- 1 : 2025/06/11(水) 21:12:19.259 ID:K/Xxm6d63
- 音だけの配信など需要があろうはずがないと思いきや
- 2 : 2025/06/11(水) 21:13:08.438 ID:FgHXqlYM7
- 人類はながら作業をやめられないんや
- 3 : 2025/06/11(水) 21:13:21.545 ID:I0XWE0GZJ
- 車運転する時に聞いとるわ
- 4 : 2025/06/11(水) 21:13:23.158 ID:YUBqAUshw
- 自動車が滅びない限りラジオも滅びないぞ
- 5 : 2025/06/11(水) 21:14:35.278 ID:Y6YfXQ3QI
- 耳だけで楽しめる娯楽ってだけで替えがきかない
- 6 : 2025/06/11(水) 21:14:45.211 ID:bnLq0VwYl
- 目も耳も占有する動画なんて邪魔やろ
- 9 : 2025/06/11(水) 21:16:32.858 ID:75bnXSAod
- YouTubeでも寝ながら聞いてねって動画あるし
- 10 : 2025/06/11(水) 21:16:54.197 ID:oGvTn/0cv
- 無料で聴けるの地味にすごい
- 12 : 2025/06/11(水) 21:17:42.479 ID:n3w0KQE94
- >>10
司法書士の過払い請求CMだらけやけどな - 11 : 2025/06/11(水) 21:17:06.258 ID:kIg/dRL/w
- いざという時に強いメディアだからしょうがない
- 15 : 2025/06/11(水) 21:18:23.141 ID:75bnXSAod
- >>11
コレメンス
災害の時は役立つ - 13 : 2025/06/11(水) 21:17:42.672 ID:iA/H8e04P
- 寝る時に聞いてる
- 14 : 2025/06/11(水) 21:17:51.755 ID:olIrjwMHO
- ガラパゴスなのか?
- 17 : 2025/06/11(水) 21:18:51.075 ID:DaK42yL7f
- YouTubeとかtiktokの切り抜きでむしろ復活しとる
- 18 : 2025/06/11(水) 21:19:20.292 ID:64nl2Skte
- 世界的にのこってる定期
- 19 : 2025/06/11(水) 21:19:27.447 ID:wsSDAYnNF
- ラジオスターの悲劇って曲何十年前やろ
- 20 : 2025/06/11(水) 21:19:35.283 ID:qSvjG7een
- テレビのクソタレント見るより不快感がないからよく聴いてるわ
NACK5最高 - 21 : 2025/06/11(水) 21:20:42.745 ID:h9iP0AFIC
- 配信みたいなもんやろ
- 22 : 2025/06/11(水) 21:22:30.615 ID:vjfND2fhp
- radiko便利すぎ
- 27 : 2025/06/11(水) 21:24:38.280 ID:n3w0KQE94
- >>22
ラジオの電波と違って全国の聞けるのに 課金せな聞かさないという畜生 - 30 : 2025/06/11(水) 21:29:46.889 ID:8l15suO.1
- >>22
野球シーズン中は有料登録しとるわ - 23 : 2025/06/11(水) 21:22:40.395 ID:ezc4ntNi8
- よく知らんおっちゃんの喋りでもなんか聞いてられる
- 24 : 2025/06/11(水) 21:23:04.191 ID:OBJFbAJGH
- 芸人はもっとポッドキャストやれ
- 25 : 2025/06/11(水) 21:23:30.478 ID:acNTYJmZy
- 災害時に強いからずっと残る
- 26 : 2025/06/11(水) 21:23:55.593 ID:9WuchoPu2
- 電車通勤してたときは聞いてたけどチャリになってからまったく聞かなくなったわ
音楽も - 28 : 2025/06/11(水) 21:24:41.174 ID:nsURk1sX2
- スロット打つ時に聞いてるわ
- 29 : 2025/06/11(水) 21:27:19.832 ID:YOYq0CLPx
- 実は時報代わりに重宝する
「ラジオ」とかいう謎に廃れそうで廃れないガラパゴス文化www

コメント