- 1 : 2025/07/06(日) 07:18:36.784 ID:164cBCsf2
- 米大リーグなどで話題となった「魚雷バット」は報道の言葉としてふさわしいのか――。日本新聞協会に加盟する新聞社や通信社、放送局の用語担当者らが、そんな議論をかわしたといいます。毎日新聞社にも読者から戦争を想起させるとの意見が寄せられました。「魚雷バット」は報道の言葉として適切か 「戦争用語」を考える | 毎日新聞米大リーグなどで話題となった「魚雷バット」は報道の言葉としてふさわしいのか――。日本新聞協会に加盟する新聞社や通信社、放送局の用語担当者らが、そんな議論をかわしたという。毎日新聞社にも読者から戦争を想起させるとの意見が寄せられた。今年は戦後80年の節目の年。協会の用語専門委員である関根健一さんに「mainichi.jp
- 2 : 2025/07/06(日) 07:19:54.071 ID:CYZhI.O8h
- トルピードバットって名付けたアメカスに文句言え
- 3 : 2025/07/06(日) 07:20:47.291 ID:JFt7WSPda
- しよーもない
- 4 : 2025/07/06(日) 07:20:57.703 ID:MZG.BThTe
- こいつらいっつも言葉狩りしてんな
- 6 : 2025/07/06(日) 07:21:26.507 ID:byYgG9GMV
- マシンガン打線
水爆打線
ビッグマック打線
山賊打線 - 8 : 2025/07/06(日) 07:23:03.111 ID:LLyHCkbPA
- こんなんだからリベラルは選挙で負けるんやろ
- 9 : 2025/07/06(日) 07:23:45.469 ID:Viw8nLupM
- 魚雷バットで戦争を想起するヤツってよっぽど戦争が好きなんやな
- 10 : 2025/07/06(日) 07:24:18.710 ID:5BMhPF7AN
- インターネットも禁止やね…ほな…
- 11 : 2025/07/06(日) 07:24:25.370 ID:LLyHCkbPA
- 魚雷🙅
トルピード🙆 - 12 : 2025/07/06(日) 07:24:49.288 ID:2gBg7Ewvh
- 確か粉砕★玉砕★大喝采も旧アニやと玉砕がアウトだから変えられたんやっけ
- 14 : 2025/07/06(日) 07:26:08.695 ID:n8MiWplJ1
- 魚雷でしょう(笑)
- 15 : 2025/07/06(日) 07:27:16.572 ID:RXlmCpzcv
- レーザービームもあかんのか
- 19 : 2025/07/06(日) 07:28:15.826 ID:v7vSKgx/p
- この記者福島瑞穂とか好きそう
- 21 : 2025/07/06(日) 07:29:22.051 ID:neBU5G5GR
- うぜーわコンプラモンスターやん
- 22 : 2025/07/06(日) 07:31:16.962 ID:NIKKExUGM
- 始まったな
日本人の言葉遊びが - 23 : 2025/07/06(日) 07:32:18.061 ID:R.vZfJtLU
- 殺したり刺したりするスポーツ定期的
- 24 : 2025/07/06(日) 07:32:41.660 ID:byYgG9GMV
- 日本を代表する読売ジャイアンツの監督が世紀の大悪人と同じ名字というのがあまりにも不謹慎である
- 25 : 2025/07/06(日) 07:33:00.330 ID:uShcsdU.l
- トルピードって言えばなんとなくわからなくなるのでセーフ
- 26 : 2025/07/06(日) 07:33:02.737 ID:wL8SpGeDV
- じゃあ大砲も敵将も〇〇軍も止めろよ
- 27 : 2025/07/06(日) 07:33:04.433 ID:n8MiWplJ1
- >毎日新聞社にも読者から戦争を想起させるとの意見が寄せられた。
いくつ寄せられたんだよ
新聞読んどる奴なんかたくさんおるんやから一人や二人変な意見寄せる奴もおるやろ - 30 : 2025/07/06(日) 07:33:55.799 ID:neBU5G5GR
- 多少は戦争用語入ってたほうがいざ戦争なって徴兵されたとき頭に入りやすいやろ
エ口を排除したせいで童貞がやり方わからん言うてるのと一緒になんで - 31 : 2025/07/06(日) 07:36:04.600 ID:wkP6HUj/H
- ワイはちゃんとチンポバットって言ってたのに
- 32 : 2025/07/06(日) 07:36:28.995 ID:c3ft.QdZI
- 日本の市民団体とかマスコミは戦争用語を毛嫌いするから
第二次世界大戦の時にどんな兵器が使われたのかとか
そういう研究すらまともに出来ずに時間が流れて結果的によくわからないまま放置されてると嘆いてる軍事研究家の人がいた - 33 : 2025/07/06(日) 07:37:17.653 ID:0IL4PrKDO
- マジでくそしょーもねえな
- 34 : 2025/07/06(日) 07:39:18.751 ID:xoFrbJ3Lg
- そういうのいいから誤診無くしてくれ
- 35 : 2025/07/06(日) 07:39:37.177 ID:YXudtbC5h
- 星新一の白い服の男みたいな世界を望んでるんやろな
- 36 : 2025/07/06(日) 07:40:43.503 ID:vESGQsjEE
- 核弾頭とかも使ったらあかんのやっけ
- 38 : 2025/07/06(日) 07:41:28.230 ID:otpoCEGAo
- 〇〇軍😎
マシンガン打線😎
コレもアウトやろ - 39 : 2025/07/06(日) 07:43:27.830 ID:mSguXUR.V
- 暇なんかコイツら
- 40 : 2025/07/06(日) 07:43:39.304 ID:LkOmMgt.N
- 意見に屈するからキチゲェが調子乗るんだよな
- 41 : 2025/07/06(日) 07:44:19.319 ID:75ApUC3/W
- ワガグン(自衛隊)
- 42 : 2025/07/06(日) 07:44:53.610 ID:nE1raFdxE
- トルピードバットを日本語訳しただけ定期
- 43 : 2025/07/06(日) 07:45:31.061 ID:WB5CQKZPS
- でもアトミックボムバットとかだったら変えてるよね
「魚雷バット」は報道の言葉として適切か 「戦争用語」を考える

コメント