【命題】“宇宙戦艦ナデシコ”見てるんやが、なんでこれが当時売れなかったのか、よくわからない。

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 14:23:24.86 ID:6moV2Ylx0
昨今のガンダムなんかよりよっぽどおもろいやん
2 : 2025/06/25(水) 14:24:34.47 ID:7Od3bqs60
ギャグなのか真面目なのか線引が曖昧すぎるから
3 : 2025/06/25(水) 14:25:13.33 ID:J4u3o7AL0
ガンダムは固定客よ
4 : 2025/06/25(水) 14:25:28.41 ID:W0N3j/zE0
宇宙のステルヴィアももっと売れてほしかった
16 : 2025/06/25(水) 14:31:18.79 ID:TEW0aOUk0
>>4
OP曲が神
36 : 2025/06/25(水) 14:54:39.93 ID:e0E60Yrh0
>>4
続編がネギマのいざこざのせいでなくなったのが泣ける
5 : 2025/06/25(水) 14:25:44.65 ID:1VkWXNIx0
機動戦艦な?
6 : 2025/06/25(水) 14:26:11.40 ID:oAAlm82kM
OVAだから?

キャラデザがやるドラのダブルキャストの人なんよな

7 : 2025/06/25(水) 14:26:47.24 ID:AQhig5hU0
当時は人気あったぞ
8 : 2025/06/25(水) 14:26:49.65 ID:0mQ8g/aq0
無責任艦長でやったノリだからね
9 : 2025/06/25(水) 14:26:55.71 ID:oAAlm82kM
ってかみんな知ってる作品やし普通に売れたと思ってたけど違うのか
10 : 2025/06/25(水) 14:27:36.82 ID:ZbnHQh840
ゲームにも映画にもなってたって聞いたけど売れてなかったんか
11 : 2025/06/25(水) 14:29:27.36 ID:sLnlP5EM0
売れたやろ
映画が賛否あったのとキングレコードの衰退で忘れられたイメージ
12 : 2025/06/25(水) 14:29:32.40 ID:lc2Dgkmj0
売れてるぞ普通に
13 : 2025/06/25(水) 14:30:34.91 ID:uBWcIXTV0
アイちゃんが可愛いやつやっけ?
14 : 2025/06/25(水) 14:30:38.35 ID:tMm3OImy0
このスレ前にも立ってたわ
普通に人気あったわ
15 : 2025/06/25(水) 14:31:01.71 ID:i+Df6RoQ0
「ルリルリ」が言いにくい
17 : 2025/06/25(水) 14:31:59.70 ID:tMm3OImy0
>>15
声優も言いにくくて苦労したって言ってた覚えある
18 : 2025/06/25(水) 14:33:21.11 ID:i+Df6RoQ0
>>17
そらそうやろなぁ
あのアニメの欠点ってそこだけな気がするわ
19 : 2025/06/25(水) 14:35:34.62 ID:Dc9IMXNp0
人気あったけどエヴァンゲリオンと似たような時期やったからな
ナデシコの前後でやってたセイバーマリオネットJもおもろかったで
子安が変なキャラも担当するようになったはしりや
21 : 2025/06/25(水) 14:36:34.88 ID:TIk4WSd70
>>19
千日手すこ
20 : 2025/06/25(水) 14:36:21.49 ID:LMvX3qhG0
エヴァ直後で期待されたけど、エヴァと違ってオタクにしか受けなかった。
22 : 2025/06/25(水) 14:41:46.38 ID:lUYuuud3d
戦艦ヤマトナデシコだけで攻略出来るスパロボvすこ
23 : 2025/06/25(水) 14:41:46.79 ID:WywRJy0Y0
昨今のガンダムがうんちなだけ
24 : 2025/06/25(水) 14:42:01.09 ID:X82XCQ120
15年くらい前に頑張ってみようとしたけどノリがしんどくて前半で脱落した
エヴァ的な躁鬱ジェットコースターは楽しいけど
これは何故かコメディとシリアスを無理矢理くっつけたみたいに感じた記憶がある
30 : 2025/06/25(水) 14:47:35.45 ID:Dc9IMXNp0
>>24
意図的にそうしてあるらしいからね
アキトー♡来ちゃった♡→避難民全滅とか当時ワイもキツかったし今なら炎上やろね
ギャグとシリアスを交互にくっ付けたハーメルンのバイオリン弾きって漫画もかなりキツいノリだったけど
アニメ化されたらギャグが完全に排除されてシリアスものになってたなあ
25 : 2025/06/25(水) 14:43:46.83 ID:dGqDvU/Ad
ナデシコでガンダムXへの恨み節全開の脚本書いたんやっけ?川崎ヒロユキ
26 : 2025/06/25(水) 14:43:54.04 ID:vfn72WDJr
それなりに売れたやん
パチ●コにもなったし
27 : 2025/06/25(水) 14:44:01.76 ID:6l79++530
クッソ売れたが
28 : 2025/06/25(水) 14:46:16.22 ID:dGqDvU/Ad
それぞれの指標が時代毎で違うからとりあえず平均視聴率、映像パッケージ(VHS、LD)、音楽の売上枚数、劇場版の興収とか
絶対的な数値が知りたいわ
29 : 2025/06/25(水) 14:47:06.95 ID:FHpw1A150
オタクコンテンツとしては十分売れたやろ
31 : 2025/06/25(水) 14:49:04.59 ID:dGqDvU/Ad
劇場版どこで観たのか未だに思い出せんのよな…
エヴァは県庁所在地の今はなき単館やったけどエヴァ以外のオタク系作品ウチの県はあんまやってた記憶ないんよな…
32 : 2025/06/25(水) 14:49:17.43 ID:Q4UmmoJL0
まあまあ人気あったよ
33 : 2025/06/25(水) 14:49:20.93 ID:+cyt4EXk0
監督とPが喧嘩別れしてシリーズ潰えちゃったんやっけ
34 : 2025/06/25(水) 14:51:34.49 ID:ZtKuRfBNM
劇場版が顧客の求めていたものと違ってたから
35 : 2025/06/25(水) 14:52:21.86 ID:+cyt4EXk0
あの頃のスタチャ案件の映画どれもスレイヤーズと抱合せやったな
38 : 2025/06/25(水) 14:55:14.59 ID:dGqDvU/Ad
>>35
アキハバラ電脳組/少女革命ウテナ「せやな」
37 : 2025/06/25(水) 14:55:11.15 ID:L6zZnhUX0
ステルヴィアの方がおもろかったな
39 : 2025/06/25(水) 14:55:23.38 ID:Gja/sG4Kd
いまならユリカ覇権キャラやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました