
- 1 : 2025/06/18(水) 14:43:07.18 ID:qRHaTgW60
【速報】戦後初めて衆院の委員長解任決議案が可決ガソリンの暫定税率廃止法案をめぐり
TBSNEWDIGPoweredbyJNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bdb2417cb23afb8ba225ac53734f77a89780dd- 2 : 2025/06/18(水) 14:43:36.03 ID:qRHaTgW60
- ガソリン減税法案をめぐり、
野党が提出した衆議院・井林財務金融委員長に対する解任決議案がさきほど、
可決しました。
- 3 : 2025/06/18(水) 14:43:49.93 ID:ScQgtiCT0
- 戦衆院とかいうやばそうな組織
- 4 : 2025/06/18(水) 14:44:05.89 ID:qRHaTgW60
- 井林財務金融委員長の解任決議案は、
野党7党が共同で提出したガソリン税の暫定税率廃止法案について、
与党側が審議入りに応じなかったとして、
きのう、立憲民主党や日本維新の会などが提出したものです。
- 5 : 2025/06/18(水) 14:44:30.39 ID:qRHaTgW60
- 衆院の委員長に対する解任決議案が可決するのは、
戦後初めてのことです。
- 6 : 2025/06/18(水) 14:44:39.28 ID:qRHaTgW60
- 全文はウエブで
- 7 : 2025/06/18(水) 14:44:39.91 ID:QGRmWXxpa
- 戦衆院って何だよ
- 8 : 2025/06/18(水) 14:45:15.53 ID:NdlKyE/A0
- 自民党国対委員長「野党の横暴」
だってさw - 17 : 2025/06/18(水) 14:47:51.70 ID:ChHXzbP/0
- >>8
これね
笑っちゃうね「まさに、野党の横暴、多数の横暴と言う以外にはない」
- 33 : 2025/06/18(水) 14:57:44.25 ID:4znMT9090
- >>17
この加害者が同じ手法によって被害者になると騒ぎだすの様式美すぎて笑うわ - 9 : 2025/06/18(水) 14:45:31.94 ID:gqvHHxEx0
- 井林辰憲か
国会で居眠りしてたやつな - 10 : 2025/06/18(水) 14:45:47.28 ID:BDyXYIBR0
- こうやって野党がまとまれば強いのにな
- 11 : 2025/06/18(水) 14:45:59.85 ID:0Tf9TUGF0
- ええやん
- 12 : 2025/06/18(水) 14:46:13.13 ID:CBwSiH6b0
- 選択的夫婦別姓も普通に通せたろうに
- 13 : 2025/06/18(水) 14:46:16.92 ID:Z1iBueWT0
- あれ、通ったの?
こういうのって大体人数不足だと思ってたけど、いくら自民の数が減ってるとはいえまだまだ過半数もってるのに - 19 : 2025/06/18(水) 14:49:09.22 ID:LQXQ15JS0
- >>13
過半数割れしたやろ
ゆ党のおかげで気づかれにくいか - 22 : 2025/06/18(水) 14:51:02.37 ID:ChHXzbP/0
- >>13
昨年の衆院選で少数野党になったって盛んに報道されたでしょ
海外でも報道されてたはずだが火星にでも行ってたか - 25 : 2025/06/18(水) 14:53:09.87 ID:ChHXzbP/0
- >>22
少数与党だったわ
すまん - 14 : 2025/06/18(水) 14:46:28.36 ID:7P7XgknR0
- 半年くらいなんもしてなかったんでしょ
米の問題もそうだがスピード感なさすぎや - 15 : 2025/06/18(水) 14:46:51.62 ID:LQXQ15JS0
- ねじれの良いとこ
ゆ党が初めて役に立った - 16 : 2025/06/18(水) 14:47:00.36 ID:QKgIGl/P0
- 数の暴力ってどの口が言うてるの?
- 18 : 2025/06/18(水) 14:47:57.85 ID:gBUH/nmB0
- 不要なやつ トリガー条項発動せよ 骨太のある政治家は居ないのか 金儲けばかり 政治がわるい
- 20 : 2025/06/18(水) 14:49:48.86 ID:CBwSiH6b0
- 散々数の暴力で強行採決してきた与党が野党の数の暴力だってよ
- 26 : 2025/06/18(水) 14:53:36.43 ID:fIKzPYdd0
- >>20
いや、プロレスだろ
石破の居ぬ間に政局変えたいんだよ - 21 : 2025/06/18(水) 14:50:33.70 ID:ouWOKoxX0
- 維新より自民の犬になってる国民民主党はどっちについたの?
- 30 : 2025/06/18(水) 14:54:51.09 ID:jkJ7sa0z0
- >>21
全野党賛成
一部無所属が反対 - 24 : 2025/06/18(水) 14:52:53.33 ID:8xV0U90I0
- 少数野党とか言う奴がイキんなやw
- 27 : 2025/06/18(水) 14:53:38.88 ID:85eqEUl30
- 戦衆院知らない世代もいるのか
- 28 : 2025/06/18(水) 14:54:37.90 ID:JR0qotZ80
- 審議入りを拒否したのなら、過半数割れてたら解任されるだろ
- 38 : 2025/06/18(水) 15:03:19.51 ID:CaXfSdYb0
- >>28
どうせ今度の日曜日で会期末だし選挙後に参院の議席構成が変わるため審議未了なら強制廃案なんだから
のらりくらりと衆院で数日審議して廃案にすればよかったのにな - 29 : 2025/06/18(水) 14:54:46.71 ID:riObWN8o0
- 「野党の横暴」は草
散々数の暴力奮ってきといて何言ってんだか - 31 : 2025/06/18(水) 14:55:24.64 ID:tUZq1ou60
- 財務省の敗北てこと?
- 32 : 2025/06/18(水) 14:57:05.42 ID:SipLc2f+0
- 内閣不信任案は出せないヘタレ野党
- 34 : 2025/06/18(水) 15:00:13.41 ID:mzvq8q7w0
- >>32
国会日程詰め込んで衆参同日選崩してから出す算段らしいで - 41 : 2025/06/18(水) 15:04:10.92 ID:b/q0NfAt0
- >>34
同日選すればいいじゃん - 44 : 2025/06/18(水) 15:06:21.79 ID:bwUxPit60
- >>41
だから物理的に出来ないんだよw
今回ので日程がずれこむから - 43 : 2025/06/18(水) 15:05:57.33 ID:co9tUbtp0
- >>34
って事は石破総辞職か - 35 : 2025/06/18(水) 15:01:19.06 ID:1jLAooOY0
- 万年野党の立憲がいかに仕事してこなかったのかが分かる。
自民と一緒に消えてくれ。
- 36 : 2025/06/18(水) 15:02:24.49 ID:KVXdx5E2M
- 立憲を中心にした政権交代で行こう!
- 37 : 2025/06/18(水) 15:02:41.75 ID:jT9615LK0
- 野党ガーって自民党はいつまで経っても統一しぐさが抜けないな
- 39 : 2025/06/18(水) 15:03:31.78 ID:7R3JbfSu0
- ガソリン税見直しは自民も民民らと合意してたんだから審議入りしませんは通らんわな
- 40 : 2025/06/18(水) 15:04:05.65 ID:IQ3Ob+Hw0
- やっと国会が機能し始めたか
- 42 : 2025/06/18(水) 15:04:57.23 ID:PQBSvAYna
- 1会派2会派程度が数で解任するなら横暴だけど6会派くらいが結束して解任したんだろ
- 46 : 2025/06/18(水) 15:07:34.32 ID:4HZDSbOy0
- やっぱねじれだな
ねじれ解消とか黒歴史だったな - 47 : 2025/06/18(水) 15:07:43.45 ID:aRBAytWC0
- 与党が審議拒否かよ
もうヤトウガーとか言えないな - 48 : 2025/06/18(水) 15:08:49.83 ID:PQBSvAYna
- いかに自民党が緊張感のない政治をやってきたかがこういうところからも垣間見れるな
コメント