以下だよね
17 : 2025/06/15(日) 16:21:04.55 ID:gT8lmbTM0
手加減理論ほんと草
18 : 2025/06/15(日) 16:21:07.30 ID:ddQefxdQ0
汚い爆弾にしないことを感謝しろよ
20 : 2025/06/15(日) 16:24:27.76 ID:/f6F+knr0
日本人が考えるような都市爆撃で焼け野原ってのは爆弾の爆発それ自体ではなく
ノイマン先生が計算した通りに空気の温度を上げて発生させた火災旋風のおかげ
日本人の爆撃に対する意識はそこらでだいたい間違ってる
22 : 2025/06/15(日) 16:27:04.40 ID:rPsJ8Mmi0
キリストの幕屋が発狂??
23 : 2025/06/15(日) 16:27:35.01 ID:7Ysn+dwH0
ファタハ2は2000万くらいじゃなかったっけ?
ミリオタモメン教えて
24 : 2025/06/15(日) 16:29:20.59 ID:ygJ5PxOYd
空から降り注ぐ映像の派手さの割に威力はそうでもなかったな
25 : 2025/06/15(日) 16:29:25.83 ID:ajzfB+63M
核弾頭搭載出来れば無敵
27 : 2025/06/15(日) 16:29:51.05 ID:O78X9Pwv0
生物兵器とかなら数グラムでは?
28 : 2025/06/15(日) 16:29:58.18 ID:W3JQXXLd0
通常弾頭じゃそんなもんよ
米軍機がばら撒く爆弾の一番小さいのが250kg爆弾Mk81だけど
お隣韓国の弾道ミサイル玄武のペイロードが250kgなので
バラバラとばら撒く爆弾1つ分しか威力がない
核積んでない弾道ミサイルはどれもゴミよ
32 : 2025/06/15(日) 16:32:42.47 ID:M7pqFnnx0
>>28
そりゃB-52が現役なのも納得やな
29 : 2025/06/15(日) 16:30:33.03 ID:YDlM1GqZ0
イランもロシアもアメリカやイスラエルと違って民間人の犠牲を避けてるから何とも言えんな
30 : 2025/06/15(日) 16:30:53.27 ID:fs0A2IFB0
戦術核使わんと意味ないからな
31 : 2025/06/15(日) 16:32:17.10 ID:rPsJ8Mmi0
>>30
使ったらナガサキ以来になる
国際的な非難で未来永劫悪の国になる・・・
40 : 2025/06/15(日) 16:36:42.54 ID:QmtIuvlz0
>>31
いうほどアメリカって悪の国になってるの
41 : 2025/06/15(日) 16:38:59.70 ID:YDlM1GqZ0
>>40
アメリカの原爆投下を非難しないのは原爆を落とされたジャップだけw
33 : 2025/06/15(日) 16:32:46.52 ID:UaOJrM6g0
イスラエルの防空システムを抜けて効果をもたらすためには、ロシアのオレシュニクが必要てことか
なんとか売ってもらえんかなぁ
34 : 2025/06/15(日) 16:33:26.43 ID:13fF8zcg0
火薬要らないぞ質量攻撃だから
38 : 2025/06/15(日) 16:34:46.39 ID:xH2b/+xd0
被害なんて少ない方がええですやん
42 : 2025/06/15(日) 16:39:01.88 ID:inF6tk/y0
キンジャールもコスパ悪いと評判だったよな
46 : 2025/06/15(日) 16:43:55.61 ID:aq8Ko2ZZ0
>>42
キンジャールはパトリオット全く抜けないでクソ兵器開発罪で開発者が
逮捕されたからな
44 : 2025/06/15(日) 16:42:16.53 ID:KWqRXntwd
>>1
原子炉とか石油タンク狙ったらどうなるのっと
45 : 2025/06/15(日) 16:43:38.32 ID:1UqL9DOC0
イランは初戦は遊ぶからな
48 : 2025/06/15(日) 16:44:53.11 ID:t14zy8E90
わざと信管抜いたミサイルだったんじゃないのか?
爆発させると流石に被害が洒落にならない
警告や威嚇では済まなくなるからあの程度なんだと思ってたわ
49 : 2025/06/15(日) 16:46:21.98 ID:gT8lmbTM0
2000発の飽和攻撃をやってる最中なのに威嚇とは警告とは
50 : 2025/06/15(日) 16:48:37.99 ID:tT0eN9xw0
そりゃ核爆弾ですら原爆ドーム破壊できてねーからな
爆弾とは爆風と破壊した物品の飛散物で被害を与える仕組み
コンクリートに着弾すると結構撒き散らすが
土に着弾しても大した被害出ない
弾道ミサイルは都市を破壊する目的には向いてないでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました