「トップガン」初めて見たんだけど、あんなしょうもない話で昔の人は喜んでたわけ?クソつまんねえんだが

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 22:55:20.93 ID:KFZJ3P0h0

http://chimpo.sex

なにこれ

2 : 2025/03/05(水) 22:55:37.39 ID:KFZJ3P0h0
しょうもな
3 : 2025/03/05(水) 22:56:36.09 ID:LvaIAm/60
敵が縦向きになってぐるんとまわりながらミサイルを回避する場面大好きだ
4 : 2025/03/05(水) 22:57:14.94 ID:csF17VUu0
マーヴェリックは面白かったよ
5 : 2025/03/05(水) 22:59:05.54 ID:uTtchU1W0
えっ?
今でも面白いだろ
6 : 2025/03/05(水) 22:59:05.60 ID:duMJNlra0
典型的なブラッカイマー映画
7 : 2025/03/05(水) 22:59:14.52 ID:aXijG+ior
YES!ダン中尉!!
8 : 2025/03/05(水) 22:59:53.84 ID:02u6X8K30
主題歌が良かった
9 : 2025/03/05(水) 23:01:09.60 ID:MsPoKPKt0
まさかストーリーのこと言ってんの?
10 : 2025/03/05(水) 23:01:22.87 ID:ruNmm2uwd
そんなもんだよ
昔の映画やドラマって今見直すとひねりもなくテンポも悪くてちゃんと観れない
11 : 2025/03/05(水) 23:01:40.90 ID:IbJ43CBc0
あれがクソつまんねえ世の中になったならそれは世が悪い方向に行ったってことよ
12 : 2025/03/05(水) 23:03:03.29 ID:HYzAkPQcM
空母の艦長はBTTFのストリックランド教頭先生
13 : 2025/03/05(水) 23:03:16.61 ID:w9eRJxAb0
ミリオタにとってのあだち充みたいな感じ?
14 : 2025/03/05(水) 23:03:36.59
 
  トップが癌、アーヴェリック

 

15 : 2025/03/05(水) 23:04:34.24 ID:MVZhz8M00
それだけ昔は今のような息苦しい最低なネット社会に毒されてなく皆、素朴な心と生活があったのさ
16 : 2025/03/05(水) 23:04:48.01 ID:Vhf0od6X0
ニコラスケイジのアパッチもマーヴェリックみたいやれよ
17 : 2025/03/05(水) 23:06:41.45 ID:Q3XdPzGH0
今ファミコンやるようなもんだろ
旬てものがあるんじゃないのか
18 : 2025/03/05(水) 23:06:42.03 ID:92/ceXfv0
愛と青春の旅立ちの方がいいよ
19 : 2025/03/05(水) 23:07:46.31 ID:lP2xL4iD0
でもこないだやったバック・トゥ・ザ・フューチャー1 2 3は最高だったろ?
21 : 2025/03/05(水) 23:08:32.72 ID:MCsaDsaR0
>>19
1は最高に面白かった
2,3は微妙だがトップガンよりは遥かに面白い
20 : 2025/03/05(水) 23:07:47.33 ID:HuN8/4O90
実写撮影のドッグファイトシーンからしか得られない栄養がある
22 : 2025/03/05(水) 23:09:09.45 ID:amWxi/oM0
大昔の創作物を今の基準で評価したらそりゃ退屈だろ
23 : 2025/03/05(水) 23:10:45.64 ID:HlnsjDT1a
あの映画のせいでビンゴの誤用が広まった
24 : 2025/03/05(水) 23:11:23.55 ID:LvaIAm/60
1986年のアメリカは
トップガンが1位
クロコダイルダンディーが2位
ベストキッド2が3位
25 : 2025/03/05(水) 23:14:01.48 ID:FH5ISvxs0
これとカクテルは若き日のトム・クルーズのプロモーション映画と言われてたな
30 : 2025/03/05(水) 23:22:17.80 ID:KibnXmJq0
>>25
デイズオブサンダーとかもそれっぽい
26 : 2025/03/05(水) 23:15:16.18 ID:Xa/LHVpM0
マリーンの宣伝やろ
可変翼のなんか凄そうな戦闘機カッチョいいって
27 : 2025/03/05(水) 23:16:29.74 ID:LvaIAm/60
全般的にシンプルな映画のほうが売れる
映画の興行の8割くらいはキャラクターが決めると思うね
28 : 2025/03/05(水) 23:18:12.56 ID:6nz6I+8YH
トムクルーズを楽しむ映画だろ
ストーリーなんかオマケだよ
31 : 2025/03/05(水) 23:23:29.90 ID:I5YYZMob0
当時、これで軍に入るやつ増えたんだろ?
プロモーション大成功じゃん
32 : 2025/03/05(水) 23:24:52.52 ID:bZUidPa8d
無難だけどつまんなくはないだろ
音楽も良いしMA1のジャンバーも流行った
あとこの頃のトムクルーズはイケメンの代表だったから出る映画全部ヒットだったろ
カクテルみたいな本当につまらないけどヒットした
33 : 2025/03/05(水) 23:25:06.36 ID:3L/Mq9uA0
80年代は映画の出来より音楽

コメント

タイトルとURLをコピーしました