- 1 : 2025/06/18(水) 02:09:45.406 ID:sGbbbyIy0
- ・イランの軍官部が最高司令官部含めて半分以上殺害される
・イラン最高指導者ハメネイ師の暗殺計画進行中
・イランが全面戦争の準備を開始もはやここまできたら核兵器を撃つ以外選択肢ないだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 : 2025/06/18(水) 02:10:43.891 ID:oe9TqaoP0
- リアルに対応できなくてネット行ったしょーもねえババアみほじゃーん?うぜえな偉そうに
きもちわるークソババア老害 - 4 : 2025/06/18(水) 02:10:53.869 ID:oe9TqaoP0
- はよ失せろゴミ
- 5 : 2025/06/18(水) 02:11:04.054 ID:oe9TqaoP0
- はよ失せろゴミみゆき
- 6 : 2025/06/18(水) 02:12:06.153 ID:Tkln8IVJ0
- エルサレムにメギドの炎が!?
ないない…… - 7 : 2025/06/18(水) 02:16:26.740 ID:NFH/0GRR0
- まだ部分的な空爆だから
地上軍が侵攻してきて首都を占領されそうになったら撃つかも - 9 : 2025/06/18(水) 02:17:41.717 ID:yaPXM2720
- ニューヨークタイムズがイランは核兵器を持ってないって言ってるよ
- 10 : 2025/06/18(水) 02:19:25.393 ID:D4QudN9q0
- 1発分ぐらいは濃縮完了してるんじゃないの
- 11 : 2025/06/18(水) 02:22:28.600 ID:XY7elr/nd
- 先にイスラエルが使うやろ
核施設空爆したけど建物だけで本丸は破壊できんかった - 12 : 2025/06/18(水) 02:23:36.072 ID:x8h9ZZpbd
- 核施設攻撃されて核汚染が発生した時点で使っていてもおかしくなかった
- 13 : 2025/06/18(水) 02:24:59.992 ID:2fAHA6Nxd
- 中国が民主化する気がないように
イランも核開発を放棄する気がないことがバレているから、核兵器として使えるようになる前に攻撃したかったんじゃないか - 14 : 2025/06/18(水) 02:26:52.217 ID:yaPXM2720
- >>13
核開発するなって決まりごとあったっけ - 15 : 2025/06/18(水) 02:27:35.630 ID:RTngp7OI0
- >>14
いきなりめちゃ頭悪いレスきてわろた
バカなのまるわかり - 16 : 2025/06/18(水) 02:28:46.167 ID:WdGMHtt/0
- そういうのいいから、今はガンダムとしょこたんの話しよーぜ
- 19 : 2025/06/18(水) 02:32:48.496 ID:71B4jGs80
- >>16
分かる
戦争とかかんけーねーし - 17 : 2025/06/18(水) 02:30:24.067 ID:TBzMhlml0
- >>1
イランは核兵器持ってないんだぞ?
バカすぎるだろ - 21 : 2025/06/18(水) 02:36:49.318 ID:gIX0NkrN0
- 空爆とかミサイルとか
間のイラクの上飛んでるん?
許可取ってんの? - 22 : 2025/06/18(水) 02:37:06.110 ID:SRvL7sft0
- イランが核持ってると思ってるやつがいるのか
- 23 : 2025/06/18(水) 02:38:48.704 ID:gWsr7GzN0
- >>22
持ってないことを証明するのは難しくね?
ウラン原爆なら核実験不要だし - 24 : 2025/06/18(水) 02:39:28.081 ID:tDNN7s5k0
- 無いよな。あるならとっくに打ってるわ。
- 25 : 2025/06/18(水) 02:43:23.733 ID:3N1TW+jl0
- いつ核撃つか?って考えたら自国が存亡の危機の今だよな
- 26 : 2025/06/18(水) 02:47:32.043 ID:gWsr7GzN0
- 1発持ってるからといってイスラエルみたいなヤバい連中に向かって先に撃ったら
全力核反撃を食らうことになるから
弾道ミサイルに載せられるウラン原爆なんて危害半径はせいぜい1km程度しかないし
イスラエルは威力が格段に大きい水爆を何10発も保有してるので全く割に合わない - 28 : 2025/06/18(水) 03:13:50.209 ID:aecLwiqz0
- >>26
これだな
やっとこさ1発撃てたとしても
イスラエルに核による報復の口実与えてイラン全土焼け野原にされかねん - 31 : 2025/06/18(水) 03:31:55.907 ID:gq4wf/f70
- >>28
このままでも焼け野原にされそうだしいいんじゃね? - 29 : 2025/06/18(水) 03:28:56.908 ID:3nRZtsVG0
- >>26
宗教戦争ってそういう損得度外視したりせん? - 27 : 2025/06/18(水) 03:03:32.549 ID:ugc/9ID+0
- 持ってない定期
- 30 : 2025/06/18(水) 03:30:05.941 ID:yaPXM2720
- 本当にヤバいのはアメリカ
- 32 : 2025/06/18(水) 03:38:20.082 ID:r0aaFsEd0
- ミサイルに積めるほどの核を持ってるのかね
- 33 : 2025/06/18(水) 03:38:46.841 ID:r0aaFsEd0
- 核爆弾を作るのはそんなに難しくないが、ミサイルに搭載するのは難しいぞ
- 34 : 2025/06/18(水) 03:40:28.313 ID:r0aaFsEd0
- まあ持ってるとして、撃つとしてイスラエルは打ち落とせるのか?報復するのか?って話だが、撃たれたらノータイムで報復するだろうな
ガザもそうだけど撃った後に世界中から批判されなければ先に撃ちたいくらいだろう
相手が撃ってくれたら喜んで撃ち返すだろうね
もちろん首脳はシェルターにこもったまま - 35 : 2025/06/18(水) 03:41:57.937 ID:TT6J4kjC0
- >>34
常識的に考えてまず撃てないんだよ
撃とうとしたら撃つ前に焼け野原にされるから - 36 : 2025/06/18(水) 03:43:01.470 ID:r0aaFsEd0
- >>35
ごめん何の話してるの? - 38 : 2025/06/18(水) 03:44:57.052 ID:TT6J4kjC0
- >>36
お前はイランが核兵器を撃てると思ってるけど、撃てないんだよ
普通に考えりゃ分かる事 - 39 : 2025/06/18(水) 03:46:47.359 ID:r0aaFsEd0
- >>38
理由を説明して - 40 : 2025/06/18(水) 03:51:04.101 ID:TT6J4kjC0
- >>39
核兵器の準備や移動って衛生監視でバレやすいからな
アメリカやイスラエルやNATOは常に他国を監視してるんだぞ
作ろうとしたり撃とうとしたりしただけで事前察知されて先制攻撃されるんだわ今回イランがイスラエルに攻められたのもイランが核兵器を作ろうとした事が分かったからだし
- 41 : 2025/06/18(水) 03:54:21.647 ID:r0aaFsEd0
- >>40
俺は「核ミサイルの場所がばれてるならそこを既に空爆してるだろう」と言ってるけど、その点については? - 37 : 2025/06/18(水) 03:44:34.149 ID:r0aaFsEd0
- もしイスラエルがイランの核ミサイルの場所を知ってるならとっくにそこにミサイルか空爆かましてんだろ
わかってねえから無差別爆撃してんだから - 42 : 2025/06/18(水) 03:59:34.089 ID:L9A9UHO90
- >>37
無差別じゃねえだろ
何見てんだボンクラ
イラン、ガチで核兵器撃ちそうwww

コメント