
- 1 : 2025/06/17(火) 23:32:08.34 ID:iUmS3BlK0
イランが予告していた最大かつ最も激しい攻撃、実際には最も小規模な攻撃
イラン国営メディアやイスラム革命防衛隊は「これまでで最大かつ最も激しい攻撃を準備している」「ドローンとミサイルによる複合攻撃が火曜日の夜明けまで中断なく続く」と警告したが、17日未明に始まったイランの攻撃規模は「過去最小」だったため「攻撃能力の低下」を示唆している。- 2 : 2025/06/17(火) 23:33:25.41 ID:okJ6Qbs30
- イスラエルの無差別テロ攻撃には勝てなかったよ
- 3 : 2025/06/17(火) 23:33:32.49 ID:iUmS3BlK0
- 17日には戦時参謀総長のアリ・シャドマニ氏を殺害したと発表した。
13日には軍参謀総長や革命防衛隊の司令官らも殺害しており、体制の弱体化を狙った要人攻撃も継続している。 - 4 : 2025/06/17(火) 23:34:20.78 ID:iUmS3BlK0
- 標的候補の特定に関与した情報当局者は、まず、指導部、軍、民間人、インフラなど、
さまざまなグループに選択肢が分類されたと述べた。標的は、イランの弾道ミサイルを管理する準軍事組織であるイラン革命防衛隊と深い関係があるなど、イスラエルにとって脅威であると判断されたものが選ばれた。この情報当局者は、イランの将軍たちの勤務先や余暇の過ごし方などの詳細情報を記載したリストの作成を担当していた。
金曜日の攻撃で殺害された高位の軍関係者の中には、イラン革命防衛隊の司令官、ホセイン・サラミ将軍、イラン軍参謀総長、
モハメッド・バゲリ将軍が含まれている。
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_151249/
日本語で読むアラビアのニュース - 5 : 2025/06/17(火) 23:34:36.79 ID:4HO1MmhV0
- いえーいジェノサイドイスラエルみてるー?
- 6 : 2025/06/17(火) 23:35:13.05 ID:/peAj+o20
- イラン弱すぎだろ😰
- 46 : 2025/06/17(火) 23:55:28.56 ID:46x6MQNA0
- >>6
イランは最初から強くない
強くないからこそ今までイスラエルやアメリカとの全面対決を避けるためにハマスやヒズボラといったイスラム過激派を革命防衛隊が軍事支援して自分たちの代わりに戦わせていた
人口も多いし軍人の数も多いけど、空軍は1979年のイラン革命前の機体を運用せざるを得ないほど旧式でイスラエル相手に制空権とれない
一方イスラエルは公式には認めてないけど核兵器保有しているだけでなく、生物兵器や化学兵器など多数の大量破壊兵器を保有している
最初からイランに勝ち目はない、イスラエルは自分たちが負けるぐらいなら核兵器だろうと生物兵器だろうと何でも使う - 7 : 2025/06/17(火) 23:35:47.00 ID:QnLxx2th0
- これは「民主化」いけるんじゃないですか
- 53 : 2025/06/18(水) 00:00:00.51 ID:JOuM0Meq0000000
- >>7
ナショナリズム無いから無理 - 8 : 2025/06/17(火) 23:35:50.34 ID:U8UI/dy/0
- 戦意だだ下がりだろw
- 9 : 2025/06/17(火) 23:36:29.69 ID:ZbT/tJuK0
- いつでもハメネイころせるぞって
メッセージだろ
イランは降伏するしかない
まぁその前に核施設をバンカーバスターでふっ飛ばされるだろうがね - 27 : 2025/06/17(火) 23:45:36.04 ID:Pm4SygKYM
- >>9
降伏に意味はない
何もしてないイラン狙ってる時点で - 51 : 2025/06/17(火) 23:58:56.92 ID:S/QVVmvO0
- >>9
トランプにハメネイ殺害計画提案したら
トランプが拒否した
トランプとしては戦争激化させてインフレ悪化させたくない - 10 : 2025/06/17(火) 23:37:00.95 ID:4u9GYc530
- 個人を狙っても動き出したシステムというものはそう簡単には止まらんよ
それが分からないからシオニストやネトウヨは馬鹿なの - 12 : 2025/06/17(火) 23:37:02.58 ID:8XFfPl8W0
- おい、博士!!なんでや??
- 13 : 2025/06/17(火) 23:37:17.05 ID:itt/SQyF0
- 100年間恨みを買ってゲリラ化したイスラム教と戦うことになるぞ
- 14 : 2025/06/17(火) 23:38:06.62 ID:ERVF8NAi0
- もう終わりかよ
- 16 : 2025/06/17(火) 23:38:51.86 ID:UDCscZfk0
- 先制攻撃って大事なんだな
つかそもそも仕掛けていいものなのか? - 20 : 2025/06/17(火) 23:41:48.31 ID:0ktobdsr0
- >>16
相手を確実に殺し切れるのなら先制攻撃は無敵よ。
現実にはほぼ不可能だから効果ないけどな。
電撃戦っていうのはまさにそれだからね。
でも今回のはどうだろう、電撃戦としては失敗だと思うよ、最初の攻撃でテヘラン占領できてないだろ? - 17 : 2025/06/17(火) 23:40:10.32 ID:vHmm0VkD0
- 無様だなw
このまま体制崩壊まで追い込め
そうすれば勝手に殺し合い始めるのが土人の性だ - 18 : 2025/06/17(火) 23:40:27.48 ID:gdmrLVpW0
- 中国と開戦に至った場合の日本もこうなる
…でも高官を直で狙うなんて恐ろしい真似はどうかな - 19 : 2025/06/17(火) 23:41:26.58 ID:Zza7aTJ80
- おいおいまたイスラエル大本営発表か?
イスラエルが情報統制はじめてからこんなんばっかだな - 21 : 2025/06/17(火) 23:42:14.95 ID:WbamI1g2a
- 米に渡してる当初案ではハメネイもリストにあって最優先対象だったが
トランプが必死に止めたらしい - 22 : 2025/06/17(火) 23:43:06.02 ID:DsocBx150
- 真珠湾も初動はこんな感じだったよな
- 23 : 2025/06/17(火) 23:43:54.48 ID:TEJ74FSG0
- 司令官の所在地なんて戦闘始まったら秘匿すべき最重要点情報なのにバレてるのがな
モサドすげえ - 24 : 2025/06/17(火) 23:44:07.92 ID:qtROHVft0
- ケンモメンの言ってた通りでワロタ
- 25 : 2025/06/17(火) 23:44:50.22 ID:hZKq0j8Pa
- 開戦前に諜報戦で勝負が付いてたようだな
ユダヤは狡猾だわ - 26 : 2025/06/17(火) 23:45:34.05 ID:WbamI1g2a
- 要人暗殺は先鋭化してるイスラエルにも効きそうなんだが
やったら10倍返しどころではないから迂闊にはやれんっていう - 28 : 2025/06/17(火) 23:45:47.09 ID:lm3I/CH80
- 結局核持ってないんやね
北朝鮮から買えばよかったのに - 29 : 2025/06/17(火) 23:45:52.11 ID:TLNKqdLD0
- 弱すぎて草
情けないイラン - 30 : 2025/06/17(火) 23:46:21.35 ID:oQ9WKUmSM
- そもそもイランはもっとモサド的な組織つじゅれ
- 31 : 2025/06/17(火) 23:47:03.58 ID:WrVz+0ZO0
- プロパガンダがすごいのは確定してるから何がホントか分からんわ
- 32 : 2025/06/17(火) 23:47:44.58 ID:40AEFNE80
- TikTok見ると結構イランの攻撃も当たってるんだよな
- 33 : 2025/06/17(火) 23:47:55.31 ID:dccCvvJ/0
- ウクライナも連戦連勝報道だったから信じない
- 34 : 2025/06/17(火) 23:48:31.05 ID:tweVtqQd0
- 核の科学者も死んじゃったんだよね
- 35 : 2025/06/17(火) 23:48:32.20 ID:TldnN0FR0
- 援軍は来るんだーw
これもう沖縄だろ - 36 : 2025/06/17(火) 23:48:37.96 ID:4hfWAVNn0
- モサドの息が掛かった
司令官が任命されるまで殺され続けそうだなw最終的にはモサド司令官が
クーデターを起こしてイラクみたいにしそうw - 37 : 2025/06/17(火) 23:49:22.79 ID:EPyHyxow0
- 嫌儲がイスラエルと戦う権利を与えてやったってのになんなんこのクソ雑魚
- 38 : 2025/06/17(火) 23:49:43.37 ID:9cDYo9i50
- これイラン内部に情報提供をしている裏切り者がいるだろ
- 40 : 2025/06/17(火) 23:50:59.03 ID:Xm+dZWGn0
- 実際の所どうなのかまだ分からんけど易々と領空侵犯受けてる点でな
- 41 : 2025/06/17(火) 23:52:57.85 ID:dDmLM7hO0
- テレグラム見る限りやとまだ、イラン頑張っとるで
- 43 : 2025/06/17(火) 23:53:49.49 ID:d8WM4HE/0
- イランが強いとか自分自身に言い聞かせてたケンモメンはそろそろ目を醒ましたか?
- 44 : 2025/06/17(火) 23:54:11.32 ID:0URuHD0j0
- モサドと協力者だらけでイランは降伏するしかないよw
- 45 : 2025/06/17(火) 23:55:06.25 ID:QwolTlc+0
- 予告なしの空爆とテロ破壊活動>>>>予告ミサイル&ドローン
やる気が違い過ぎるわ
- 48 : 2025/06/17(火) 23:56:29.65 ID:lm3I/CH80
- >>45
相手が文明人だと誤解してたのが最大の敗因だなw
その内初手核ミサイルとか平気でやりかねんわ - 57 : 2025/06/18(水) 00:18:02.19 ID:2mayuvXh0
- >>45
イスラエルだから予告なしで攻撃できたんだぞ
他の国がやったら欧米から非難轟々
つまりイスラエル最強 - 47 : 2025/06/17(火) 23:56:24.02 ID:Fa2sY6fM0
- だから小出しにするのはやめろと
- 52 : 2025/06/17(火) 23:59:50.91 ID:snArhw0v0
- ホモが情報漏らしまくったのかな
- 55 : 2025/06/18(水) 00:09:50.38 ID:NzsyRE1t0
- ここまで幹部殺されたら組織として機能麻痺してんだろ
- 56 : 2025/06/18(水) 00:11:52.69 ID:XD9c1frW0
- まさかこんな弱かったとはな
コメント