- 1 : 2025/03/05(水) 20:01:46.885 ID:xxwSSPJgO
- https://youtu.be/SKvTjM1niLk
ガチで終わりやね
GDP比軍事費
アメリカ 3.4%
中国 1.7%
ロシア 4.5%
フランス 2.2%
イギリス 1.8%
日本 1.1 - 3 : 2025/03/05(水) 20:02:27.997 ID:xxwSSPJgO
- ちなみに日本にも3%まで軍事費を引き上げを要求してる
マジで増税不可避
流石に3%は急に上げすぎや - 4 : 2025/03/05(水) 20:02:53.013 ID:S5MQWP2BG
- もう台湾無条件降伏でええやん
- 5 : 2025/03/05(水) 20:02:54.777 ID:17oG4lXWy
- 80%ぐらいまで上げよう
- 6 : 2025/03/05(水) 20:03:02.638 ID:xxwSSPJgO
- 10%とか冷戦時ですらなかなかなかった
ネタ抜きで台湾終わるわ
- 7 : 2025/03/05(水) 20:03:52.604 ID:xxwSSPJgO
- ちなみに日本も3%まで上げろって名指しで批判されてるから他人事ちゃうぞ
- 8 : 2025/03/05(水) 20:04:15.073 ID:mL0yP83yC
- 3%だと30兆くらいか?
- 9 : 2025/03/05(水) 20:04:41.204 ID:wDVX43Cr0
- 2%ですら予算使いきれずに持て余してるのに3%も予算つけてなにするんや
- 13 : 2025/03/05(水) 20:06:03.913 ID:xxwSSPJgO
- >>9
自衛隊は人手不足すぎて余っとるんや - 27 : 2025/03/05(水) 20:09:11.971 ID:UaX/Qfki6
- >>13
福利厚生か - 10 : 2025/03/05(水) 20:04:53.893 ID:xxwSSPJgO
- 流石にやばすぎる
- 11 : 2025/03/05(水) 20:05:09.692 ID:xxwSSPJgO
- 10%とか戦争中のロシアの2倍なんだよなあ
- 12 : 2025/03/05(水) 20:05:40.168 ID:Sj81aWwV7
- 中国と対峙するならそれ位は必要なんちゃう?
- 30 : 2025/03/05(水) 20:09:38.578 ID:KpJiKtWRR
- >>12
よしんば対峙できたとしてただの極貧国になったら何の意味があるねん - 38 : 2025/03/05(水) 20:10:55.984 ID:Zz1TUnNJE
- >>30
トランプ的には半導体産業で台湾はアメリカから搾取してる認識やから台湾貧困化は自業自得でしかない - 74 : 2025/03/05(水) 20:17:44.370 ID:erxWdAfDq
- >>38
自業自得って無能Intelのこと? - 14 : 2025/03/05(水) 20:06:09.403 ID:xxwSSPJgO
- 終わりだよマジで
- 16 : 2025/03/05(水) 20:06:55.720 ID:lt0oAtr/8
- ウクライナの次は台湾で遊ぶんか
- 18 : 2025/03/05(水) 20:07:29.574 ID:xxwSSPJgO
- 半ギレで草
- 19 : 2025/03/05(水) 20:07:35.312 ID:OJ2l.LBRG
- GDP過少申告できないんか?
- 22 : 2025/03/05(水) 20:08:11.259 ID:c35MlZlA9
- 守る保証ガバガバにしながら金要求してくるのすごいな
- 29 : 2025/03/05(水) 20:09:27.257 ID:Zz1TUnNJE
- >>22
米軍はもう守らんから自衛のために増額しろよって脅し - 35 : 2025/03/05(水) 20:10:15.735 ID:tmqisjYa4
- >>29
台湾に関しては元々親中政党も有るんやから中国に寄るだけやと思うけどなあ - 43 : 2025/03/05(水) 20:11:54.284 ID:Zz1TUnNJE
- >>35
中国擦り寄るのをどの程度想定してるか分からんけど、トランプは半導体産業において台湾敵視してるから無理難題要求してる - 24 : 2025/03/05(水) 20:08:40.298 ID:phibgVJnz
- 中国は眺めてるだけで勝ててええな
- 25 : 2025/03/05(水) 20:08:48.139 ID:tmqisjYa4
- 奴隷とでも思ってんのか?
調子乗り過ぎやろ痴呆老人が - 26 : 2025/03/05(水) 20:08:53.215 ID:lININHgZE
- アホかよ無視しとけ
- 28 : 2025/03/05(水) 20:09:15.105 ID:xxwSSPJgO
- アホすぎて草
こっからトランプがキチゲ発動したら台湾が無血統一あるやろ - 31 : 2025/03/05(水) 20:09:43.627 ID:1I2esbFNa
- トランプ(これでいいんや…これで皆んなアメリカから独立できる…)
- 32 : 2025/03/05(水) 20:09:46.185 ID:viwj0ZFLD
- ここまで米がキチゲェになるなら中国共産党サイドになる方がええやろ
- 33 : 2025/03/05(水) 20:10:09.152 ID:B17p.HTCJ
- もう全世界で組んでアメリカボコそうぜ
- 34 : 2025/03/05(水) 20:10:15.035 ID:ED0BmQrPc
- 日本から出てってくれ
- 36 : 2025/03/05(水) 20:10:35.907 ID:LulIyOEeb
- 若干吹っ掛けすぎたな
- 37 : 2025/03/05(水) 20:10:47.542 ID:xxwSSPJgO
- ちなみに日本も3%まで急にあげたら増税不可避やぞ
3%って普通にかなり高い部類 - 40 : 2025/03/05(水) 20:11:05.999 ID:75T87VPb5
- トランプが気狂いなだけじゃなくて側近もこんな感じなの笑えない
- 41 : 2025/03/05(水) 20:11:46.626 ID:s6D8h29eX
- 日本も10%に上げようぜ
- 48 : 2025/03/05(水) 20:13:06.508 ID:xxwSSPJgO
- >>41
戦争中の韓国ですら2.7%なんだよなあ
もし日本が3%まであげたら核武装してまた真珠湾攻撃出来るレベル - 42 : 2025/03/05(水) 20:11:52.229 ID:8AZYoLLN7
- ニートが今から自衛隊に入れば豊富な予算の中で充実した人生を送れる可能性が…?
- 50 : 2025/03/05(水) 20:13:36.324 ID:xxwSSPJgO
- >>42
人件費は今でも余ってる定期 - 45 : 2025/03/05(水) 20:12:26.274 ID:rE8fF141f
- 自衛隊の基本給上げたればええやん
- 46 : 2025/03/05(水) 20:12:29.142 ID:q3pzBJ1Xc
- 守らないくせに防衛費の増額要求する意味がわからん
- 49 : 2025/03/05(水) 20:13:15.888 ID:MCV5UMvpK
- 警察がヤクザに変わった時の絶望感
- 51 : 2025/03/05(水) 20:13:37.767 ID:lEateRUpI
- いうて大日本帝国は平時でも30%だったぞ?
- 52 : 2025/03/05(水) 20:14:22.561 ID:TmS2U7NNi
- 核武装しろ定期
- 53 : 2025/03/05(水) 20:14:25.203 ID:NNVEh41ca
- 日本と台湾もアメリカの州にしてくれよ
なんでカナダだけ - 56 : 2025/03/05(水) 20:15:21.389 ID:6xkuZekjH
- チャイナに美味い思いさせたくないから台湾に支援しとるんちゃうんか…?
チャイナがロシアン見て手厚く台湾受け入れたら笑うわ - 64 : 2025/03/05(水) 20:16:38.325 ID:Zz1TUnNJE
- >>56
トランプは中国も嫌いやがアメリカの半導体産業の敵である台湾も嫌いなんや - 66 : 2025/03/05(水) 20:16:50.518 ID:ZT5daicUn
- >>56
北風と太陽かな - 57 : 2025/03/05(水) 20:16:08.677 ID:vkIQf9KyO
- 1人のゲェジが暴走するだけで止められなくなる大統領制ってゴミやろ
- 58 : 2025/03/05(水) 20:16:18.601 ID:lUDETIGK7
- そんじゃあ核武装させてや
- 59 : 2025/03/05(水) 20:16:24.180 ID:0biryGgsi
- ウクライナ対応で明確化した通り、台湾もわーくにも見放されること確定したんやからもうアメリカに何か期待するだけ無駄やろ
中国の属国化は確定した
現実を受け止めないとあかんわ - 60 : 2025/03/05(水) 20:16:30.195 ID:G4C0sZrUk
- 流石知的障がい者が大統領の国、我が国も長年バカが総理やってたけど外国に喧嘩売らなかったで
- 62 : 2025/03/05(水) 20:16:35.365 ID:Np1SX.mtf
- 過剰に言ってるだけやろとは思うけど最近のトランプちゃん飛ばしすぎやからなあ
- 80 : 2025/03/05(水) 20:18:52.827 ID:DcLOHu5yc
- >>62
ただの痴呆やぞ - 63 : 2025/03/05(水) 20:16:35.724 ID:3eNkpe0EQ
- 国家予算の3ぱーかと思ったらGDPは草
台湾壊れる〜 - 65 : 2025/03/05(水) 20:16:47.006 ID:hnfjIXtdi
- みんなでアメリカ爆撃しようぜ
製造死んでるから昔より激弱だし
中国に後ろ盾してもらって仲良くなろう - 68 : 2025/03/05(水) 20:17:02.665 ID:lZe6Dc0TE
- 香港も変な活動家以外問題なく中国化したし
台湾も中国入りした方がええやろ - 69 : 2025/03/05(水) 20:17:08.943 ID:wHHEe2AeA
- ハワイが太平洋の最前線になりそうやね
- 70 : 2025/03/05(水) 20:17:12.657 ID:fs/FOi5Z9
- 核無しならいくら上げても意味ないやろ
- 76 : 2025/03/05(水) 20:18:02.993 ID:NNVEh41ca
- >>70
これ
攻撃は最大の防御 - 71 : 2025/03/05(水) 20:17:13.858 ID:meJzdxn34
- 反トランプで世界が一つになるときやろこれ
- 72 : 2025/03/05(水) 20:17:22.026 ID:AwwCMNpKC
- 太平洋隔ててるんやし東アジアの猿とかどうでもええわぐらいに考えてそうなのが怖い
- 85 : 2025/03/05(水) 20:19:31.210 ID:lEateRUpI
- >>72
じゃあお前はアメリカの心配はしとるんか···?
対等な関係ならお互いに心配せなアカンのやで - 73 : 2025/03/05(水) 20:17:42.288 ID:0YCS1AlmJ
- 頭おかしいやろトランプ
せめてウクライナ守ってるならその要求も通るけど
ウクライナ見捨てつつ台湾にそれ迫っても意味のない要求やん - 89 : 2025/03/05(水) 20:20:09.162 ID:vjZRQRVTK
- >>73
台湾からしたら「ホンマに有事の時助けてくれるんかコイツ…」ってしか思わんよな
日本もそうなんやけど - 75 : 2025/03/05(水) 20:17:52.721 ID:tmqisjYa4
- 個人感情として台湾嫌いなのは別にええけど戦略もなく押し付けるだけで外交センス0なのはマジで無能やわ
こんなん中国に付け入る隙を与えるだけや
グレートアメリカはギブアンドテイクという言葉を知らんらしい - 84 : 2025/03/05(水) 20:19:25.102 ID:Zz1TUnNJE
- >>75
アメリカという存在そのものが最大のgive屋のにどの国も全くていく - 77 : 2025/03/05(水) 20:18:18.055 ID:S67z4q9.z
- どう考えても中国に恭順を選ぶやろ アホちゃう
- 78 : 2025/03/05(水) 20:18:23.997 ID:xxwSSPJgO
- ちな今日のニュースや
- 79 : 2025/03/05(水) 20:18:27.108 ID:6UShLjhnj
- いい条件つけて中国になった方がマシじゃん
これがおやびんの狙いですね - 81 : 2025/03/05(水) 20:18:56.052 ID:lrv4JDYMQ
- これ台湾と縁を切りたくてわざと吹っ掛けてるやろ
- 82 : 2025/03/05(水) 20:19:06.151 ID:buoLJzFXS
- ほんで日中台で組んでアメリカと戦争しようや犬ころは裏切らないと思ってんだろ
- 92 : 2025/03/05(水) 20:20:47.944 ID:0biryGgsi
- >>82
それぞれの独立守りながら中国が協力するメリットないやんけw
まず日台をレイプしまくって搾り取ってからゆっくり中国vsアメリカやるだけぞ - 112 : 2025/03/05(水) 20:24:29.437 ID:buoLJzFXS
- >>92
中国も台湾も昔みたいに我々が併合すんだよバカ - 123 : 2025/03/05(水) 20:26:11.581 ID:u/t2MOTTJ
- >>112
どうやって?? - 86 : 2025/03/05(水) 20:19:34.436 ID:86YCdR7St
- うおおお
現地民使うのが一番安上がりや - 87 : 2025/03/05(水) 20:19:51.996 ID:9GkdP2Ws1
- 台湾はアメリカの中国潰しに利用されてる感がすごい
- 88 : 2025/03/05(水) 20:19:52.368 ID:dsu8ySFbZ
- アフリカとかの意味不明な独裁国家かな?
- 90 : 2025/03/05(水) 20:20:23.013 ID:Zz1TUnNJE
- 途中で書きこんでしまった
どの国も全くtakeしてこないってのがトランプの苛立ち - 94 : 2025/03/05(水) 20:21:26.589 ID:qh88BSTA5
- もうトランプの事皆で無視しようよ
- 95 : 2025/03/05(水) 20:21:32.812 ID:R34p1O8wG
- でも金だしてアメリカ様にペコペコしても後で梯子外されるんでしょ?笑
- 102 : 2025/03/05(水) 20:22:40.648 ID:tmqisjYa4
- >>95
これなんよな
一生懸命交渉すればするほど図に乗るだけなんやから交渉しなければいい
日本政府はなんか勘違いして相手しちゃってるけど - 97 : 2025/03/05(水) 20:21:51.933 ID:qStQF9HhU
- 中国大喜びやろ
- 98 : 2025/03/05(水) 20:22:12.340 ID:fwoaMzbS1
- 台湾有事は日本有事じゃないってのははっきりさせとかんとな
- 104 : 2025/03/05(水) 20:23:39.577 ID:buoLJzFXS
- >>98
日本有事やろ俺らは中国かアメリカ選ぶしか無い先にアメリカ潰したいけどな - 99 : 2025/03/05(水) 20:22:32.831 ID:lEateRUpI
- 東アジアを見捨てるのはアメリカにとって不利益になるという指摘なら分かるで?
守ってくれないアメリカはサイテーな国!!という主張は自国に誇りというものがないんか···!? - 100 : 2025/03/05(水) 20:22:34.543 ID:xxwSSPJgO
- オバマって今見返したらめちゃくちゃ健常者だったな涙
- 136 : 2025/03/05(水) 20:27:38.468 ID:d4qwmA0o5
- >>100
民主党こそが正当保守やからな - 101 : 2025/03/05(水) 20:22:35.339 ID:3o6YtWj2C
- もう核兵器保有したほうがコスパ良くね?
- 108 : 2025/03/05(水) 20:24:13.601 ID:TttFpcmau
- >>101
わーくにに関してはそうもいかんやろけど弱小国家共は核保有するかもなあ
もはやアメカスに核拡散抑止する気がないのはかなりまずい - 103 : 2025/03/05(水) 20:23:32.669 ID:5gBsfUl/s
- TSMC「うち1000億ドル差し出すって言いませんでしたっけ?」
- 105 : 2025/03/05(水) 20:23:41.881 ID:ZqAdSuZDJ
- でもお前、威勢の良いことばかりいってるくせに有事に助けてくれないゴミやろうじゃん
- 107 : 2025/03/05(水) 20:24:06.800 ID:ZVoRszMaY
- 台湾はもうひとつの中国になれば?
- 109 : 2025/03/05(水) 20:24:24.428 ID:3o6YtWj2C
- 仮に日本の防衛費GDP比3%にするとかなりの軍事大国にならない?
- 125 : 2025/03/05(水) 20:26:19.451 ID:xxwSSPJgO
- >>109
韓国が2.7%だからもし日本がそこまであげたら西側No2になる - 156 : 2025/03/05(水) 20:29:42.294 ID:3o6YtWj2C
- >>125
今計算したら米国中国に次ぐ世界3位の軍事費になっちゃったわ… - 160 : 2025/03/05(水) 20:30:07.188 ID:lEateRUpI
- >>156
GDP3位だから妥当定期 - 110 : 2025/03/05(水) 20:24:27.237 ID:IyvNuA23Z
- ええな 毎日トランプのコントで飽きないわ 実害ないからもっとやっていいぞ
- 111 : 2025/03/05(水) 20:24:28.193 ID:AwwCMNpKC
- やるんなら核ミサイルを日台韓に各国管轄で配備してパワーバランスぶち壊してみてほしい
- 114 : 2025/03/05(水) 20:24:55.265 ID:qAVcj8A3h
- 3%になったら新兵一人一人に風呂付き個室与えられて救急キットとかも完全充足できるかな?
- 118 : 2025/03/05(水) 20:25:41.562 ID:KpJiKtWRR
- >>114
全部ミサイルや戦闘機などの正面装備買うのに使われるに決まってんだろ日本なめんなよ - 127 : 2025/03/05(水) 20:26:24.472 ID:qAVcj8A3h
- >>118
ミンクのコートに草鞋履きの侭やぁ…😫 - 115 : 2025/03/05(水) 20:25:27.318 ID:S67z4q9.z
- トランプが根本的に勘違いしているのは日台韓は地政学的に中国に与した方が圧倒的に合理的だという事
中国陣営に与するのが嫌なのはこういう無茶苦茶が独裁国家陣営では起こりうるからであってアメリカがこういことするなら中国側につかない理由がない - 116 : 2025/03/05(水) 20:25:35.049 ID:tmqisjYa4
- そもそも太平洋隔てた国にへえこらするのおかしくないか?
アジアでまとまろうや
名前は大東亜共栄圏な - 117 : 2025/03/05(水) 20:25:40.858 ID:ZqAdSuZDJ
- 地政学的に攻められないからって基本的に調子乗ってるよなアメリカ
- 119 : 2025/03/05(水) 20:25:49.458 ID:FrqE63Iou
- でも実際西側の安全ってアメリカに依存し過ぎだよな
そのくせバルト三国とか金も払わないくせにロシアに喧嘩売りまくってるし
アメリカからしたらふざけんなと言いたくもなるだろ - 120 : 2025/03/05(水) 20:25:54.335 ID:XaPoyJq3A
- もういいよみんなでこいつ無視しよ
- 122 : 2025/03/05(水) 20:25:57.274 ID:lEateRUpI
- 日本を連邦国家化
琉球国では日本国憲法の範囲外として核保有を認めるこれイケるか?
- 131 : 2025/03/05(水) 20:26:47.328 ID:IahBJjtph
- >>122
非核三原則の撤廃を閣議決定するだけで十分 - 146 : 2025/03/05(水) 20:28:57.588 ID:lEateRUpI
- >>131
日本の核兵器廃絶団体がノーベル平和賞とったし··· - 162 : 2025/03/05(水) 20:30:10.440 ID:wDVX43Cr0
- >>146
ノーベル平和賞貰ったオバマは普通に戦争してたから… - 124 : 2025/03/05(水) 20:26:14.260 ID:nXzbIDyRY
- アメリカが何がしたくてこんなことしてるのが全然わからないわ
一応アメリカファーストにはなってんの? - 135 : 2025/03/05(水) 20:27:29.404 ID:ZqAdSuZDJ
- >>124
亭主関白を発揮して嫁を殴ってるのが男らしくてかっこよいと勘違いしてる - 139 : 2025/03/05(水) 20:27:46.077 ID:9GkdP2Ws1
- >>124
全世界に喧嘩を売ることでアメリカが最強ってこととをアピールしてる
なおイスラエル相手 - 142 : 2025/03/05(水) 20:28:18.614 ID:WXVDmTq24
- >>124
アメリカが直接得することしかトランプは通してないよ
長期的に中国にみんなついたらおわるけどそれはないから強気なんやろ - 157 : 2025/03/05(水) 20:29:47.132 ID:d4qwmA0o5
- >>142
トランプのせいで米国株暴落してるしインフレ加速してるけど大丈夫そ? - 126 : 2025/03/05(水) 20:26:21.244 ID:mNX2Y/nDH
- こいつアメリカ大統領よな?
いつ地球連邦政府大統領になったんや? - 128 : 2025/03/05(水) 20:26:37.837 ID:ZXAQRplXn
- わーくにに優しいおやびん
- 130 : 2025/03/05(水) 20:26:46.382 ID:TtEqVMVym
- これもうタカリの乞食だろ
- 133 : 2025/03/05(水) 20:27:05.185 ID:rCDyaPVph
- ひょっとして台湾は
中国と組んだほうが国民のためでは?
そう思わせるトランプはアジアの統一者 - 165 : 2025/03/05(水) 20:30:32.967 ID:lrv4JDYMQ
- >>133
ぶっちゃけ中国も普通に資本主義優等生やからな
香港とか深セン側がもう発展追い越して買い物は中国内でやってるらしいで
台湾も入った方が楽そうやわ - 134 : 2025/03/05(水) 20:27:13.949 ID:FrqE63Iou
- 台湾「中国が攻めてくるのおおおおおおお怖いよおおおおおお(でも軍事費は2.5パーでええかw)」←これナメてるよな
- 140 : 2025/03/05(水) 20:27:51.432 ID:KpJiKtWRR
- >>134
GDPの2.5%やぞ
国家予算でいうと16%位が軍事費 - 144 : 2025/03/05(水) 20:28:35.843 ID:6BhiPYopc
- >>134
GDPが国家予算だと思ってそう - 145 : 2025/03/05(水) 20:28:50.924 ID:a4kGhHzVA
- >>134
騒いでるのはアメリカだろ
そもそも独立とか言い出してるCIA工作員が原因なんだから - 154 : 2025/03/05(水) 20:29:26.761 ID:tmqisjYa4
- >>145
割とガッツリマッチポンプよな - 137 : 2025/03/05(水) 20:27:41.473 ID:lEateRUpI
- アメリカもあくまで一つの“独立国”であることをみんな忘れてへんか···?
アメリカさんこれまでありがとう国連さんこれからはよろしくの精神をみんな持とうよ - 138 : 2025/03/05(水) 20:27:43.052 ID:wDVX43Cr0
- 軍事費18兆円もあったら通常戦力の補充と核武装両方やってもお釣りきそう
- 141 : 2025/03/05(水) 20:28:13.626 ID:a4kGhHzVA
- 10%ってさすがに嘘やろ?
中卒ですらありえない数字ってわかるだろ - 143 : 2025/03/05(水) 20:28:19.119 ID:5gBsfUl/s
- フィリピンの間違いなく条約有効な防衛協定であるEDCAは有効なのかどうかガチで聞いてみてほしいんだよなトランプに
GSOMIA協定を2024年に取り交わしたばかりでこれトランプが守らんとか言ったらめちゃくちゃ盛り上がるんやけど - 147 : 2025/03/05(水) 20:29:04.051 ID:dsu8ySFbZ
- 今調べてきたけど今世界で軍事費がGDP比10%超えてる国は多分ウクライナと北朝鮮しかないわ
- 148 : 2025/03/05(水) 20:29:07.381 ID:Fsr5nnqHI
- トランプやっぱりロシア中国とウクライナ台湾傍観する代わりにグリーンランドに口出すなって話つけてるやろ
- 149 : 2025/03/05(水) 20:29:07.514 ID:FrqE63Iou
- トランプの狙いはわざと無茶振りしてアメリカに軍事面で寄生するカスどもを引っ剥がす事やぞ
ヨーロッパに喧嘩売ってるのも全部これ
この前もイギリスにお前イキってるけど単独でロシアと戦えんの?(笑)とか煽ってたし - 166 : 2025/03/05(水) 20:30:33.118 ID:ZqAdSuZDJ
- >>149
イスラエルさんとかいう最大の寄生虫わすれてますよw - 150 : 2025/03/05(水) 20:29:14.425 ID:a4kGhHzVA
- 独立 民主化
この単語がある場合は100%アメリカが絡んでる
- 151 : 2025/03/05(水) 20:29:16.561 ID:Wrx.X38iD
- グッバイ台湾w
また遼東半島くれるなら見逃すで中国さんw - 152 : 2025/03/05(水) 20:29:21.594 ID:Y8fEnBIBx
- まあ2年耐えればええだけやから上げる上げる詐欺で乗り切ろうや
- 155 : 2025/03/05(水) 20:29:34.122 ID:udbLwVWca
- 多分明日には言ったこと忘れてるからへーきへーき
- 159 : 2025/03/05(水) 20:30:04.309 ID:F.zE44EJq
- こんな馬鹿な事するなら米国に擦り寄るより中国に擦り寄るほうがマシって勢力が増えるやろ
頭おかしいんか? - 161 : 2025/03/05(水) 20:30:08.967 ID:q2ceLWUHO
- 何か日本にだけやたら甘いの不気味やわ
- 167 : 2025/03/05(水) 20:30:35.775 ID:Jb/DBRgN.
- 日本なんか日露戦争で金使い果たしたからな
アメリカ軍🇺🇸、台湾にGDP比10%の軍事費を要求www

コメント