- 1 : 2025/03/03(月) 16:51:50.219 ID:5eIy2qFhC
- トランプってロシアのスパイなんか?米国防長官が対露サイバー作戦停止を指示、米紙報道 プーチン露大統領との交渉狙いか【ワシントン=坂本一之】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は2日、ヘグセス米国防長官が米サイバー軍にロシアへの攻撃的措置を停止するよう命じたと報じた。具体的…www.sankei.com
- 2 : 2025/03/03(月) 16:52:14.625 ID:5eIy2qFhC
- トランプが何も隠さなくなってきた模様
- 3 : 2025/03/03(月) 16:52:56.669 ID:AvByXap55
- プーアノンも困惑
- 4 : 2025/03/03(月) 16:53:21.057 ID:5eIy2qFhC
- アメリカがロシアの犬に成り下がった模様
- 5 : 2025/03/03(月) 16:54:02.673 ID:FKUCieLJU
- ガッタガタやなアメリカ
- 6 : 2025/03/03(月) 16:54:54.931 ID:Hs5sDRh8e
- 共和党も何も思わないのかね
ロシアなんて元々仮想敵国やん - 7 : 2025/03/03(月) 16:55:12.660 ID:3RdAPfiso
- 二の丸うめててくさ
- 8 : 2025/03/03(月) 16:56:04.539 ID:dd9KRivDq
- ユダヤにも支配されてるし、いくら大きくなっても歴史のない国はこんなものか
- 9 : 2025/03/03(月) 16:56:54.739 ID:Ct0PDZty9
- このあとはトランプ暗殺からの露助狩り開始でロシアと核撃ち合いの報復合戦やろな
- 10 : 2025/03/03(月) 16:57:33.510 ID:bH4FlWwEA
- 日本にくれや
わーくにのサイバー防衛能力は終わっとる - 11 : 2025/03/03(月) 16:58:17.431 ID:VAXSaqNBk
- 事業仕分けよりすげえええ
これが日本がやったように研究関係まで切り込めばマジで面白いことになるのに - 12 : 2025/03/03(月) 16:58:46.228 ID:AjrBNO3zn
- アメリカ終わりやら
- 13 : 2025/03/03(月) 16:59:36.150 ID:dd9KRivDq
- ただの金持ちに大統領やらせるから
イーロンまで入れちゃってバカみたい - 14 : 2025/03/03(月) 17:00:26.119 ID:.Kqc1vWoQ
- YouTubeがニコニコみたいにランサムさんにやられちゃうんでないの?
- 15 : 2025/03/03(月) 17:00:39.000 ID:dd9KRivDq
- アメリカはいつになったら内政やるの?
- 16 : 2025/03/03(月) 17:01:06.903 ID:6M429VX76
- 君と同じ未来を見ている
- 17 : 2025/03/03(月) 17:01:12.781 ID:0Zubqnwcs
- シンゾーとウラジーミルが同じ未来を見ているということはタァンプとウラジーミルも同じ未来を見ているということだ
- 18 : 2025/03/03(月) 17:01:42.680 ID:SW2cmMgqf
- スノーデンって今何してるんや
- 19 : 2025/03/03(月) 17:02:12.754 ID:V1SON43pW
- スレタイ逆やろ
ロシアへのサイバー攻撃を止めるようにしたんやろ - 20 : 2025/03/03(月) 17:03:17.568 ID:72x7IgJKG
- 第一次政権の時に普通に純粋なロシア人を側近にしてて
そいつが工作で逮捕されてる完全なスパイやで
堂々とスパイしてるのに馬鹿な支持者がずっとスルーしてる状態 - 21 : 2025/03/03(月) 17:03:23.578 ID:.Kqc1vWoQ
- ウクライナは米の要求を飲まないとどんどんロシアが強大になっていくちゅう寸法か?
- 22 : 2025/03/03(月) 17:05:01.669 ID:QGNFCow2a
- ここまであからさまだと病気を疑ってしまうな
- 23 : 2025/03/03(月) 17:05:25.516 ID:rIPx5P88h
- 日本も公安部を解体したらどうだ?
民主党政権時代に元社会党の極左女が国家公安委員長になって内部が中国スパイだらけやろ - 24 : 2025/03/03(月) 17:05:29.994 ID:u7g939KBs
- 外堀で手を打ったら内堀も埋められてたwwwwwwwwwwwwww
- 25 : 2025/03/03(月) 17:05:56.230 ID:8CwJTPfXY
- ロシアのスパイがアメリカ大統領になるのは初めてではないからセーフ
- 26 : 2025/03/03(月) 17:06:41.273 ID:mqs2g9YkR
- コードネームクラスノフさん?
- 27 : 2025/03/03(月) 17:06:48.368 ID:ijArGXsx6
- シンゾー、この未来で合っているか?
- 28 : 2025/03/03(月) 17:08:07.098 ID:3lNZMSaoz
- 大統領になればやりたい放題出来るんか
- 29 : 2025/03/03(月) 17:08:09.015 ID:NtxjqI9wm
- ここまでされるとロシアも引いてそう
- 30 : 2025/03/03(月) 17:08:34.846 ID:9wWOEAYHf
- さすがに露骨すぎやないか
- 31 : 2025/03/03(月) 17:09:53.324 ID:h4MtJdDw4
- >>30
ロシアだけにねw - 32 : 2025/03/03(月) 17:09:58.349 ID:weUd.jYnb
- かつてロシアと冷戦してた国とは思えんな
- 33 : 2025/03/03(月) 17:11:29.928 ID:.Kqc1vWoQ
- 露西亜の骨と書いて露骨なんか
- 34 : 2025/03/03(月) 17:15:19.885 ID:7VPk/5Od1
- うおおおおおおおおおおおおトランプおやびん!!!!!!!
- 35 : 2025/03/03(月) 17:17:25.232 ID:z15QaqRW4
- プーアノンじゃなくて単純にトランプ支持してたアメリカ人はどういう反応なんやろ
- 37 : 2025/03/03(月) 17:20:58.404 ID:gjxc2AvcW
- >>35
USA!って言い続けてるよ - 38 : 2025/03/03(月) 17:21:16.098 ID:z15QaqRW4
- >>37
USSR!じゃなくて? - 36 : 2025/03/03(月) 17:18:35.068 ID:u.r6Kk4RJ
- トランプ支持しとるアメリカの保守層って旧共産圏大嫌いなイメージあるけどここまで露骨にロシア寄りやと今頃白目剥いて吠えまくりちゃうか?
- 41 : 2025/03/03(月) 17:26:20.553 ID:Ffs/yvX.e
- >>36
嫌いなのは共産主義、つまり今は中国共産党で
社会主義のプーチンは別に - 39 : 2025/03/03(月) 17:24:45.745 ID:SRAvnmLTO
- 仲間だもんげ
- 40 : 2025/03/03(月) 17:26:00.824 ID:PqgImJUqr
- 中国がそんなに嫌いなんかね
- 42 : 2025/03/03(月) 17:26:51.673 ID:5eIy2qFhC
- >>40
いや中国は好きだよトランプ米大統領は26日、中国が台湾に武力侵攻することを認めないかと問われ、「何もコメントしない。そうした立場に身を置きたくない」と述べた。「中国と良い関係を築く」との考えも示した。
- 45 : 2025/03/03(月) 17:29:11.591 ID:PqgImJUqr
- >>42
これだと好きかどうかまではわからん
まぁこの記事の話もやってる事という事はちがうやろしわからん - 43 : 2025/03/03(月) 17:27:46.107 ID:TTVKC4wJI
- 大阪城三の丸埋立
- 44 : 2025/03/03(月) 17:28:34.898 ID:FHCkFFjB0
- トランプ「MAKE RUSSIA GREAT AGAIN!!!」
- 46 : 2025/03/03(月) 17:29:15.360 ID:MgeZGbM3s
- アメリカの飼い主はロシア
アメリカ政府、ロシアからのサイバー攻撃を防衛する部隊に業務中止を指示www

コメント