
- 1 : 2025/06/17(火) 20:03:17.22 ID:2qnWuOdb0
- これマジでイラン行くとこまで行く気やぞ
イラクにある米軍基地攻撃しだしたら世界の終わりの始まりやね - 2 : 2025/06/17(火) 20:03:47.69 ID:wL5xlXfA0
- まあいいじゃんそういうの
- 4 : 2025/06/17(火) 20:14:25.40 ID:g9NucpR50
- 北朝鮮のチャーハンかな?
- 5 : 2025/06/17(火) 20:14:26.51 ID:Lkdx72XE0
- これまでと何も変わってないやんけ
イスラエルとユダヤ人との絶滅を目論み、ついでになぜかアラブ各国で反政府テロリストを支援してるけど、この姿勢に特段変化はないよね - 6 : 2025/06/17(火) 20:20:19.92 ID:TBuk+TbM0
- 中国「ええ…」
欧米も反イラン貫きそうだしハメネイの首差し出さんにしても革命防衛隊は解散は最低限やな
- 7 : 2025/06/17(火) 20:22:02.14 ID:YRrJb7Eu0
- でもイスラエルが制空権取っちゃったんやろ?
もう内部崩壊カウントダウンちゃうんか?
それが良いか悪いかは別として - 8 : 2025/06/17(火) 20:22:54.51 ID:qki/WpUi0
- もうどちらかが全滅するまで戦うしかないやろ
同じことを繰り返すだけや - 9 : 2025/06/17(火) 20:23:22.01 ID:2qnWuOdb0
- 人口9000万
軍事力評価は複数ソースで15位前後
今まで破壊されてきた中東とはレベルが違う大国や
ただではすまんぞ… - 15 : 2025/06/17(火) 20:26:43.20 ID:TBuk+TbM0
- >>9
核の使えないミサイル攻撃とドローンの嫌がらせで何が出来るんや? - 16 : 2025/06/17(火) 20:27:46.40 ID:2qnWuOdb0
- >>15
知らんけど - 10 : 2025/06/17(火) 20:24:07.44 ID:+6WRVowP0
- 首都の制空権握られてまともに戦争ができるわけがない
- 11 : 2025/06/17(火) 20:25:21.81 ID:g9NucpR50
- 3日前に殺されたイラン参謀トップに新人就任して3日目で死亡
今日はハメネイに近い別の上層部殺害イスラエルはガチやでw
これはおもろい
アサクリ新作はこれ題材にしたらいいのに - 20 : 2025/06/17(火) 20:30:17.24 ID:YRrJb7Eu0
- >>11
次はお前の番やぞってモサドからお手紙届くらしいやん - 24 : 2025/06/17(火) 20:33:14.44 ID:g9NucpR50
- >>20
予告からの国営放送局のピンポイント爆撃に
予告からのピンポイント暗殺に
今回のイスラエルのガチっぷりには笑うテロリスト絶対56すマンがイスラエル軍上層部におるよなw
- 34 : 2025/06/17(火) 20:39:47.27 ID:YRrJb7Eu0
- >>24
いや別に笑えはせんけど - 12 : 2025/06/17(火) 20:25:35.97 ID:2CQxtjYA0
- いまのイランの状況はジオン軍がモビルスーツ作る前に連邦軍がガンダム沢山作って囲まれてるくらい劣勢やぞ
- 13 : 2025/06/17(火) 20:25:48.51 ID:nM53vnbl0
- 防空能力奪ったらゆっくりしらみつぶしにするだけやろ
持ってないはずのAC-130やA-10で - 17 : 2025/06/17(火) 20:27:56.25 ID:JgsCcH1X0
- 下っ端グループやシリアがやられたときにイスラエルが来るかもって情報は全くつかめてなかったものなのか
- 18 : 2025/06/17(火) 20:28:55.89 ID:5KRw3NQt0
- 一応株式投信今日全部売却注文入れた
地震といい戦争といいノーポジが最適解と判断した - 124 : 2025/06/17(火) 21:12:59.43 ID:wzNvOEJq0
- >>18
少なくとも安眠できると思うぜ… - 125 : 2025/06/17(火) 21:13:44.63 ID:t2cXsa2o0
- >>18
ダッサ
ワイは下がったところで全力オールイン - 19 : 2025/06/17(火) 20:29:47.01 ID:RMNu5D4md
- イスラエル嫌いだけどイスラム圏が雑魚過ぎて腹立つわ
結局数だけ多いテロしか出来ん迷惑な存在でしかないんやなイスラムアラーさんて - 22 : 2025/06/17(火) 20:32:40.99 ID:2qnWuOdb0
- >>19
アラブ人って基本的に氏族主義の遊牧民だからね
国に対する帰属意識とか愛国心とか無いのよ
ただその時その時代に一番強い氏族に従うだけ
2000年の流浪の果てに国を手に入れた愛国心振り切れてるイスラエルに勝てるわけない - 31 : 2025/06/17(火) 20:38:38.01 ID:YRrJb7Eu0
- >>22
イランってアラブなん? - 35 : 2025/06/17(火) 20:40:07.79 ID:2qnWuOdb0
- >>31
ちゃうで
さっきのレスはあくまでアラブ人の話や
イランはアラブ人じゃないなんて説明するまでもないやろ - 57 : 2025/06/17(火) 20:49:42.64 ID:YRrJb7Eu0
- >>35
レス先がイランと他の中東諸国ごっちゃにしとるからそっち突っ込んで欲シーア派 - 60 : 2025/06/17(火) 20:49:59.40 ID:ndYziUbQ0
- >>35
なら初めからそういえや雑魚が
知ったかぶりで無知晒しただけやろお前は - 66 : 2025/06/17(火) 20:51:53.00 ID:2qnWuOdb0
- >>60
馬鹿にレベル合わせても仕方ないやろ - 72 : 2025/06/17(火) 20:54:00.64 ID:ndYziUbQ0
- >>66
馬鹿はお前だろアラブとペルシャの見分けのつかん雑魚が - 74 : 2025/06/17(火) 20:54:29.50 ID:2qnWuOdb0
- >>72
は?頭大丈夫? - 87 : 2025/06/17(火) 20:58:06.97 ID:ndYziUbQ0
- >>74
お前よりは大分マシだよ
馬鹿はちゃんと勉強してから物言えよ雑魚が - 91 : 2025/06/17(火) 21:00:22.96 ID:E6H1qySL0
- >>87
おれは ばかじゃねえ! - 44 : 2025/06/17(火) 20:44:37.65 ID:TCv8iGsS0
- >>31
イランはペルシャ
アラブではない - 26 : 2025/06/17(火) 20:34:57.01 ID:g9NucpR50
- >>19
言うてテロしてんのはイラン革命防衛隊やらシーア派のイスラム原理主義組織だけや
アラブ周辺国はイランが反政府テロ組織に武器や金渡したりしてて苦々しく思ってるんちゃう? - 39 : 2025/06/17(火) 20:42:29.29 ID:TBuk+TbM0
- >>26
ハマスにも資金やら武器流してたやろ
その辺は見境ない感じなんかね? - 51 : 2025/06/17(火) 20:47:23.27 ID:g9NucpR50
- >>39
ハマスらはシーア派のイスラム原理主義テロ組織やで
イランのシーア派イラン革命防衛隊の現執行部とズブズブやし
アラブ周辺国のスンニ派はシーア派のイランと各地の反政府のこと苦々しく思ってるんちゃう?と言うことや - 59 : 2025/06/17(火) 20:49:52.96 ID:TBuk+TbM0
- >>51
ハマスの母体はエジプトのムスリムやろ?パレスチナ自体もスンニ派が多数やしハマスだけシーア派とかあり得るんか? - 139 : 2025/06/17(火) 21:19:00.09 ID:XqpeuO/B0
- >>51
ハマスはスンニ派やぞ
シーア派武装組織はレバノンのヒズボラとかイエメンのフーシ派や - 23 : 2025/06/17(火) 20:33:02.51 ID:oPXBvGbW0
- いらんことせんでええねん
- 27 : 2025/06/17(火) 20:36:30.22 ID:p6x//giX0
- どうしても戦争止めたかったら河合奈保子に出張ってもらって
歌って貰うしかないだろうな - 32 : 2025/06/17(火) 20:39:04.53 ID:t2cXsa2o0
- >>27
ナオト・インティライミだから - 28 : 2025/06/17(火) 20:38:08.66 ID:GaQo0ri+0
- イスラエルやべぇな
イランも怒るわ - 29 : 2025/06/17(火) 20:38:17.89 ID:qki/WpUi0
- イランってアラブ人じゃないやろ
- 33 : 2025/06/17(火) 20:39:05.93 ID:2qnWuOdb0
- >>29
そこまで説明しなくても話の流れでわかるやろ - 30 : 2025/06/17(火) 20:38:23.93 ID:t2cXsa2o0
- アイアンドーム脆くも崩れる😂
- 37 : 2025/06/17(火) 20:41:20.35 ID:t2cXsa2o0
- 日本ではそこまで騒がれて無いの草
- 38 : 2025/06/17(火) 20:42:10.56 ID:t2cXsa2o0
- まぁ迎撃ミサイルクソ高いから
イスラエルがメッチャ損してるのは確か - 40 : 2025/06/17(火) 20:42:31.45 ID:mlbYEycH0
- アメリカのトランプ大統領は16日、
SNSで「イランは核兵器を持つことはできない」などと強調したうえで
「すべての人はテヘランから直ちに退避すべきだ」と投稿しました。退避すべき具体的な理由については言及していません。
- 45 : 2025/06/17(火) 20:45:06.88 ID:TBuk+TbM0
- >>40
そら核使わん大規模空爆でも逃げた方がいいやろ - 41 : 2025/06/17(火) 20:43:22.66 ID:nM53vnbl0
- 猛暑と米高値とSwitch2と大谷でいっぱいいっぱい
- 42 : 2025/06/17(火) 20:43:23.17 ID:2CQxtjYA0
- 電車内のリーマンの会話
「どうなるんだろねイスラムとイラクの戦争」
「わからんすねートランプさんが何とかするんじゃないですかね?」
もっと興味もてや - 43 : 2025/06/17(火) 20:44:20.99 ID:t2cXsa2o0
- 米国はイランへの攻撃には加わっていないものの、同盟国イスラエルによるミサイル迎撃を支援しており、1回のミサイル波状攻撃への対応で数百万ドル規模の費用が発生している。
数百万ドルって何円や?
- 49 : 2025/06/17(火) 20:46:38.41 ID:TCv8iGsS0
- >>43
お前が持ってるガラスの金属の薄い板に電卓機能があるからそれを使って確かめろ - 46 : 2025/06/17(火) 20:45:15.29 ID:e51TFM+uH
- まだ準備の段階なの?
さっさとやれよ - 47 : 2025/06/17(火) 20:45:15.70 ID:Yc7DHp210
- どっちとも良好な関係築けている日本は絶対にこの戦争に首突っ込むなよ
- 48 : 2025/06/17(火) 20:45:44.78 ID:BKjVlOqnH
- トキの代わりにシェルターから追い出す子供を1人選んでおかないと
- 50 : 2025/06/17(火) 20:47:10.86 ID:t2cXsa2o0
- 1400億円とかならまぁまぁ安いな
もっとイスラエル波状攻撃してユダヤ人に金使わせろ - 53 : 2025/06/17(火) 20:47:55.64 ID:5Io2g3xZ0
- ゴールはどこなの?
- 56 : 2025/06/17(火) 20:49:03.21 ID:g9NucpR50
- >>53
テロ組織壊滅とイランの現政権解体ちゃう?
ついでにテロネットワークの情報と資金が明るみになったら祭りだが - 62 : 2025/06/17(火) 20:50:44.82 ID:YRrJb7Eu0
- >>56
これやろうな
そこからのイスラエル近隣諸国に軍事的影響力の拡大とか - 54 : 2025/06/17(火) 20:48:09.12 ID:CsX29KyZ0
- 難民はテレホンカード売って生きていくべき
- 55 : 2025/06/17(火) 20:48:19.15 ID:nZYwUQeL0
- イスラエル勝ったら次はどこや
- 58 : 2025/06/17(火) 20:49:49.10 ID:+aiq0y6SM
- ほんま政治に宗教が絡むとロクなことにならんな
- 65 : 2025/06/17(火) 20:51:26.12 ID:7j4ekH3K0
- >>58
宗教なんか政治経済の建前や口実でしかないぞ
現代で宗教戦争なんか起こらん - 61 : 2025/06/17(火) 20:50:10.07 ID:t2cXsa2o0
- イランがミサイル波状攻撃を行う
イスラエルが迎撃ミサイルで守る
アメリカは迎撃ミサイル支援してイスラエルに迎撃ミサイル売る
アメリカがクソ儲かるシステムで草
そらもっと迎撃ミサイル売るまでまだまだアメリカは終わらせませんぜwww - 63 : 2025/06/17(火) 20:51:14.42 ID:t2cXsa2o0
- アメリカ軍事産業
1兆円はワイらに稼がして貰わんと駄目です - 64 : 2025/06/17(火) 20:51:22.56 ID:yQmohLoTM
- イランを潰して何になるんや
余計不安定になるだけやろ
制御の効かないテロリストに核が渡るかもしれんし
崩壊時にあえて渡すかもしれん - 70 : 2025/06/17(火) 20:53:32.87 ID:2qnWuOdb0
- >>64
過激派の資金源を断つ
イランの石油利権強奪むしろ利しか無いんや
その結果イランがどうなるかなんて知ったこっちゃないってのが西側 - 77 : 2025/06/17(火) 20:55:21.46 ID:g9NucpR50
- >>70
一帯一路に賭けた資金
中国の石油利権これも同時に無くなるからなー
中国はイスラエル抑えるのに必死やろうね - 73 : 2025/06/17(火) 20:54:28.86 ID:7j4ekH3K0
- >>64
民主化という名目の市場開放で西側の奴隷化 - 79 : 2025/06/17(火) 20:55:27.79 ID:TBuk+TbM0
- >>64
少なくともシリアのアサド政権は終了したしイランの国体変わって革命防衛隊解散になったらヒズボラもテロできなくなるやろ?ハマスも然りやしな - 119 : 2025/06/17(火) 21:10:46.32 ID:3e4jO5/n0
- >>64
シリア落ちて兵站ルート無くなってヒズボラみたいに弱体化する - 67 : 2025/06/17(火) 20:52:12.63 ID:t2cXsa2o0
- アメリカ「イランもっと撃ち込め😂」
これが現実 - 69 : 2025/06/17(火) 20:53:19.13 ID:hYxSeAHI0
- プーチン「戦争はやめたまえ」
- 71 : 2025/06/17(火) 20:53:36.95 ID:t2cXsa2o0
- イランのミサイル波状攻撃ちょっと間続くんちゃう
スカッとするまで撃ち続けるで - 75 : 2025/06/17(火) 20:55:11.28 ID:JgsCcH1X0
- ミサイルって基本夜とばしてる感じするんやけど、なんでなん?
- 88 : 2025/06/17(火) 20:59:03.13 ID:YRrJb7Eu0
- >>75
打ち上げ花火みたいな感じで国威発揚 - 76 : 2025/06/17(火) 20:55:12.01 ID:t2cXsa2o0
- これどっちに転んでもアメリカはメッチャ儲かるやん
- 80 : 2025/06/17(火) 20:55:58.41 ID:7j4ekH3K0
- >>76
そらイスラエルはアメポチやし - 83 : 2025/06/17(火) 20:56:42.73 ID:t2cXsa2o0
- >>80
いやユダヤ人に牛耳られてるのがアメリカ - 85 : 2025/06/17(火) 20:57:32.25 ID:7j4ekH3K0
- >>83
バカみたいな陰謀論だな、いつも - 92 : 2025/06/17(火) 21:00:23.08 ID:t2cXsa2o0
- >>85
いや陰謀で無くて
アメリカのユダヤ財閥知らんのかね?
モルガンとか日本の三菱にも絡んでるで - 111 : 2025/06/17(火) 21:08:43.35 ID:7j4ekH3K0
- >>92
ユダヤ系財閥なんか戦前みたいな力持ってないやろ - 115 : 2025/06/17(火) 21:10:16.93 ID:t2cXsa2o0
- >>111
モルガンクソ力持ってるけども
日本も牛耳られかけとるんやが
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が60%出資し、モルガン・スタンレーが40%出資するMUFGの連結子会社です。 - 132 : 2025/06/17(火) 21:16:31.45 ID:7j4ekH3K0
- >>115
大手なことに変わりはないが売上でも時価総額でも日本市場を独占できてないやん
戦前の公然とアメリカ議会に圧力かけてた時代の認識のまま現代の事象を語ればそれはもう都市伝説や陰謀論にしかならんて - 137 : 2025/06/17(火) 21:17:49.92 ID:t2cXsa2o0
- >>132
モルガンとかアメリカ系ユダヤ人たちが日本市場支えてると言えるけどな
日本人は投資せんからな - 140 : 2025/06/17(火) 21:19:05.61 ID:t2cXsa2o0
- >>132
だいたいの大手の株の保有割合見てみ
アメリカの投資会社とか証券会社財閥系入ってるで - 81 : 2025/06/17(火) 20:56:22.29 ID:e51TFM+uH
- イランさえ潰せたらイスラエルはもう中東でやりたい放題できると思ってるんだろうな
- 89 : 2025/06/17(火) 20:59:18.99 ID:TBuk+TbM0
- >>81
少なくともパレスチナは抵抗できなくなるしアラブ連合諸国は手出し出来へんくなるな - 82 : 2025/06/17(火) 20:56:28.24 ID:EhhNrxfC0
- 全面戦争したら100%負けるけどやるの?
- 84 : 2025/06/17(火) 20:57:18.22 ID:vHVWNtlh0
- あれだけ人口の差あるのにGDP負けとるし
空軍力は一体どれだけ差あるんやって話よ - 90 : 2025/06/17(火) 20:59:58.44 ID:DV/a/BXW0
- チャーハンを提供する準備が出来ている
- 94 : 2025/06/17(火) 21:01:23.82 ID:1U6vd6SV0
- 平和的にハメネイ最高指導者とネタニヤフ大統領が互いのパンツを取り合って勝ち負けを決めたらいいのにな
- 95 : 2025/06/17(火) 21:01:24.65 ID:Lkdx72XE0
- 前からやる気満々だったよね
でも核設備を破壊されて攻撃力が激減した
イスラエルとしては危ないところだった
ところがマスゴミに巣食うパヨクは、先制攻撃は自衛権ではないと喚く
つまり核攻撃を受けるのがわかっているけれど、受けて自国民が殺されてからでないと自衛はしてはいけないということになる
そんなバカな話があるかよ - 101 : 2025/06/17(火) 21:04:16.78 ID:9duKNEERr
- よし、ワイもイランと全面戦争してくる
- 105 : 2025/06/17(火) 21:07:26.72 ID:2qnWuOdb0
- キチゲェおるから消えるわ
つまらん - 116 : 2025/06/17(火) 21:10:27.39 ID:ndYziUbQ0
- >>105
敗北宣言いただきました
雑魚は泣きべそかきながらピリジン臭いお母さんのおぱーいでも吸ってろや - 107 : 2025/06/17(火) 21:07:34.27 ID:t2cXsa2o0
- お前らクンニスンナ派クンニシーア派どっち
- 112 : 2025/06/17(火) 21:09:06.44 ID:TBuk+TbM0
- >>107
お前朝からようID変えないで存在できるな? - 118 : 2025/06/17(火) 21:10:40.06 ID:t2cXsa2o0
- >>112
さっさと答えろよ - 108 : 2025/06/17(火) 21:08:08.95 ID:BMf38sl00
- イランの次はどこ狙うんだろうな
- 113 : 2025/06/17(火) 21:09:06.88 ID:QQzOk8AD0
- イランの全面戦争って「アメリカでテロ起こしまくる」とかなんじゃ
- 120 : 2025/06/17(火) 21:10:52.87 ID:TBuk+TbM0
- >>113
アメリカ絡めたらホンマに終わるで?そもそも停戦の打診をトランプにしてるんやろ?もう負け戦やぞ?国体守りたいなら言う事ある程度飲まんと
- 114 : 2025/06/17(火) 21:10:01.44 ID:Lr44bdST0
- 人口が10倍違うんやから強攻策に出りゃ勝てるぞ
- 117 : 2025/06/17(火) 21:10:33.75 ID:2qnWuOdb0
- >>114
なお緩衝地帯イラクに米軍基地 - 123 : 2025/06/17(火) 21:12:45.08 ID:TBuk+TbM0
- >>117
色々詰んでるんよな
詰将棋見てるみたいでよう出来てるわ - 130 : 2025/06/17(火) 21:16:14.00 ID:g9NucpR50
- >>123
何年かけた作戦なんやろな
いつものハマスとの小競り合いがちょいと過激化しただけと思ったがこうも電撃作戦だと世界的世論も停戦方向に行きづらいし
今のイスラエルは見事すぎる - 142 : 2025/06/17(火) 21:19:18.10 ID:wzNvOEJq0
- >>130
チキンレースだろうが本気だろうが
どちらでも構わないって腹決めてるように見える… - 143 : 2025/06/17(火) 21:20:04.27 ID:TBuk+TbM0
- >>130
意見が似てる人居て安堵したわ陰謀論かもしれんがフェス自体撒き餌の可能性もあるもんな
ガザ地区に近い所でドンチャン騒ぎしてたらそらハマスもキレますわって話やしな
- 126 : 2025/06/17(火) 21:14:40.77 ID:Lr44bdST0
- >>117
2500人しかおらんしなんとも - 131 : 2025/06/17(火) 21:16:19.72 ID:TBuk+TbM0
- >>126
人口の差使うって事は陸上戦なんやろ?イラク経由せんで展開できるんか?っちゅー話やろ - 145 : 2025/06/17(火) 21:20:33.86 ID:vs9D71L80
- >>131
イラン軍の通過を見て見ぬふりすれば良い
イスラエルよりはイランの方がまだマシな関係やろ
そもそもイラクはイスラエルを承認していないしな - 134 : 2025/06/17(火) 21:16:48.26 ID:2qnWuOdb0
- >>126
人数は問題じゃない
イランが米軍基地に手を出したらアメリカは全力でイラン叩き潰しにくる
トランプはもう名言しとる
その為の基地や - 121 : 2025/06/17(火) 21:11:35.30 ID:w7l1/j9+0
- イランはシーア派な上にペルシア語を話すペルシア人の国家で、アラブ人はほとんどがスンニ派だからメチャクチャ仲が悪い
アラブ諸国は静観するだけだよ - 128 : 2025/06/17(火) 21:15:06.79 ID:TBuk+TbM0
- >>121
いうてイランより西側にはシーア派っておるんやで?イラクにもサウジにも多数派じゃないにしても存在はしてる存在してるから何が出来るって話なんやけどな
- 136 : 2025/06/17(火) 21:17:07.57 ID:g9NucpR50
- >>128
テロ活動しなくてテロ組織に武器や資金提供しないなら見逃すって事ちゃう? - 122 : 2025/06/17(火) 21:11:37.74 ID:t2cXsa2o0
- 日本株式市場の売り豚モルガンはよ潰れんかな
ほんまウザイ - 127 : 2025/06/17(火) 21:14:47.12 ID:t2cXsa2o0
- ユダヤの金持ちども逝ってくれたらええのにな
- 129 : 2025/06/17(火) 21:15:09.49 ID:5mz+YqoY0
- テヘラン上空に戦闘機ピュンピュン飛んで爆撃されてるんやろ?
出し惜しみせずにテルアビブに弾道ミサイル全ツすりゃええやん
どうせ首都陥落するならユダ公少しでも道連れにしたれ - 133 : 2025/06/17(火) 21:16:42.85 ID:hUwvk33Hd
- >>129
イランも周り敵だらけなので… - 135 : 2025/06/17(火) 21:16:52.05 ID:t2cXsa2o0
- イランの指導者自国民死んでもクソほどなんとも思わんのやろな
- 141 : 2025/06/17(火) 21:19:15.10 ID:0XRPu52S0
- 宗教戦争は外野には意味不明やな
- 144 : 2025/06/17(火) 21:20:22.78 ID:KIbpxog90
- イスラムが雑魚すぎるわ
周辺国で固まって戦ってイスラエルに4連敗やろ
コメント