- 1 : 2025/02/28(金) 19:29:09.325 ID:YA2Y80/y0
- 例えばPixelだと
ピ↓ク→セ→ル↑いやおかしいだろ
- 2 : 2025/02/28(金) 19:29:32.351 ID:IXD6FhRS0
- アイムガァーグァな?
- 4 : 2025/02/28(金) 19:30:10.243 ID:L8QYoTPt0
- 日本人 ライツ↑
ガクト ライ↓ - 5 : 2025/02/28(金) 19:30:41.984 ID:d0bbyy4f0
- 日本語ですら場合によってイントネーション変わるしそういう言語なんだろ
- 6 : 2025/02/28(金) 19:30:43.144 ID:Bg4MRmvd0
- ネイティブ発音すると笑われるから
- 7 : 2025/02/28(金) 19:31:06.569 ID:nvN8J2oz0
- ピ↑ク→セ→ル↓だろ
- 10 : 2025/02/28(金) 19:31:59.133 ID:YA2Y80/y0
- >>7
https://youtu.be/L53xB68jDwU?t=7s - 9 : 2025/02/28(金) 19:31:58.758 ID:twMq24hZ0
- んなこと言ったら日本語のイントネーションすらおかしいだろ地方によって
- 11 : 2025/02/28(金) 19:33:07.313 ID:YA2Y80/y0
- >>5
>>9
母語の方言ならわかるけどさ
母語でない英語ですら訛りなの? - 14 : 2025/02/28(金) 19:35:11.844 ID:twMq24hZ0
- >>11
そらそうだろオーストラリア人も発音意味分からんし大体イギリス人からしたらアメリカ英語もなんなんそれってなるんだろ
気にしても仕方ない - 18 : 2025/02/28(金) 19:37:49.903 ID:urQvOX9V0
- >>11
そりゃ母国の訛りに合わせて他言語も訛るだろ
イギリスでも南北で訛りがあるし、アメリカとイギリスとオーストラリアしか知らんけどそれぞれアクセント違う
それにアメリカ人の言う日本語も訛ってるじゃん - 12 : 2025/02/28(金) 19:33:53.205 ID:lw6qNh2n0
- 外来語であって英語ではない
- 15 : 2025/02/28(金) 19:35:34.911 ID:4PV+HdxI0
- 母語の方言があるんだから英語のイントネーションもおかしいんだろ
母語じゃないからなおさらイントネーションがおかしいんだよ
- 17 : 2025/02/28(金) 19:37:25.027 ID:O6ofbZ2u0
- 日本人と中国人と欧米の人間が話す日本語のイントネーション違うやろ?それが起きてるだけや。母国語が英語を正常なイントネーション通りに言おうと思っても無理な話や
- 25 : 2025/02/28(金) 19:41:44.466 ID:O6ofbZ2u0
- >>17
母国語が英語以外の人間が - 19 : 2025/02/28(金) 19:39:15.703 ID:agCwzh+j0
- こいつにしか当てはまってないのを例えにするの?
- 20 : 2025/02/28(金) 19:39:55.415 ID:YA2Y80/y0
- >>19
そんなことないぞ
若者の英単語はちょいちょいイントネーションの付け方がおかしい - 26 : 2025/02/28(金) 19:41:57.290 ID:XAyuPVtQ0
- >>20
こいつ以外がピ↓ク→セ→ル↑って言ってるの出してから言ってよ - 28 : 2025/02/28(金) 19:43:02.503 ID:YA2Y80/y0
- >>26
GooglePixelの日本CM漁ってこいクレクレ - 30 : 2025/02/28(金) 19:45:45.427 ID:XAyuPVtQ0
- >>28
上から10個くらい見て1個もなかったけど - 34 : 2025/02/28(金) 19:56:13.867 ID:B4Ix+2QW0
- >>30
ダッサw - 21 : 2025/02/28(金) 19:40:30.134 ID:YA2Y80/y0
- LINEとかもおかしいだろ
- 22 : 2025/02/28(金) 19:41:04.191 ID:tGsHJuGQ0
- それはピクセルというカタカナの日本語を発音しているから、だろう
Pixelという英語ではなく英語で発音すべき場面では
みんな「ぴくそぅ」て言うじゃん - 23 : 2025/02/28(金) 19:41:29.215 ID:Ww1LZfj90
- レス古事記まじでさっさとねよ
- 24 : 2025/02/28(金) 19:41:42.137 ID:YdzUloBd0
- ホゥ↓テ↑ル↓
- 27 : 2025/02/28(金) 19:42:58.815 ID:0zuO2iIA0
- 何いってんの?カタカナ言葉のアクセントが英語と違ってるっていいたいの?
- 29 : 2025/02/28(金) 19:44:21.252 ID:Doh2jmgh0
- 外人が
シブーヤー
っていうようなもんやろ - 31 : 2025/02/28(金) 19:47:36.442 ID:YA2Y80/y0
- ほらフワもおかしいぞ
https://youtu.be/gx6-0dX12lQ?t=1m20s - 32 : 2025/02/28(金) 19:47:45.268 ID:YA2Y80/y0
- >>30
>>31 - 33 : 2025/02/28(金) 19:47:49.749 ID:YA2Y80/y0
- これGoogleがそう呼ばせてるのか?
オープニングの製品紹介では2人ともちゃんと発音してるし - 35 : 2025/02/28(金) 19:56:25.042 ID:caiIokEd0
- カタカナのせい
英語を英語として読んでないんだよ
なんで日本人って英語のイントネーションおかしく発音するの?

コメント