アメリカ「空母退役させても解体できないんだけどどうしたらいいと思う?」

記事サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 12:50:14.897 ID:JoI/iDG40
アメリカ「エンタープライズは原子炉8基も詰んでるからこれをどうにかしないといけないんだけどどうにもならん」

アメリカ「これからミニッツ級も順次退役して新しいの作らなきゃならんのににっちもさっちもも行きません」

2 : 2025/06/09(月) 12:50:48.666 ID:GqwAckTc0
沈めたらいいだけだよ
3 : 2025/06/09(月) 12:50:55.592 ID:U46EdiLM0
原子炉だけ再利用すればいいのでは?
4 : 2025/06/09(月) 12:51:10.220 ID:Bjmm8PjQH
福島沖に沈める
5 : 2025/06/09(月) 12:51:53.404 ID:Kzsjf9iX0
そもそも撃沈されてたらどうするつもりだったの
12 : 2025/06/09(月) 12:57:04.822 ID:U46EdiLM0
>>5
逆にあんなのどうやって沈めるのか訊きたい
対艦ミサイルしこたま撃つ?
6 : 2025/06/09(月) 12:52:53.609 ID:3NFppLJn0
素人考えで申し訳ないんだけどそのまま発電所に改造とかって出来ないもんなのかね
8 : 2025/06/09(月) 12:54:44.870 ID:qCB1sFYYM
>>6
解体しないとできなくね
7 : 2025/06/09(月) 12:54:11.270 ID:vMWuzchz0
そもそもの話あんなバカでかいもの作る乾ドックも足りないし廃棄するためにもその辺の先進国の国家予算かかるし大変だなー
9 : 2025/06/09(月) 12:55:03.253 ID:1+FgOUMd0
世界初の原子力空母で原子力空母の解体の前例が無いという理由で伸ばし伸ばしになってたみたいでワロタw
10 : 2025/06/09(月) 12:55:20.919 ID:4SL+balY0
日本に建造時の倍値で売る
11 : 2025/06/09(月) 12:56:18.476 ID:Bjmm8PjQH
トランプなら日本に売却した上で解体しろって迫ってくれるはず
13 : 2025/06/09(月) 13:00:15.572 ID:6kovWn9Z0
普通に海南島特攻でよくね?
自動で処分できるだろ
14 : 2025/06/09(月) 13:00:47.104 ID:GB242OVd0
博物館にしよう
15 : 2025/06/09(月) 13:03:14.204 ID:6kovWn9Z0
トォルルルルル⋯⋯ガチャ

「よー石破!元気か?
そういや空母欲しがってたよな?」

16 : 2025/06/09(月) 13:03:14.764 ID:4SL+balY0
安倍ちゃんか中川昭ちゃんがいればなあ
トランプには誰も勝てないだろう
麻生くらいか もう歳だが
17 : 2025/06/09(月) 13:04:23.692 ID:VTdSpOfR0
海洋に面した国に対して武装全てを取り外した上で海上発電施設として貸し出ししたら良くない?
アフリカ辺りは喜ぶでしょ
25 : 2025/06/09(月) 13:17:08.192 ID:8EmZcGzL0
>>17
そりゃ喜ぶだろ
中国が高く買ってくれるから
18 : 2025/06/09(月) 13:05:13.630 ID:FryAutb+r
よく型落ちの航空機を高値で買ってくれる国があるだろ
19 : 2025/06/09(月) 13:05:37.387 ID:4SL+balY0
貸した途端に中国に盗まれるぞ
20 : 2025/06/09(月) 13:05:53.825 ID:iez0Lh960
原潜は解体できているけど
空母はサイズが大きすぎて設備もなく
解体すること自体想定していなかったのか
21 : 2025/06/09(月) 13:06:13.763 ID:tgz/7mIw0
>>1
金の問題なだけで解体は出来るだろ
福島原発だぞどうにもならんのは
22 : 2025/06/09(月) 13:06:34.060 ID:/Ywg5hd2M
え!?とうとう日本にも巨大空母が!?
23 : 2025/06/09(月) 13:14:10.545 ID:8xbdXrEV0
原子炉をロケットに括り付けてロシアに打ち込め
24 : 2025/06/09(月) 13:16:59.681 ID:ocXZiwXl0
下手に爆発でもされたら洒落にならんし

分解と言うか手を加える事を前提に作ってないん?

26 : 2025/06/09(月) 13:17:22.395 ID:M6RysQN50
原子炉自体が一回作ったら解体出来ないというのが常説だからな
多分解体コストが凄いから使わなくなるものに金かける意味がないって思想
原子力発電所も使わなく成ったら放棄して放置するしかない
28 : 2025/06/09(月) 13:22:08.855 ID:yIEdzwdv0
誰かが買ってNYのすぐそばにでも浮かべておけばいいじゃん
観光客受け入れて維持費にする
29 : 2025/06/09(月) 13:27:55.085 ID:/EVD9ojOM
(´・ω・`)なるほど海洋発電所いいな。災害にも強そうだし。
31 : 2025/06/09(月) 13:49:04.422 ID:mvIqAiGx0
>>29
送電どうすんの
30 : 2025/06/09(月) 13:42:50.132 ID:zjU23VqN0
東シナ海にでも沈めておけよ(´・ω・`)
32 : 2025/06/09(月) 13:49:37.181 ID:huYFR2VO0
ロシアはそのまま沈めてるらしいね
33 : 2025/06/09(月) 13:51:07.873 ID:sksONzIC0
マリアナ海溝にでも自沈させとけばいいんじゃね?
34 : 2025/06/09(月) 13:51:35.870 ID:6I8yUTV40
複数合体させて海上基地にすりゃいいだけ
35 : 2025/06/09(月) 13:52:46.244 ID:hCWWCUPu0
原子炉の換装はやってるんだから何が問題なのか分からん
36 : 2025/06/09(月) 13:54:00.284 ID:YEeMQxxad
カイタイできのくのいああそろうそこがまずおかしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました