
- 1 : 2025/06/22(日) 19:42:10.982 ID:O0sUz0Ml0
- この場合ガチでイランが核落としたらどうなる?
- 2 : 2025/06/22(日) 19:43:30.984 ID:62JvMWDX0
- イランはまだ核持ってねえよ
- 8 : 2025/06/22(日) 19:44:29.792 ID:AzFW2S8i0
- >>2
北朝鮮が貸してくれるでしょ - 3 : 2025/06/22(日) 19:43:37.954 ID:nNkPnuCx0
- イスラエルも非核三原則を作る
- 4 : 2025/06/22(日) 19:43:43.931 ID:iEbaO+7L0
- イランという国がそもそもなかった世界線が始まる
- 5 : 2025/06/22(日) 19:43:52.968 ID:J6HeDhjc0
- 核を隠してる
- 6 : 2025/06/22(日) 19:43:56.779 ID:D2Ta5cIk0
- (´・ω・ `)イランもイスラエルも滅んでいいよ
- 7 : 2025/06/22(日) 19:44:21.529 ID:BxA2vAuE0
- 持ってたら攻撃されてない
- 10 : 2025/06/22(日) 19:45:11.213 ID:O0sUz0Ml0
- >>7
もってるから攻撃されたんじゃなかったか? - 13 : 2025/06/22(日) 19:46:24.024 ID:l3vlCV1d0
- >>10
持たれそうだから潰した
完成してたら手出しできねえんだ - 15 : 2025/06/22(日) 19:46:58.101 ID:9LVMcxGX0
- >>10
研究しててすぐ作れるようにはしてた - 19 : 2025/06/22(日) 19:49:03.213 ID:O0sUz0Ml0
- >>15
んじゃ攻撃できるじゃん
これ国連に言って止めてもらおうよ
止めてもらえなかったらイスラエルに核落とせば済む話
それぐらいの仕事は国連でやれという話
傍観者決め込むなら国連なんていらんよな - 31 : 2025/06/22(日) 19:52:57.428 ID:9LVMcxGX0
- >>19
だから現物はイスラエルがちょっかい出さなきゃ作る必要もなくハッタリで終ってたぶっちゃけ原子炉作れる国なら3日で作れるって話があるから
イスラエルの難癖 - 12 : 2025/06/22(日) 19:46:14.402 ID:9LVMcxGX0
- >>7
まじでこれなのが悪趣味なギャグだと思う - 9 : 2025/06/22(日) 19:44:36.541 ID:3AvdwhpG0
- それやったらイランに核落とすからな
- 11 : 2025/06/22(日) 19:46:01.716 ID:O0sUz0Ml0
- >>9
でも事前落とすよ?って国連に確認してるよね?
それでなにも言えないのに落としたら逆に落とされなきゃいけないのなんで? - 14 : 2025/06/22(日) 19:46:24.685 ID:3AvdwhpG0
- >>11
知らねえよ
落とすからな?言ったからな? - 16 : 2025/06/22(日) 19:47:46.016 ID:BxA2vAuE0
- ちょっと一週間分くらい新聞読んで来い
- 17 : 2025/06/22(日) 19:47:49.616 ID:s+rVbqvF0
- 国連は何もできないから期待しないで
- 20 : 2025/06/22(日) 19:49:18.861 ID:O0sUz0Ml0
- >>17
こんな機関もういらなくね? - 18 : 2025/06/22(日) 19:48:54.136 ID:jAKJi4VSH
- ブレイキングダウンに装甲車持ち出すようなものだぞ
- 21 : 2025/06/22(日) 19:49:55.906 ID:s+rVbqvF0
- 国連がそもそも軍隊持ってないもんね
- 24 : 2025/06/22(日) 19:50:25.319 ID:O0sUz0Ml0
- >>21
いや軍隊とか関係なしにイスラエル止めろよマジで
何やってんだって話 - 22 : 2025/06/22(日) 19:50:03.521 ID:vzkiPjme0
- そうなる前にアメリカが爆撃したわけで
- 23 : 2025/06/22(日) 19:50:13.504 ID:62JvMWDX0
- そろそろ核が完成しそうだったから初動で革命防衛隊の上層部と核開発してた科学者を排除したんだよ
だからイランはミサイルを打ち返すくらいしかできてない - 26 : 2025/06/22(日) 19:51:09.888 ID:O0sUz0Ml0
- >>23
いや核はその科学者いなくても作れるでしょ
世界的に見ても核兵器なんて五万とあるわけで - 37 : 2025/06/22(日) 19:55:02.952 ID:62JvMWDX0
- >>26
そんな簡単につくれるんならどこも作って世界中で核戦争が起きるわ
NPTがあるから保有国から融通してもらうとかも無理 - 25 : 2025/06/22(日) 19:51:03.233 ID:5jxAttIv0
- イスラエル止めてもなあ
- 27 : 2025/06/22(日) 19:51:22.517 ID:O0sUz0Ml0
- >>25
いや諸悪の根源だろ - 28 : 2025/06/22(日) 19:51:23.419 ID:78sWPGi+0
- 結局誰が悪いのこの戦争
- 33 : 2025/06/22(日) 19:53:11.882 ID:qOXAfLkh0
- >>28
100年ほど前のイギリス人 - 29 : 2025/06/22(日) 19:51:53.045 ID:MdxBCMTZ0
- イスラエルを止めるのではなくてイランを滅ぼす方針だけど
イスラエルを止める方針なんてどこから出てきているんだ - 30 : 2025/06/22(日) 19:52:27.274 ID:jAKJi4VSH
- イスラエルが頭おかしいのは大前提としてイランも普通に頭おかしいからイランかわいそうにはならない
- 32 : 2025/06/22(日) 19:53:01.590 ID:36p2mISV0
- >>30
一神教国家なんてどこもキチゲェ - 35 : 2025/06/22(日) 19:54:12.932 ID:9LVMcxGX0
- >>30
そりゃそうだ
両方滅べば迷惑国家が減るしユダヤのカスムーブも減る - 34 : 2025/06/22(日) 19:54:04.418 ID:1aqBmwgN0
- アメリカ参戦したから少なくとも米軍基地に核ミサイル飛んでくる可能性はあるわな
- 36 : 2025/06/22(日) 19:54:36.829 ID:1aqBmwgN0
- 核ミサイルの運用は基本原水でやるもんだから海に囲まれた日本は絶好のターゲットだわ
- 38 : 2025/06/22(日) 20:00:05.645 ID:LdIq0J650
- 核はウラン濃縮プロセスが終わったらそこからは早い
だけど濃縮途中でミサイル食らって絶えた
イランはとりあえずの核合意を結ぶことすら出来ずに終わった
コメント